【日本】和を感じられる邦楽・和風テイストなJ-POPまとめ
「和テイストの曲を聴いていると落ち着く……」と感じる方、意外と多いのではないでしょうか?
そんな「和」を感じられるとびきりの名曲を厳選して紹介していきます!
日本の季節やふるさとを思い起こさせるようなもの、また一聴は和の曲ではなくても、ヨナ抜き音階などの和風テイストな音階が使われている楽曲などがそろいました。
他にも、歌詞が古典的であったり、和をほうふつとさせる音を使ったものなどさまざまです。
中には激しいEDM、アグレッシブなロックチューンもあります。
有名な曲の新しい一面や、邦楽の良さに気づかせてくれるステキな曲ばかりです!
ぜひあなたの心に響くお気に入りの和ソングを見つけてくださいね!
- 和風の明るい雰囲気の曲。和のテイストを持ったJ-POPまとめ
- 【和風BGM】日本の伝統が織りなす美しい音色
- 【和風のピアノ曲】日本らしさが心地よいおすすめ作品をピックアップ
- 【ヨナ抜き音階の特集】ノスタルジーや和を感じるヨナ抜き音階のヒット曲・名曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【日本の心】三味線の名曲・人気曲まとめ
- 心が洗われる…。ゆとり世代の方におすすめのJ-POPの良い曲
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- ノスタルジックな曲。どこか懐かしい心にしみる名曲
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
【日本】和を感じられる邦楽・和風テイストなJ-POPまとめ(11〜20)
もらい泣き一青窈

『ハナミズキ』とともに一青窈さんを代表するヒット曲。
2002年に彼女のファーストシングルとしてリリースされました。
曲の冒頭、しゃがみ込んで歌い出すパフォーマスがとても印象的です。
「もらい泣き」という感情の動きと恋愛と絡めて作った甘美な和風世界が独特なんですよね。
間奏中の何語とも言えないフレーズにも、不思議とどこか和を感じられます。
夏に聴くのにオススメできる、とても涼しげな1曲です。
ぜひじっくりと聴いてみてください!
S.A.K.U.R.A.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

和のテイストを取り入れたエッジの効いたダンス・ナンバーが誕生しました。
三代目 J SOUL BROTHERSが2014年3月に発表した本作は、桜をモチーフに人生のはかなさや一瞬の輝きを表現しています。
はかない美しさと力強さが共存する歌詞は、聴く人に深い感慨を与えます。
テレビ朝日系『お願い!ランキング』のエンディングテーマにも起用され、多くの人々の心に響きました。
春の季節にぴったりのこの曲は、桜が舞い散る情景を思い浮かべながら聴くのがおすすめです。
新しい門出を迎える人や、人生の節目を感じている方にも心に響く1曲となっています。
曼珠沙華まふまふ

繊細な歌声と感情的な歌詞で魅了するまふまふさんの楽曲は、彼岸花をテーマにした作品です。
桃源郷という理想郷から始まり、禁断の恋に身を投じる主人公の葛藤が描かれています。
2019年10月にリリースされたこの曲は、ファンの間で高い人気を誇っています。
和の要素を含んだ幻想的なMVと相まって、楽曲の世界観をより一層引き立てています。
恋愛や人生の岐路に立たされた時に聴くと、心に響くこと間違いなしです。
ぜひ一度耳を傾けてみてくださいね。
Reset平原綾香

どんなことがあっても前へと進んでいくんだ、という強い意志が感じられる、この曲。
『Jupiter』など数々の名曲を歌ってきたシンガー、平原綾香さんの楽曲で、2006年にリリースされた4枚目のアルバム『4つのL』に収録されています。
古い時代の日本を題材にしたゲーム『大神』のテーマソングに起用され、話題に。
エネルギーに満ちあふれた歌声と、和と現代的な音楽の雰囲気が合わさったサウンドアレンジが聴いていて心地よく、かっこいいです。
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣さんの41枚目のシングルとして2017年に発売されました。
劇場版『名探偵コナン』シリーズの21作目『名探偵コナン から紅の恋歌』主題歌として書き下ろされた楽曲です。
渡月橋は映画の舞台となる京都府京都市の桂川に架かる橋のことで、ミュージックビデオでは十二単が特徴的な、優雅な内容に仕上がっています。
Week End星野源

星野源さんの『Week End』は多くの人が聴いたことがあると思います。
星野さんの伸びやかな歌声も魅力的ですが、メロディやギターソロにも注目してみてください。
アジアンテイスト、和風テイスト、といった印象があり、どこか懐かしい気分にさせてくれます。
【日本】和を感じられる邦楽・和風テイストなJ-POPまとめ(21〜30)
寄り酔い和ぬか

TikTokやYouTubeといったSNS上に突如現れ、またたく間に人気を獲得した現役大学生シンガーソングライター・和ぬかさんの楽曲。
シャッフルビートとヨナ抜き音階を取り入れた独特な旋律と空気感がクセになる楽曲で、聴いていると思わず体を揺らしたくなるナンバーです。
セクシーな歌詞と和を感じるヨナ抜き音階のメロディにより情景が目に浮かぶ、世界観に引き込まれる楽曲ですよね。
どこか民謡のような響きも心地よい、日本人であれば耳に残ってしまうナンバーです。