RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】

クラシックの有名なピアノ曲もいいけど、大好きなJ-POPの名曲もピアノで弾いてみたい……そんな風に思われているピアノ初心者の方、結構多いのではないでしょうか。

とはいえJ-POPはピアノで弾くことを想定していない楽曲構成となっている場合が多く、ピアノだけで再現するのは難しいですよね。

そこで今回の記事では、なんとなく難しそうだけど初心者向けのピアノアレンジも豊富なJ-POPを、懐かしの名曲から近年のヒット曲までまとめてみました。

右手でメロディをなぞってみるだけでも「あの曲だ!」とすぐにわかりますし、少しずつ左手で伴奏を加えるとさらに楽しくなります。

この記事で、あなたのお気に入りのJ-POPをピアノで表現できるきっかけになれましたら幸いです!

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】(11〜20)

藤井風

花/藤井風 【楽譜 初級】簡単だけどかっこよく弾ける♪「いちばんすきな花」Hana Fujii Kaze
花藤井風

温かみのある歌声とすてきな歌詞、高度なピアノテクニックで人々を魅了する藤井風さん。

彼の作品は、自己探求や人間の真理を深く掘り下げています。

『花』は、ドラマ『いちばんすきな花』の主題歌として書かれ、R&Bテイストの現代的なサウンドが特徴的。

花をモチーフに、人生の儚さや美しさ、そして自己や他者への理解を深めようとする意図が感じられます。

2020年5月にリリースされた1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』で早くもチャート1位を獲得した彼の才能が、本作でも遺憾なく発揮!

ビートを感じながら演奏することで、より弾きやすくなります。

ぜひチャレンジしてみてくださいね。

紅蓮華LiSA

アニメ【鬼滅の刃】OPテーマ『紅蓮華』LiSAドレミ付き 初心者向けゆっくり簡単ピアノ Gurenge/Kimetsu no Yaiba
紅蓮華LiSA

アニソン界のトップランナーとして活躍するLiSAさん。

『紅蓮華』は、アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして使用され、社会現象的な人気を博しました。

強さと困難への立ち向かいをテーマに、自己成長と希望のメッセージが込められています。

LiSAさん自身が作詞を手掛け、アニメの主人公・炭治郎に自らを重ねて歌っているそうです。

2019年10月にはニュータイプアニメアワード2018-2019の主題歌賞を受賞。

有名なだけでなく、なによりかっこいいこちらの曲を、ぜひピアノで弾いてみてはいかがでしょうか?

白日King Gnu

King Gnu「白日」【初心者でも絶対弾ける!ピアノの弾き方】(Part1) レベル☆☆☆
白日King Gnu

坂口健太郎さん主演のドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌として書き下ろされた『白日』。

独特な世界観とバンドメンバーのテクニックの高さ、そしてボーカルの井口理さんの歌唱力の高さを世に知らしめた、King Gnuの代表曲です。

黒鍵を多用する調性のため、原曲のキーのままピアノで弾くのは、初心者の方にとってはなかなかハードルが高いかもしれません。

まずは、白鍵の多い調で書かれた楽譜で曲の雰囲気やリズムをつかみ、原曲キーのバージョンに挑戦してみるのもよいかもしれませんね。

SubtitleOfficial髭男dism

【楽譜】初級KEY+1『Subtitle/Official髭男dism』ドラマ「silent」主題歌 初級ピアノ楽譜
SubtitleOfficial髭男dism

切なさ満点のメロディーが、聴く人の心をひきつける、Official髭男dismの『Subtitle』。

2022年にリリースされたこの曲は、大注目を集めたドラマ『silent』の主題歌に起用されました。

シャッフルのメロディなうえ、歌のメロディは3連符がたくさん出てくるので、弾き方には注意が必要です。

楽譜をしっかり追っていくことも大切ですが、もとの曲をよく聴きながら練習すると、イメージがしやすくなりますよ。

AメロやBメロは静かに、そしてサビで爆発的に盛り上げると、感動を呼ぶ演奏になるでしょう!

ドライフラワー優里

ドライフラワー / 優里【ピアノ楽譜付き】
ドライフラワー優里

切ない恋心を繊細に表現した楽曲が、若い世代を中心に支持を集めている『ドライフラワー』。

SNSでの活動をきっかけにデビューした優里さんの代表作は、失恋後の複雑な感情を女性の視点から描いた珠玉のバラードです。

恋人との別れを選んだ主人公の後悔や未練が、ドライフラワーに象徴される永遠の愛情とともに綴られています。

メロディラインが美しいので、右手でメロディを弾けるだけでも楽しいでしょう。

左手は、和音でコードをおさえるだけでもすてきな響きがうまれるので、自分に合ったやり方で演奏してみてくださいね。

点描の唄Mrs. GREEN APPLE feat.井上苑子

美しいメロディーと切ない歌詞が心に響くバラード曲です。

Mrs. GREEN APPLEと井上苑子さんのコラボレーション作品で、2018年の映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌として多くの人に愛されました。

白鍵中心のハ長調でゆっくりとしたテンポなので、とても取り組みやすいです。

C、F、G、Amといった基本的なコード進行が中心で、同じパターンのくり返しも多いため覚えやすいはず。

ぜひ感情を込めて演奏してみてください。

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】(21〜30)

アイドルYOASOBI

【推しの子】アイドル(フルver)/YOASOBI【ドレミ楽譜歌詞付き】初心者向けゆっくり簡単ピアノ 弾いてみた アニメ OP Easy Piano Tutorial ヨアソビ 初級 星野アイ
アイドルYOASOBI

テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして、若者を中心に多くの支持を得ているYOASOBIの『アイドル』。

漫画原作者の赤坂アカさんがYOASOBIのために書き下ろした楽曲で、アニメの世界観が忠実に描かれたポップな作品となっています。

音の動きは細かめですが、繰り返しのフレーズも多いため、コツコツ練習を積み重ねてみてください。

指使いをしっかり決めておくと、同じフレーズが出てきたときに迷いなく演奏できますよ!