RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲

最近はK-POPのブームなどで邦楽の難易度がこれまでに比べて一気に上がりました。

ウィスパーボイスやミックスボイスを使った楽曲は当たり前で、その中にもフェイクやヒーカップといった高度なボーカルテクニックも求められるようになっています。

こういった状況の中、歌が苦手な方にとっては自分に合った歌いやすい楽曲を探すことはなかなか難しいと思います…。

そこで今回は歌に自信がない方、音痴の方でも歌えるような楽曲をピックアップいたしました!

もちろん、カラオケでのウケも考えて選曲しておりますので、ぜひレパートリーに加えてみてください!

歌いやすいカラオケソング【ベスト20選】(11〜20)

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

あいみょんさんのメジャー5作目のシングルで、2018年8月8日リリース。

歌に苦手意識のある方の最大の悩みのひとつが「自分はそんなに高い声が出ない……」という、音域に関することなんじゃないかなと思います。

しかしその点においてこの曲は、曲全体通して聴いてみてもそんなに極端に高い音も出てこないし、高低差の激しいメロディの箇所もないので、安心してセレクトできる楽曲だといえます。

テンポもちょうど歌いやすそうなミドルテンポのゆったりとした曲なので、ぜひこの曲を歌ってみて、歌に対する苦手意識を払拭してくださいね!

feelin’muque

muque – feelin'(Official Music Video)
feelin'muque

洋楽からインスパイアを受けた音楽性で人気を集めるバンド、muque。

邦ロックを追っている方なら、一度は彼女たちの楽曲を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

そんなmuqueの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『feelin’』。

本作は彼女たちの普段の音楽性とはことなる、シンセポップを主体としています。

このジャンルはボーカルよりもトラックや演奏に重きを置いたジャンルなので、必然的にボーカルラインはシンプルなものにまとまっています。

高さもないので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

悪い人戦慄かなの

最近、なにかと話題を集めている戦慄かなのさん。

こちらの『悪い人』は彼女の新曲で、直近の彼女の失恋をテーマにしています。

生々しいリリックとは裏腹に、ボーカルラインやメロディーは意外にもシンプルで、全体を通して複雑な音程の上下は一切ありません。

高さを感じる方も多いと思いますが、音域が広い作品ではないため、キーを下げて自分の歌いやすい音域で歌うことも可能です。

特にビブラートも必要としないので、ピッチだけをとにかく合わせられるようになりたいという方は、ぜひレパートリーに加えてみてください。

浮気したらあかんでコレサワ

コレサワ「浮気したらあかんで」【MUSIC VIDEO】
浮気したらあかんでコレサワ

キャッチーなリリックとテーマ性で女性から絶大な支持を集める女性シンガーソングライター、コレサワさん。

10~30代前半の女性であれば、彼女の楽曲を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

そんなコレサワさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『浮気したらあかんで』。

ポップでややファンキーな楽曲ですが、ボーカルラインは非常にシンプルで、難しい高音パートもありません。

しっかりとリズムとピッチだけを意識していれば、カラオケで高得点を狙うこともできるでしょう。

エジソン水曜日のカンパネラ

コアなテクノファンからビジュアル重視の一般層まで、幅広い世代から人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品といえば、こちらの『エジソン』ではないでしょうか?

女性ボーカルのかわいらしさという部分をこれでもかと表現しており、それでいてどこかにはかなげというものも感じさせます。

非常に女性らしいボーカルラインですが、音域はmid2B~hiC#と広くはないので、ぜひ挑戦してみてください。

美しき恋の詩NEW!ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ「美しき恋の詩」Music Video
美しき恋の詩NEW!ナオト・インティライミ

ラテン風のリズムとメロディの曲なのでオシャレな印象ですね。

全体の音域はC3~C5で幅広いですが、サビも高くなくC#4の音が平均的に使われています。

最高音のC5は最後の英語の部分で登場しますが、ここは裏声で軽く歌うイメージで大丈夫です!

基本的に声を張り上げる部分がなく優しい雰囲気で歌っている曲なので、カラオケに慣れていない方でも歌いやすい曲ですね。

Aメロの言葉が早い部分は1拍目の母音をしっかり発音するとリズムが取りやすくなって歌いやすくなります。

サビはラテン要素に乗れるように体で思いっきりリズムを取りながら歌うのもオススメです!

ところどころ英語も出てくるのでオシャレ感が増しフルで歌えるようになるとかっこいいですね。

女性にオススメ(21〜30)

キレイな高い声を出せなくても大丈夫!

ここからは、女性にオススメの歌いやすいカラオケソングを最新の作品を中心にご紹介!

リズムやボーカルラインが簡単というのはもちろんのこと、高い声が出ない女性でも歌える楽曲をピックアップしました!

どこに気を付けて歌えば、よりうまく聴こえるのかという部分も解説していますので、スキルアップを目指したい方も必見です!

女性にオススメ(1〜10)

初恋キラー乃紫

乃紫 (noa) – 初恋キラー 【Official Music Video】
初恋キラー乃紫

ユニークなリリックと非常に幅広い音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、乃紫さん。

最近はコミカルな楽曲を多くリリースしている傾向にありますね。

そんな彼女の作品のなかでも、特に音痴の女性にオススメしたい楽曲が、こちらの『初恋キラー』。

本作は彼女が得意とするコミカルなリリックや曲調が印象的な作品です。

同じフレーズが何度も登場するため、そのフレーズをマスターしてしまえば楽曲のほとんどを歌いこなせるでしょう。

途中にラップが登場するので、ラップのフロウがつかめるという方は、ぜひチェックしてみてください。