RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】

あなたはカラオケに行ったとき、どんな曲を歌いますか?

熱唱できるバラードやアップテンポで盛り上がる曲を歌うときもあれば、一緒にカラオケに行く人に向けて曲を選ぶときもあるかもしれません。

この記事では、応援ソングや前向きな気持ちになれる曲など、聴く人を元気にできるような曲を紹介していきますね!

さまざまなシーンや感情が描かれた曲を選びましたので、それぞれに合うメッセージが込められた曲を見つけて歌ってくださいね!

カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】(1〜10)

ええじゃないかWEST.

ジャニーズWEST – ええじゃないか from METROCK2022 OSAKA
ええじゃないかWEST.

これぞナニワの心意気!

聴いているだけで元気があふれ出し、誰もが笑顔になれるお祭りソングです。

WEST.の作品で、2014年4月発売のシングル。

日常の小さな悩みなんて笑い飛ばし、すべてを肯定してくれるようなパワーに満ちています!

カラオケで仲間と騒ぎたい時や、気分を上げたい時にピッタリ。

難しいことは抜きにして、とにかく歌を楽しみたいあなたにオススメですよ!

マッスルコールなかねかな

フィットネス愛が爆発する、なかねかなさんの1曲です。

不健康な生活から一転、主人公が筋トレの魅力に目覚め、プロテインを飲み干しながら理想の肉体を目指す姿が、とってもコミカルに描かれているんですよね。

筋肉が隆々としていく様子を表現するような、キャッチーな言葉遊びもとにかく楽しいです!

本作は2023年8月にシングルとして発売。

フィットネスブランド「VALX」とのタイアップ曲した。

カラオケで場を温めたいときはもちろんのこと、トレーニングをがんばりたいときにもオススメです。

デンジャーゾーンザ・リーサルウェポンズ

[MV]『デンジャーゾーン』 (映画「 トップガン 」非公式ソング) THE LETHAL WEAPONS – Danger Zone
デンジャーゾーンザ・リーサルウェポンズ

ザ・リーサルウェポンズが贈る、あの映画主題歌の替え歌カバー!

アイキッドさんによる日本語詞は、通勤中のアクシデントや月末の懐事情といった、誰しもが経験するようなことを描き出しており、聴く人を笑顔にします。

そしてサイボーグジョーさんの力強いシャウトが、そんな困難に果敢に(?

)挑む主人公の姿を一層コミカルに際立たせていて、痛快なんです。

本作は2022年2月に先行配信、同月リリースのアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』に収められました。

難しいことは考えずにスカッとしたい、そんな時にうってつけの1曲。

思いっきり熱唱して楽しんでみてください!

カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】(11〜20)

NO MONEY DANCEヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「NO MONEY DANCE」 from LIVE Blu-ray/DVD「Tank-top of the DVD SPECIAL III -志摩スペイン村-」
NO MONEY DANCEヤバイTシャツ屋さん

お財布事情が厳しい時でも、思わず体が動き出しちゃう!

そんなヤバイTシャツ屋さんの、とびきりアッパーなこの楽曲。

歌詞は「お金が欲しい」というリアルなさけびで、それを超絶キャッチーなロックサウンドに乗せて表現しているのが、もう最高なんですよね!

本作は、2020年9月発売のアルバム『You need the Tank‑top』に収録。

金欠でもカラオケで盛り上がりたい、そんなあなたにピッタリですよ!

尊み秀吉天下統一超能力戦士ドリアン

超能力戦士ドリアン「尊み秀吉天下統一」
尊み秀吉天下統一超能力戦士ドリアン

関西を拠点に活動するバンド超能力戦士ドリアンの、豊臣秀吉への熱い思いが炸裂したナンバー。

「推しの尊さ」つまり語彙力を失うほどの高揚感をキャッチーなメロディーに乗せた、ノリのいい楽曲です。

本作は2020年4月発売のミニアルバム『ハンパねぇ名盤』収録。

カラオケで仲間と笑い合いたい時や、とにかく場を明るく盛り上げたい時にぴったり。

勢いよく歌ってみましょう!

RPGSEKAI NO OWARI

仲間との絆や前向きな気持ちが詰まったSEKAI NO OWARIのメジャー4作目のシングル。

人生を冒険に例えたファンタジックな歌詞と、マーチを意識した大太鼓やハンドシンバルの壮大なサウンドが見事に融合しています。

孤独な気持ちを抱えながらも、強い意志を持って前に進もうとする主人公の姿に心を打たれずにはいられません。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌として使用され、アルバム『Tree』にも収録。

2019年には東芝のCMソングとしても起用されました。

挫折や失敗を経験したときや、大切な仲間と一緒に夢に向かって頑張りたいときにピッタリの1曲です。

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きなエネルギーに満ちあふれた応援歌として、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品。

未来への希望と冒険心を呼び覚ますメッセージが込められ、シンプルながらも力強いメロディが心に響きます。

本作は幅広い層に親しみやすい楽曲に仕上がり、2023年10月よりテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして採用されました。

2023年12月にはCDが2形態でリリースされ、通常盤と期間生産限定盤が用意されています。

誰かと一緒に歌いたくなるポジティブな楽曲として、運動会や体育祭での応援に最適。

青空の下で仲間と一緒に声を合わせれば、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。