【邦楽ロカビリー】日本のロカビリー曲・ミュージシャン特集
軽快なリズムと、エネルギッシュかつクールなサウンドが魅力の音楽ジャンル、ロカビリー。
エルヴィス・プレスリーのイメージが強い方は多いかもしれませんね。
ウッドベースのノリノリなスラップにシャウトするボーカル、そしてツイストダンス……かっこよさをぎゅっと濃縮したようなシーンです。
今回この記事では邦楽のロカビリー楽曲をご紹介していきます。
当然ではありますが、日本にもロカビリーに魅了されたミュージシャンがたくさんいるんですよ。
とくに、これからロカビリーを聴いていこうと思っているあなたにオススメです!
プレイリスト
| 【邦楽ロカビリー】日本のロカビリー曲・ミュージシャン特集 | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | 真夜中をつっぱしれヒルビリー・バップス | play_arrow | 1987年に10月にロカビリーバンド、ヒ… |
| 2 | Sweet JukeboxThe Biscats | play_arrow | キュートでポップなロカビリーにぜひ触れて… |
| 3 | バカになったのにThe ピーズ | play_arrow | The ピーズは1987年に結成されたバ… |
| 4 | It’s All RightSOUL OF LIBERTY | play_arrow | SOUL OF LIBERTYは1998… |
| 5 | Tokyo Rose中森明菜 | play_arrow | 中森明菜さんにとっては初めてのロカビリー… |
| 6 | RED-RUM(夢見るBell Boy)BLANKEY JET CITY | play_arrow | こういう色っぽい感じ……憧れちゃいますよ… |
| 7 | 季節の風に浦江アキコ | play_arrow | ロカビリーバンドBLUE ANGELのボ… |
| 8 | VIRGIN LOVEBLUE ANGEL | play_arrow | 物憂げな雰囲気を持っているので、ロカビリ… |
| 9 | G.I.ブルースささきいさお | play_arrow | ささきいさおさんはアニメソング歌手として… |
| 10 | 平成ペインgo!go!vanillas | play_arrow | 邦楽ロックとロカビリーを合体させたような… |
| 11 | WATCH YOUR BACKCHIE HORIGUCHI | play_arrow | ノイジーなギターサウンド、ローファイな歌… |
| 12 | 星は何でも知っている平尾昌晃 | play_arrow | 50年代後半にかけて「ロカビリー三人男」… |
| 13 | ボディ・ロカビリー姫carat | play_arrow | とてもキャッチーなので、ロカビリーをこれ… |
| 14 | Virgin Moon吉川晃司 | play_arrow | 影がある世界観に痺れてしまいます!84年… |
| 15 | 悲しきテディ・ボーイBLACK CATS | play_arrow | BLACK CATSは1981年に結成さ… |
| 16 | ユア・ベイビー寺内タケシ & ブルージーンズ | ![]() | 60年代のエレキブーム、その火付け役の1… |
| 17 | 生まれてこのかたデスマーチ艦隊 | play_arrow | 落語、寄席の席でバンド演奏する、独自路線… |
| 18 | ダイアナ山下敬二郎 | ![]() | 『ダイアナ』はもともとはカナダのシンガー… |
| 19 | Guns Of SaxophoneTRI4TH | play_arrow | ロカビリーとジャズを融合させた、とてもク… |
| 20 | とん平のヘイ・ユウ・ブルース左とん平 | play_arrow | 俳優の左とん平さんが歌手としてデビューし… |
| 21 | 雨のプロムナードミッキー・カーチスとザ・サムライズ | play_arrow | ミッキー・カーチスさんは「ロカビリー三人… |
| 22 | バーニング・ブルーMAGIC | play_arrow | 1999年の春に解散したバンド、MAGI… |
| 23 | 彼方へランデブーTerry&SLANG | play_arrow | Terry&SLANGは2001年に結成… |
| 24 | GOODBYE,I LOVE YOUThe 5 TEARDROPS | play_arrow | 『GOODBYE, I LOVE YOU… |
| 25 | CRAZY LAZY NIGHTGRETSCH BROTHERS | play_arrow | GRETSCH BROTHERSはSAN… |
| 26 | スライスチーズTHE PEPPERMINT JAM | play_arrow | THE PEPPERMINT JAMは1… |
| 27 | 俺たちのロカビリーナイトチェッカーズ | play_arrow | チェッカーズが1985年7月にリリースし… |
| 28 | 猫の詩キャットフラメンコダンサーズ | play_arrow | 走り抜けていく、疾走感ある曲調はまさに猫… |
| 29 | Jelly Roll RodeoTOK¥O $KUNX | play_arrow | 馬に乗って駆けている気分になれる、アッパ… |
| 30 | ロカビリーに恋をしてビリー諸川 & ハーベストムーン | play_arrow | ビリー諸川さんは司会者やライターとしても… |
| 31 | センチメンタル・ニューヨーククールス・ロカビリークラブ | play_arrow | クールスは1975年に結成されたバンドで… |
| 32 | Do You Knowフランツ・フリーデル | play_arrow | フランツ・フリーデルさんは日本人とドイツ… |
| 33 | ワーク・ソング尾藤イサオ | play_arrow | 『あしたのジョー』の主題歌で有名な尾藤イ… |
| 34 | 黒い花びら水原弘 | play_arrow | 水原弘さんはかまやつひろしさん、井上ひろ… |
| 35 | 僕は泣いちっち守屋浩 | play_arrow | 50年代の日本で流行ったロカビリー歌手の… |
| 36 | 片目のジャック克美しげる | play_arrow | 『エイトマン』の主題歌で知られる克美しげ… |
| 37 | 地下鉄は今日も終電車井上ひろし | play_arrow | 井上ひろしさんは1985年に44歳の若さ… |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow