RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

邦楽のおすすめテクノバンド。テクノポップサウンドの人気曲・代表曲

テクノというと、アメリカはデトロイト、ブラックミュージックを由来とし、当時注目されていたハウスミュージックから派生したサウンドで、アンダーグラウンドシーンを盛り上げたというイメージがあります。

しかし、そこからヨーロッパへと人気が飛び火、次第に日本でも「テクノポップ」という解釈で頻繁に聴くことができるようになりました。

時は流れ現代、ミュージシャンからもテクノ的なアプローチをバンドに取り入れる、根強い人気があります。

今回はそんな邦楽テクノ、テクノポップのバンドやユニットの作品を新旧問わずご紹介!

昔ながらのニューウェーブ感あふれる楽曲やシンセポップ、もちろんロックなどの要素もクロスオーバーしておりいわゆるバンド形式で編成していないグループなどもおり、より新鮮です。

プレイリスト

邦楽のおすすめテクノバンド。テクノポップサウンドの人気曲・代表曲(1〜20)
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ネイティブダンサーサカナクションクラブミュージックを融合した札幌発5人組
2美術館で会った人だろP-MODELプログレ出身の平沢進によるバンド
3電気ビリビリ電気グルーヴテクノバンド「電気グルーヴ」の魅力
4rydeenYellow Magic Orchestraテクノ音楽を広めた3人組バンド
5YUMEGIWA LAST BOYSUPERCARデビュー当初のギターポップが特徴的
6TelefonLAUSBUBテクノバンドLAUSBUBの魅力と成長
7電波ジャックパスピエパスピエ:多彩な音楽性と表現力
8Musical ChairsMETA FIVEテクノ音楽の大御所が集結した伝説のバンド
9コンピューターおばあちゃんコスミック・インベンションコスミック・インベンションのテクポ音楽
10girlBOOM BOOM SATELLITESバンドの人気曲、独特の音楽性と世界観
11Threshold Head MixSOFT BALLET直立不動と自由な動きのシンセポップバンド
12KEMURIMondo Grossoテクノとパンクの融合した魅力的な音楽
13CATCHgroup_inouテクノとヒップホップが融合した荒々しいバンド
14Part of mePolysicsシンセ好きな4人組のテクノポップバンド
15Ricky’s Hand Feat.BODIL石野卓球テクノ界の石野卓球とBODILの曲
16Get WildTM NETWORKTM NETWORKは電子音楽バンド
17Whyyahyelテクノ影響のスタイリッシュなバンド
18Ship In ShipNeonテクノロックで躍動する音の世界
19reiji no machiパソコン音楽クラブレトロ感溢れる新世代のテクノアーティスト
20LoVe SHouT!モーモールルギャバンテクノとロックを融合した京都発バンド
邦楽のおすすめテクノバンド。テクノポップサウンドの人気曲・代表曲(21〜40)
21ホリデイSugar’s campaignテクノポップスバンドのシーン進出
22フジファブリックフジファブリック:独自の音楽性で魅了
23夜間飛行APOGEE洗練されたテクノポップバンド
24ワンダーフォーゲルくるり京都発、ジャンル超えるロックバンド
25a fact of lifeFACTメタル・エモ融合のFACT、再結成
26Love againglobe90年代テクノポップの代表globeの魅力
27rayBUMP OF CHICKEN1979年生まれの幼なじみが結成したバンド
28ループねごと千葉発のガールズバンド、個性的な音楽性
29宿命Official髭男dism島根出身の4人組バンド、独自の音楽性で人気
30Orbicular WaterUNKNOWN ME建築する音楽ユニットが宇宙開発をテーマに
31Pike (1980 At Shibuya Public Hall)ヒカシュー演劇と音楽が融合した革新的バンド
32Just Used Music AgainRHYME SOMONDO GROSSO×RHYMEの新プロジェクト
33HeartsdelayOUTATBEROテクノ的アプローチのオルタナバンド
34SUDOテクノユニットSUDOの美しい音楽性
35BODIL -10th ANNIVERSARY LIVE-BODILインダストリアルテクノのBODIL
36YOU SO BLUEDUB STRUCTURE #9幼なじみ4人のテクノバンド、ノリの良い音楽
37SprinkloopLNoLクラシックとテクノの融合音楽
38ReedYullippeテクノサウンドで魅了する新進気鋭のアーティスト
39DakitimeSweet Robots Against The Machine 3 with KahoTOWA TEI新プロジェクト再始動
40galcidシンセ界の新星galcidのライブ活動
邦楽のおすすめテクノバンド。テクノポップサウンドの人気曲・代表曲(41〜60)
41テクノウルフ2019/8/15 LIVE @WOMBテクノウルフテクノバンドによる荒々しいマシンライブ
42CLOCK HAZARDテクノトリオによる独特な音楽パフォーマンス
43Jump AroundFear, and Loathing in Las Vegasエモ系とテクノを融合した刺激バンド
44Reversed Note80KIDZエレクトロバンドの最高のダンスミュージック
45Mi Casa Su CasaAlpha, Dj TasakaDJとMCが集結した90年代風音楽バンド
46w/o/n/d/e/r/f/u/lSynth Sistersシンセサイザーで音楽を紡ぐ女性ユニット