RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック

ギタリストにとっての見せ場、曲の顔ともいえるのがギターリフ。

その曲を象徴するようなリフがある作品ってやっぱり印象に残っていますし、ロックシーンの名曲って素晴らしいリフとともにあることが多いですよね!

そこでこの記事では、ギターリフがかっこいい曲を一挙に集めてみました。

かっこいいリフを聴くだけでももちろんたぎるものがありますが、ギタリストの方はぜひギターを手にして一緒に弾いてみてはどうでしょうか?

単音弾きのフレーズだけでなく、パワーコードやオクターブがメインのリフもあるので、ぜひいろんな曲のリフに挑戦してみてくださいね!

弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック(61〜70)

INVERSIONSuspended 4th

サスフォーの略称で知られ、路上パフォーマンスで培ったメンバー全員の高い演奏力でファンを熱狂させている4人組ロックバンド、Suspended 4th。

7作目の自主制作盤のタイトルトラックとなっている楽曲『INVERSION』は、歌のメロディーと絡み合うタイトなアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

単音弾きのリフに重なるバッキングのイントロは、シンプルでありながらもサスフォーらしい破壊的な響きを生み出しています。

ギタリストはもちろん他のパートも思わず挑戦したくなるであろう、モダンかつスタイリッシュなロックチューンです。

HandroidDAITA

SIAM SHADEのメンバーとして知られるDAITAさんのソロ曲。

日本屈指のテクニカルギタリストだけあって、そのプレイの正確さはとんでもないものがあります。

タッピング主体の楽曲で、イントロでは目まぐるしい動きを見せるリフが聴けます。

todayyyyy[Alexandros]

エモーショナルなギターリフが印象的。

4人組ロックバンド[Alexandros]の楽曲です。

川上洋平さんの伸びやかな歌声とメロディアスなサウンドが心地良い1曲。

2023年12月にリリースされた曲で、人気ゲーム『モンスターストライク』とのコラボ曲として注目を集めました。

ありふれた日常と夢への希望を描いた歌詞は、まるで自分に語りかけてくれているよう。

もやもや気分を吹き飛ばしたい時にぴったりの、元気がもらえる応援ソングです。

ぜひ思いっきり弾いてみてください!

HIT IN THE USABEAT CRUSADERS

痛快なギターサウンドとメロディーのキャッチーさで知られるBEAT CRUSADERSの『HIT IN THE USA』は、発表から長い時間が経っても多くの音楽ファンに愛され続けています。

シンプルながらも心に残るリフは、初心者プレイヤーにとっても挑戦しやすいのがポイント。

ドライブ感を味わいつつ、リズムに合わせてノリノリでプレイ!

幅広い層が楽しめるこの楽曲は、ギターリフの素晴らしさを改めて実感させてくれるでしょう。

アウトポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「アウト」MV
アウトポルカドットスティングレイ

独特の歯切れの良いギターリフと、ドラムの力強いビートが印象的な、熱い衝動を秘めたロックチューンです。

ポルカドットスティングレイの楽曲で、2024年8月にリリースされました。

激しさの中にメロディアスな要素も感じられ、聴いていてワクワクしますね。

自己との葛藤や社会への反発を描いた歌詞が心に刺さります。

大音量のライブハウスで聴きたくなる1曲。

気持ちを吐き出したい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりの曲ではないでしょうか。