RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

80年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲

1980年代を彩った邦楽のヒットソング特集です!

のちの時代に大きな影響を与えたアーティストやカリスマ的な人気を誇ったアイドルのヒット曲など、今聴いても多くの人が口ずさめるほどに親しまれていますよね。

リバイバルヒットや、令和以降も若い世代に人気が高まった昭和歌謡を中心にたくさんの名曲が親しまれています。

とはいえ80年代の邦楽を聴いてみたい!と思ったとき、どの曲から聴こうか迷ってしまうこともありますよね。

そんなときにまず聴いてみてほしい売れに売れたヒット曲を中心にまとめました。

当時の思い出を振り返ったり、新しい音楽との出会いのおともにぜひご活用くださいね!

プレイリスト

80年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1east夏の扉松田聖子松田聖子の夏の名曲、希望と恋の予感
2east異邦人久保田早紀1979年10月にリリースされたデビュー…
3eastルビーの指環寺尾聰1981年2月にリリースされた、寺尾聰さ…
4east待つわあみんあみんの代表曲であり、1982年7月にリ…
5north_eastワインレッドの心安全地帯この「ワインレッドの心」で安全地帯の名前…
6north_eastセーラー服と機関銃薬師丸ひろ子青春と別れを歌った名曲。1981年11月…
7south_east天国のキッス松田聖子恋の胸キュン、細野晴臣の名曲
8south_east瑠璃色の地球松田聖子希望を伝える松田聖子の名曲「地球」
9south_east青い珊瑚礁松田聖子夏の海辺、甘酸っぱい恋の情景
10east竹内まりや黄昏時の駅で再会する恋人の切ない物語
11east命くれない瀬川瑛子1986年3月にリリースされた演歌のメロ…
12eastさざんかの宿大川栄策冬の花を愛のたとえとして描いた、切ない恋…
13eastCHA-CHA-CHA石井明美80年代を彩る名曲ですよね。サビに登場す…
14eastダンシング・オールナイトもんた&ブラザーズ80年代を代表する名曲がここに!もんた&…
15eastMarionetteBOØWY80年代を代表する名曲で、1987年7月…
16north_east乾杯長渕剛「乾杯」は1980年に発売された「長淵剛…
17south_eastフレンズレベッカ青春の切ない失恋を描いたダンスロック曲
18eastDESIRE -情熱-中森明菜当時の中森明菜さんのイメージをグッと変え…
19eastDiamondsPRINCESS PRINCESS1989年のヒットチャートを席巻した、プ…
20eastキャッツ・アイ杏里1983年8月に13枚目のシングルとして…
21eastジュリアに傷心チェッカーズ1984年11月にリリースされた楽曲で、…
22eastパラダイス銀河光GENJI1980年代を彩る光GENJIの名曲は、…
23eastもしも明日が…。わらべ日々の幸せや希望を描いた珠玉のバラード。…
24eastSWEET MEMORIES松田聖子軽やかで跳ねるイントロから心が弾むポップ…
25eastMUGO・ん・・・色っぽい工藤静香1988年8月にリリースされた初期の代表…
26eastMy Revolution渡辺美里この曲は1986年にリリースされた曲で、…
27eastあゝ無情アン・ルイス情熱的な愛の歌、ロックで魅了
28eastGLORIAZIGGYZIGGYの「GLORIA」は実は198…
29eastTATTOO中森明菜中森明菜の80年代代表ダンスヒット曲
30east完全無欠のロックンローラーアラジン
完全無欠のロックンローラーアラジン
自称ロックスターの若者が、外見や振る舞い…
31east世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS8月の風にイマジネーションを解き放ち、恋…
32eastダンシング・ヒーロー荻野目洋子荻野目洋子さんの代表曲ともなった「ダンシ…
33east私は嵐SHOW-YA力強いボーカルと疾走感あふれるギターサウ…
34east限界LOVERSSHOW-YA熱い思いと刺激的な愛を求める女性の本音が…
35east内心、Thank YouThe東南西北恋愛における切ない感情を見事に表現した珠…
36east大迷惑UNICORN通常はデビューするにあたり、シングルを発…
37eastだからその手を離してB’zシンセサイザーが主役のダンサブルなポップ…
38eastONLY YOUBOØWY1987年4月に5枚目のシングルとしてリ…
39eastパパPRINCESS PRINCESS父と娘の関係を温かな視点で切り取った名作…
40eastメリーアンTHE ALFEE元々はフォークメインのバンドという形でし…
41eastTRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTSブルーハーツのTRAIN-TRAINは1…
42eastGET WILDTM NETWORKこの曲は1987年にリリースされた曲です…
43eastチェリーブラッサム松田聖子あの大人気、松田聖子がおくるチェリーブラ…
44eastキッスは目にしてザ・ヴィーナス「キッスは目にして」1981年に発売され…
45east目を閉じておいでよBARBEE BOYS男女のボーカル、しかもちょっと大人な言葉…
46east仮面舞踏会少年隊少年隊というグループ自体、全く知らず、当…
47east冬のオペラグラス新田恵利AKB48のメンバーがソロ活動したりする…
48east青いスタスィオン河合その子河合その子の青いスタスィオンは、1986…
49eastメモリーグラス堀江淳「メモリーグラス」は1981年に発売され…
50east赤道小町ドキッ山下久美子「赤道小町ドキッ」は1982年に発売され…
51eastハイスクールララバイイモ欽トリオこのイモ欽トリオ、ヨシオワルヲフツヲ、こ…
52east星屑のステージチェッカーズ表題曲はTBS系連続ドラマ「うちの子にか…
53eastANGEL氷室京介氷室恭介のエンジェルは1988年7月にリ…
54east15の夜尾崎豊この曲は実際に尾崎豊氏が14歳の時に体験…
55east涙のリクエストチェッカーズ
涙のリクエストチェッカーズ
この曲でチェッカーズが世に出た印象が強い…
56east悲しみにさよなら安全地帯1985年6月に発売された9枚目のシング…
57eastクリスマス・イブ山下達郎「クリスマス・イブ」は1983年に発売さ…
58eastシングル・アゲイン竹内まりや竹内まりやのシングル・アゲインは1989…
59eastセカンド・ラブ中森明菜3枚目のシングルとして、1982年11月…
60eastボヘミアン葛城ユキ「ボヘミアン」は1983年に発売された「…
61east街角トワイライトシャネルズ1981年2月に発売された3枚目のシング…
62east君だけに少年隊6枚目のシングルで、1987年6月に発売…
63eastガラスの林檎松田聖子1983年8月発売された14枚目のシング…
64eastあの娘とスキャンダルチェッカーズチェッカーズがおくる、あの娘とスキャンダ…
65east飾りじゃないのよ涙は中森明菜10枚目のシングルとして1984年11月…
66eastリバーサイドホテル井上陽水「リバーサイドホテル」は1982年に発売…
67east白いパラソル松田聖子1981年7月に発売された7枚目のシング…
68east赤いスイートピー松田聖子THEアイドル!といえば、この人ですよね…
69eastモニカ吉川晃司吉川晃司氏のデビューシングルとなり、自身…
70east恋人よ五輪真弓1980年8月に発売された18枚目のシン…
71eastなんてったってアイドル小泉今日子この曲のタイトルを最初に見た時は驚きまし…
72eastYou were mine久保田利伸久保田利伸のYou were mineは…
73east大都会クリスタルキングこのクリスタルキングの大都会、実はリリー…
74eastガラスの十代光GENJIこの曲は光GENJIの2枚目のシングルと…
75east万里の河CHAGE and ASKA「万里の河」は1980年に発売された「C…
76east未来予想図IIDREAMS COME TRUE1989年11月に発売されたアルバムです…
77east初恋村下孝蔵「初恋」は1983年に発売された「村下孝…
78eastC-Girl浅香唯「スケバン刑事」で3代目麻宮サキで大ブレ…
79eastI Love Youからはじめよう安全地帯都会派、大人のバンドと、どの言葉を充てて…
80eastX’masがいっぱい工藤静香音楽活動のみならず、俳優、タレント、宝飾…
81eastサーフ天国、スキー天国松任谷由実ユーミンの愛称で知られ、自身のオリジナル…
82east緑のポインセチア河合その子元祖美少女アイドル、河合その子さんのクリ…
83east愛が止まらない 〜Turn It Into Love〜WinkWinkは某雑誌のミスコンで前期と後期に…
84eastチャコの海岸物語サザンオールスターズ1982年1月に発売された14枚目のシン…
85eastふりむけばヨコハママルシア「ふりむけばヨコハマ」は1989年に発売…
86east恋におちて小林明子この曲はTBS系のドラマ「金曜日の妻たち…
87east嵐の素顔工藤静香おニャン子クラブに入る前から歌手活動など…
88east不思議なピーチパイ竹内まりや「不思議なピーチパイ」は1980年に発売…
89eastアンダルシアに憧れて近藤真彦当時アイドルだった近藤正彦さんが、ちょっ…
90eastスニーカーぶる〜す近藤真彦デビューシングルで1980年12月に発売…
91eastハイティーン・ブギ近藤真彦1982年6月に発売された7枚目のシング…
92eastランナウェイシャネルズ1980年2月に発売されたデビューシング…
93east「派手!!!」中山美穂「派手!!!」は中山美穂さん自身が出演、…
94eastStrawberry Time松田聖子1987年4月にリリースされた23枚目の…
95east哀愁でいと田原俊彦1980年(昭和55年)6月に発売されま…
96eastとんぼ長渕剛長渕剛のとんぼは、1988年10月にリリ…
97eastRunner爆風スランプ元はもう少し過激な曲、パフォーマンスでど…
98east探偵物語/すこしだけやさしく薬師丸ひろ子1983年5月に発売された通算2枚目のシ…
99eastFUNK FUJIYAMA米米CLUB米米クラブのFUNK FUJIYAMAは…
100eastうれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE江崎グリコ「ポッキー」CMソングに起用さ…
101eastセーラー服を脱がさないでおニャン子クラブ当時、社会現象ともなりました。今でいうA…
102eastめだかの兄妹わらべわらべ(高部知子・倉沢淳美・高橋真美)1…
103eastつぐないテレサ・テン「つぐない」は1984年に発売された「テ…
104eastめ組のひとRATS&STAR1983年4月、グループ名を「シャネルズ…
105east翼の折れたエンジェル中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」は1985年に発…
106east長い夜松山千春「長い夜」は1981年に発売された「松山…
107eastKOME KOME WAR米米CLUB米米CLUBの7枚目のシングル曲となり、…
108east情熱・熱風・せれなーで近藤真彦1982年1月に発売された5枚目のシング…
109eastRomanticが止まらないC-C-B1985年1月に発売された3枚目のシング…
110eastフォルティシモHOUND DOG「ff(フォルティシモ)」は1985年に…
111east男と女のラブゲーム日野美歌、葵司郎「男と女のラブゲーム」は1986年に発売…
112eastロンリー・チャップリン鈴木聖美 with Rats&Star「ロンリー・チャップリン」は1987年に…
113eastさよならオフコース1979年12月に発売された17枚目のシ…
114eastシーズン・イン・ザ・サンTUBE
シーズン・イン・ザ・サンTUBE
「シーズン・イン・ザ・サン」は1986年…