RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】

クラシックの有名なピアノ曲もいいけど、大好きなJ-POPの名曲もピアノで弾いてみたい……そんな風に思われているピアノ初心者の方、結構多いのではないでしょうか。

とはいえJ-POPはピアノで弾くことを想定していない楽曲構成となっている場合が多く、ピアノだけで再現するのは難しいですよね。

そこで今回の記事では、なんとなく難しそうだけど初心者向けのピアノアレンジも豊富なJ-POPを、懐かしの名曲から近年のヒット曲までまとめてみました。

右手でメロディをなぞってみるだけでも「あの曲だ!」とすぐにわかりますし、少しずつ左手で伴奏を加えるとさらに楽しくなります。

この記事で、あなたのお気に入りのJ-POPをピアノで表現できるきっかけになれましたら幸いです!

【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】(21〜30)

secret base ~君がくれたもの~ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base ~君がくれたもの~ZONE

夏の終わりのノスタルジーがたっぷり詰まったバラードナンバーです。

ZONEの楽曲で2001年にリリースされました。

友情と別れの物語を描いた歌詞が心に響き、聴く人それぞれの思い出を呼び起こします。

原曲はF#メジャーですが、Gメジャーに移調すればシャープも1つだけで弾きやすくなります。

左手の伴奏はルート音から始めて徐々に和音を増やしていけばOK。

右手のメロディーは同音連打が多いので、指をしっかり離して弾くのがコツです。

ゆったりめな曲なので焦らず練習できるでしょう。

アイドルYOASOBI

【推しの子】アイドル(フルver)/YOASOBI【ドレミ楽譜歌詞付き】初心者向けゆっくり簡単ピアノ 弾いてみた アニメ OP Easy Piano Tutorial ヨアソビ 初級 星野アイ
アイドルYOASOBI

テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして、若者を中心に多くの支持を得ているYOASOBIの『アイドル』。

漫画原作者の赤坂アカさんがYOASOBIのために書き下ろした楽曲で、アニメの世界観が忠実に描かれたポップな作品となっています。

音の動きは細かめですが、繰り返しのフレーズも多いため、コツコツ練習を積み重ねてみてください。

指使いをしっかり決めておくと、同じフレーズが出てきたときに迷いなく演奏できますよ!

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU / 尾崎豊(Yutaka Ozaki) -Piano Cover-
I LOVE YOU尾崎豊

ピアノの優しい音色が印象的なバラード。

許されない恋に悩む若い二人の切ない物語を描いた珠玉の一曲です。

孤独感や不安を抱えながらも、部屋で互いの愛を確かめ合う様子が、美しいピアノの旋律とともに心に迫ってきます。

1983年12月にアルバム『十七歳の地図』に収録され、1991年3月にシングルとしてリリースされました。

JR東海「ファイト!

エクスプレス」のCMソングとしても使用された本作は、シンプルな構成ながら深い感情を伝える力を秘めています。

恋愛や人生の岐路に立つ時に聴きたい、時代を超えて心に響く名曲をお届けします。

浪漫飛行米米CLUB

[初心者必見] 簡単ピアノ 浪漫飛行 米米CLUB
浪漫飛行米米CLUB

米米CLUBにとって初のオリコン1位獲得となった『浪漫飛行』。

1990年代を代表するJ-POPのヒット曲として、幅広い世代から親しまれている名曲です。

大人になってピアノを始めた方の中には、この曲を弾いてみたいと思われている方も多いのではないでしょうか?

軽快な曲調をピアノで再現するなら、左手は単音、あるいは和音の刻みで、それほどリズムを加えなくてもOK!

右手のリズムや音の動きがやや細かいので、片手の練習を十分におこなってから合わせてみてくださいね。

First Love宇多田ヒカル

「First Love」宇多田ヒカル 【初心者でも弾ける!動画で分かるピアノの弾き方】レベル☆☆☆
First Love宇多田ヒカル

ラブソングの定番!

宇多田ヒカルさんの『First Love』は、累計売上枚数800万枚超えのアルバム『First Love』からのシングルカット曲で、国内外の有名アーティストたちによってカバーされ続けている名曲です。

宇多田ヒカルさんの歌唱力の高さから「ピアノで弾くのは難しそう」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、リズムや音の並びはそれほど複雑ではありません。

ゆっくり音を追う練習から始め、ロマンチックな名曲の演奏を形にしていきましょう!

きらり藤井風

《Piano楽譜》きらり/藤井風 初級 簡単 ピアノ
きらり藤井風

Honda「VEZEL」のCMに起用され、「GOOD GROOVE」というコンセプトのもと書き下ろされた、藤井風さんの『きらり』。

車のCMにふさわしい疾走感にあふれたナンバーです。

軽快なダンスポップのため、リズムはなかなか複雑。

付点リズムや16分音符の連続など、リズムや指の運びが難しい部分が出てきます。

まずはリズムをとらえるために右手をゆっくりと練習し、左手は極力シンプルに、慣れてきたところで徐々に原曲の雰囲気に合うリズムを追加していくのがオススメです!

マリーゴールドあいみょん

ピアノ初心者でも簡単に弾ける『マリーゴールド / あいみょん』【楽譜付き】
マリーゴールドあいみょん

ミュージックビデオの再生回数は驚異の3億回超え!

「最高に心に響く」「圧倒的に気分を上げてくれる曲」などと、多くのファンから厚い支持を得ているあいみょんさんの『マリーゴールド』。

あいみょんさんの歌声はもちろん、メロディーからも曲のやさしさを感じ取れるので、ピアノでもとってもすてきに演奏できますよ!

ただし、メロディーの動きが細かいので、まずはゆっくり練習するのがオススメです。

焦らず練習を積み重ね、あいみょんさんが心地よく歌う様子を再現できるテンポに近づけていきましょう。