RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲

最近はK-POPのブームなどで邦楽の難易度がこれまでに比べて一気に上がりました。

ウィスパーボイスやミックスボイスを使った楽曲は当たり前で、その中にもフェイクやヒーカップといった高度なボーカルテクニックも求められるようになっています。

こういった状況の中、歌が苦手な方にとっては自分に合った歌いやすい楽曲を探すことはなかなか難しいと思います…。

そこで今回は歌に自信がない方、音痴の方でも歌えるような楽曲をピックアップいたしました!

もちろん、カラオケでのウケも考えて選曲しておりますので、ぜひレパートリーに加えてみてください!

男性にオススメ(21〜30)

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

2015年にリリースされた11枚目のシングルで映画「バクマン」の映画音楽にも起用されました。

「新宝島」は映画の「漫画家を目指すふたりの青年の活躍を描いたストーリー」を参考にし、テーマに「線を描く」を掲げて制作され、レトロな要素が含まれています。

シンプルな曲で覚えやすいです。

おわりに

今回は、自分が音痴だと思っている方でも歌いやすい楽曲を紹介していったわけですが、改めてボーカルにおけるポイントを復習しましょう!

  • キーが自分に合っているか
  • 原曲に引っ張られていないか
  • 自分にとって歌いやすいアレンジを入れているか
  • 歌うときにアゴを上げていないか

このポイントを押さえておけば、ここで紹介できなかった曲でも歌いやすい曲があると思います。

とは言ってみても最も大事なのは、やはりあなたが好きな曲、歌いたいと思える曲であるかどうか?

ということ。

無理に課題曲を設定するのではなく、あくまで練習を重ねてもイヤにならない楽曲に取り組むようにしましょう!

ラグミュージックでは今回の記事の他にも、ボーカルテクニックについて解説した記事がたくさんありますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!