RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ

関西の人にとっては当たり前、関西圏以外の人からは「え、何それ?」と言われてしまう、関西ローカルのCMを集めてみました。

「子供の頃に見たことがある!」という懐かしいCMや今はもう放送されていないもの、リニューアルされてずっと愛されているものなどたくさんの関西ローカルCMを集めました。

ついつい口ずさんでしまう曲が使われていたり、くすっと笑える演出がされていたりと印象深いCMが多いんですよね。

これから紹介するCMをいくつ知っているか数えながら、ぜひご覧くださいね!

【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ(21〜30)

茜丸五色どら焼き

茜丸CM 五色どら焼き – 空飛ぶ茜太郎篇 – 【15秒A】

紫の髪に赤いハッピを着たおじさんがピアノを弾き語るCMといえば、茜丸の五色どら焼きですよね。

このおじさんいは茜太郎という名前が付いているんですが、実は茜丸の二代目社長だった北條勝彦さんなんです。

そしてCM内で歌われている曲は『茜の人生応援歌』というタイトルでなんと2004年にCDがリリースされているんです!

茜太郎というおじさん、歌、そしてどら焼きの五色を表したようなカラフルな全身タイツ姿の子供たち、CMに出てくる何もかもが印象に残っていますね。

サンガリア

【サンガリア】 サンガリアドリンク 歴代CM総集編 【1975~2017】

サンガリアは、1970年代から缶コーヒーや炭酸飲料など、さまざまな清涼飲料水を販売してきた大阪の会社です。

最近では関西人のソウルドリンクとも言えるミックスジュースである「みっくちゅじゅーちゅ」を販売している会社として知られていますね!

CMには、お笑い芸人さんやタレントさんが出演しており、「いち、にい、サンガリア」とリズミカルにCMソングを歌う様子が印象的。

観ていると懐かしい気持ちになるようなローカルCM的な雰囲気があるサンガリアのCMは、ローカルCMの代表格として紹介されることも多いんです。

奈良ドリームランド

奈良ドリームランド TV-CM 木製コースターASKA 開業後

奈良ドリームランドは1961年に開業、2006年の閉園まで県を代表する遊園地として愛されていました。

そんな奈良ドリームランドを象徴するアトラクションである、木製コースターASKAを紹介していくCMです。

紹介してくれるのは聖飢魔IIのメンバーで、関西で初の木製コースターをいちはやく体験してほしいのだと力強く呼びかけています。

コースターの動きを見て悪魔たちが驚くという展開も、コースターへの期待を高めているポイントですね。

関西電力「想いよ灯れ」篇

関西電力CM 「想いよ灯れ」篇

地球温暖化の進行を和らげるために関西電力が取り組んでいる、CO2の排出量削減につながる活動を紹介するCMです。

再生可能エネルギーの活用や原子力発電、さらには新しい技術も積極的に取り入れることをアピールしています。

BGMには2024年リリースのアルバム『Lov U』に収録された渋谷すばるさんの楽曲『人間讃歌』が流れます。

自分自身の人生を見つめ直すような歌詞に心打たれる力強い楽曲です。

eo光 KING OF 10ギガ e王「選ばれて満足度No.1」篇/「シンプルにベストな選択」篇/「超充実のサポート体制」篇鈴木亮平

関西地方でインターネット回線を提供しているeo光の、10ギガの高速プランを紹介するCMです。

鈴木亮平さんがe王を演じ、eo光が多くの顧客から支持を得ていることや、サポート体勢も充実しているシンプルなプラン設計がお得に使えると、魅力をたっぷり紹介しています。

あさひ美容外科

あさひ美容外科cm

関西にお住まいの方にとっては「関西電気保安協会」「ピアノ売ってちょうだい」などと並んで歌いたくなるCMなんじゃないでしょうか。

大阪、奈良、和歌山などに展開している美容外科病院、あさひ美容外科のCMです。

意識していないのにいつのまにか覚えてしまっている、あの歌。

また、曲は同じでもアニメーション版や院長先生が出演しているものなど、思い浮かぶ映像は人それぞれかもしれませんね。

ちなみに年代によって、曲の雰囲気は一緒なんですがメロディがちょっと違うんですよ。

スーパー玉出

スーパー玉出CM 2016年

知る人ぞ知る大阪の激安店、スーパー玉出のCMは、まさに関西ローカルのイメージ抜群ですよね。

本来は関西圏に住んでいる人にしかあまり知られることのないローカルなスーパーですが、目の覚めるような黄色い上下のスーツを着た男性がしつこいぐらい店名を連呼するCMで、知名度アップ。

映像を見るだけで激安、24時間など必要な情報はゲットでき、そして何よりも店名を覚えさせてしまうという潔さ、陽気さはあっぱれですね!