RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲

カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?

普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!

ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?

そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!

気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。

さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(81〜90)

晴るヨルシカ

【VIETSUB】Haru「晴る」— Yorushika (ヨルシカ) | Sousou no Frieren (葬送のフリーレン) OP 2
晴るヨルシカ

ヨルシカの通算17作目の配信限定シングルで2024年1月リリース。

日本テレビ系列で放送されているアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマに採用されています。

この楽曲をいい感じで歌う上での最重要ポイントは、いかにサビとそれ以外のパートでの歌唱のダイナミクスを表現できるか?という点に集約されてくるでしょう。

非常にざっくりとした説明になってしまいますが、サビパートではしっかりと張りのあるパワフルな歌唱を、それ以外のパートでは、ソフトではあっても決して弱々しくならない発声を心がけて歌ってみてください。

実際にやってみるとこれはかなり難しい歌唱表現になりますが、見事に実現できればきっと周囲の称賛を浴びられますよ!

最後のアカペラで歌われているところでは、より注意深くかつダイナミックに歌ってくださいね?

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

『偽装不倫』の主題歌としてこの曲が起用され、たちまち話題のシンガーソングライターとなったmiletさん。

とにかくその歌声がすごいと評判になっていて、中低音の非常に豊かで深い歌声から、伸びやかできれいな高音域まで、別人かと思うほどの声色の使い分けが見事。

実際にカラオケで歌うときに彼女ほどの表現で歌うのは難しいかもしれませんが、この曲はとくに疾走感があって伸びやかなメロディが魅力なので、思い切り歌えばきっとスカッとすることと思います。

うっせぇわAdo

日本中に彼女の名を知らしめるきっかけとなったAdoさんのメジャーデビュー曲。

その過激な歌詞が社会現象ともなった楽曲ですが、多くの人が抱えているであろう心のモヤモヤを怒りを感じるドスの効いた歌い回しで歌唱するインパクトは、これまでのJ-POPシーンではあまり見られなかったのではないでしょうか。

学校や会社など、集団生活の中で抱えるストレスを代弁してくれる歌詞は、カラオケで歌えばストレス解消して盛り上がることまちがいなしです。

HOT LIMITT.M.Revolution

力強いビートと疾走感あふれるメロディが特徴の『HOT LIMIT』は、カラオケの定番中の定番。

サビの高揚感は、思わず胸を張って歌いたくなるほどです。

曲が進むにつれてテンションが上がり、まさに爽快そのもの。

友だちと一緒に歌えば、間違いなく盛り上がることでしょう。

歌詞の一部を変えることで、場の雰囲気をさらに和やかにする工夫も可能です。

この楽曲は、カラオケボックスで過ごす時間を最高の瞬間に変えてくれるはずです。

次回のカラオケで選曲に迷ったら、この曲を思い出してみてください。

きっとオススメの1曲になること間違いありません。

Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc en Ciel_Driver’s High_20th L’Anniversary Live day2
Driver’s HighL'Arc〜en〜Ciel

テンションが上がるような曲を全力で歌いたい、というときにイチオシなのがこちら!

爽やかな雰囲気の楽曲は、自然と風を感じられます。

アニメ『GTO』の第一期オープニングソングとして起用されていました。

畳みかけるようなラスサビは、全力を込めて力強く歌いあげられます。

車でまっすぐな道を走っていくようなイメージで、かっこよく歌ってみてくださいね。

ロマンスの神様広瀬香美

広瀬香美 – ロマンスの神様 (Official Video)
ロマンスの神様広瀬香美

広瀬香美さんの代表作といえば、この曲が筆頭に挙げられるでしょう!

合コンでステキな男性を見つけたいという女性の気持ちを歌った楽しいラブソング。

明るくポップな曲調にのせて、初対面の男性との出会いへの期待感が描かれています。

1993年12月にリリースされ、累計174.9万枚を売り上げる大ヒットに。

スキー用品のCMソングとしても使用され、広瀬さんは「冬の女王」の愛称で親しまれるようになりました。

カラオケで盛り上がりたい時や、恋愛気分を味わいたい時にぴったり。

TikTokによるリバイバルヒットもあり、みんなで楽しめるのはもちろん、広瀬さんばりに大声で歌いたくなる楽しい曲です。

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(91〜100)

TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」【3rdシングル(1988/11/23)】THE BLUE HEARTS / TRAIN-TRAIN
TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

もう何も難しいことは考えず、あなたの情熱をマイクに、カラオケにぶつけるだけで最高に気持ちのいい楽曲がこちら。

日本を代表するレジェンド、THE BLUE HEARTSの代表曲『TRAIN-TRAIN』!

本当に歌詞が最高の楽曲ですので、その歌詞と共感できるところがあるのならば、あとはもうその感情をぶつけてあげるだけです!

たとえ歌が下手でも苦手でも、気持ちを込めて歌えば、きっと気持ちよく歌えると思いますよ!