RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「鏡音リン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲

声優、下田麻美さんの声を元に作られたVOCALOID音源、鏡音リン。

時にはかわいく、時にはかっこいいその歌声に心が奪われた方、多いと思います。

金髪ショートカットもステキですよね。

この記事では新旧問わず、鏡音リンが歌う名ボカロ曲をまるっとご紹介。

ほんっとうにたくさんの鏡音リン曲があるので、一気に全部をチェックするのは大変かもしれませんが、最後までお付き合いいただければありがたいです。

鏡音リンの歴史を一緒にひもといていきましょう!

「鏡音リン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(6〜10)

右肩の蝶のりP

鏡音リンにかっこいい曲が似合うんだとたくさんの人に広めた1曲ではないでしょうか。

とても大人っぽい恋愛ソングです。

この曲が発表された当時はまだ、初音ミク、MEIKO、KAITOぐらいしかVOCALOIDが出ていなかったこともあり、鏡音リンの可能性を指し示したとも言える名曲を、ご自身の耳でぜひ。

天才ロックカラスヤサボウ

天才ロック/カラスヤサボウ(Vo.鏡音リン)
天才ロックカラスヤサボウ

くり返し聴きたくなるアッパーなボカロソングをどうぞ。

『ダンスダンスデカダンス』などの作者としても知られているボカロP、カラスヤサボウさんの楽曲で、2017年に公開されました。

化学で使われる言葉を巧みに組み合わせ、作り上げられた、中毒性の高いラブソングです。

天才だからあなたが私のことを好きになるのがわかる、と言う主人公。

その自信に満ちあふれたキャラクター性からどんな恋物語が展開されるのか、想像せずにはいられません。

アブストラクト・ナンセンスNeru

Neru – アブストラクト・ナンセンス(Abstract Nonsense) feat. Kagamine Rin
アブストラクト・ナンセンスNeru

メジャーデビューも果たしている人気ボカロP、Neruさんの楽曲で、2011年に公開。

音圧の強いハードロックなサウンド、かっこいいですね。

イントロのギターリフから引き込まれます。

ダウナーな歌詞もまた魅力の一つ。

頭を振ってノッてください。

トゥインクルJunky

鏡音リンのかわいさをこれでもかと引き出している1曲。

Junkyさんによる楽曲で、2011年に公開されました。

ケロケロボイスにキラキラしたバンドサウンド、本当にステキです。

最初から最後まで、とにかく「かわいい」が徹底されています。

アマツキツネまらしぃ

【鏡音リン】 アマツキツネ【オリジナル】
アマツキツネまらしぃ

ピアニストとして人気のまらしぃさんによる楽曲で、2012年に公開されました。

ロックサウンドを軸にした疾走感のある和風曲で、とてもかっこいい印象。

そしてさすがまらしぃさん、ピアノの音色がいい味を出しています。

鏡音リンの張りのある歌声も映えていますね。