RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】

クラシックの有名なピアノ曲もいいけど、大好きなJ-POPの名曲もピアノで弾いてみたい……そんな風に思われているピアノ初心者の方、結構多いのではないでしょうか。

とはいえJ-POPはピアノで弾くことを想定していない楽曲構成となっている場合が多く、ピアノだけで再現するのは難しいですよね。

そこで今回の記事では、なんとなく難しそうだけど初心者向けのピアノアレンジも豊富なJ-POPを、懐かしの名曲から近年のヒット曲までまとめてみました。

右手でメロディをなぞってみるだけでも「あの曲だ!」とすぐにわかりますし、少しずつ左手で伴奏を加えるとさらに楽しくなります。

この記事で、あなたのお気に入りのJ-POPをピアノで表現できるきっかけになれましたら幸いです!

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】(61〜70)

ハルノヒあいみょん

【楽譜ダウンロード可】ハルノヒ / あいみょん ピアノ ドレミ付き かんたん両手 初心者向き
ハルノヒあいみょん

あいみょんさんの『ハルノヒ』は2019年にリリースされたシングルで、アニメ映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』の主題歌として書き下ろされました。

メロディには楽曲の調に合ったメジャースケール上の音しか使われていないので、キャッチーで覚えやすいんですよね。

リズムも、もともとがシンプルな8ビートなので比較的簡単です。

ピアノ初心者の方でも取り組みやすいので、ぜひチャレンジしてみてください!

RYDEENYellow Magic Orchestra

RYDEEN / YMO : ピアノ(ソロ) / 初級
RYDEENYellow Magic Orchestra

坂本龍一さん、細野晴臣さん、高橋幸宏さんの豪華メンバーで結成されたYMOの代表曲『RYDEEN』。

1980年の発売以来、CMやテレビ番組のBGMなどに使用され、幅広い世代に親しまれてきた楽曲です。

テクノサウンドのかっこよさをピアノで表現する際のポイントは、とにかくリズムを明確に弾くこと!

初心者の方は、メロディーラインがシンプルな音で構成された楽譜を選び、1つ1つの音の粒を立たせるようにはっきりと弾いていくことで、原曲のキレのよさを十分に楽しめるでしょう。

おわりに

今回紹介したJ-POPの名曲たちは、冒頭でも触れたように初心者向けのピアノ楽譜や演奏動画が多く公開されています。

その中でも、一見難しそうと感じられる曲を中心に、懐かしの名曲から近年の人気曲まで集めました。

J-POPは明快なメロディの構成となっているので、左手は簡単なコード、もしくはベースとなる一音を押さえ、右手で主旋律を弾くだけでも意外とその曲の雰囲気を出すことができます。

ピアノは練習が必須ですが、好きな曲や弾いてみたいと思った曲があれば、楽しく練習することもぜひ意識してくださいね!

レベルが上がったら中級者向けのアレンジにも挑戦してみてください!