RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲

カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?

普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!

ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?

そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!

気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。

さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(1〜10)

ultra soulB’z

誰しもが1度は聴いたことのあるB’zの代表曲。

アップテンポでノリのいいサウンドと、ハイトーンボーカルで気持ちよく歌いあげられます。

サウンドだけではなく、魂を奮いたたせてくれるような歌詞に、より気持ちが盛り上がるはず。

サビ最後のかけ声を全員で歌えば、カラオケで盛り上がることまちがいなし!

気持ちよく歌いながら、一気にカラオケを盛り上げてみては?

完全感覚DreamerONE OK ROCK

思い切り歌ってスカッと爽快になれる曲と言えば、やはりこの曲は外せませんね!

いまや世界で活躍する日本のロックバンドONE OK ROCKの初期の代表曲。

アップテンポで駆け抜けるような演奏、アグレッシブに攻めまくるボーカルが最高に盛り上がる1曲。

ボーカルのTakaさんの表現力が光る曲で、なかなか難易度は高そうですね……。

しかし、カラオケで歌うときには完成度を気にせず思い切り歌ってみてください!

メロディラインも心地いいですし、叫ぶようなサビ部分、後半のシャウト部分はとってもスッキリするはず!

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

2010年のFIFAワールドカップを応援するために作られた力強い1曲。

前向きさと挑戦する気持ちを歌った歌詞に、伸びやかなSuperflyの越智志帆さんの歌声が映えます。

アルバム『Mind Travel』には「Extended ver.」として収録されています。

本作は、逆境に立ち向かう強さを感じさせる楽曲。

スカッとした気分になりたいときや、元気がほしいときに聴くのがオススメです。

大きな声で歌うとストレス発散にもなりますよ!

【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(11〜20)

StoryAI

日本が誇るソウルフルなシンガー、AIさんの代表曲『Story』。

カラオケの大定番として君臨するこの楽曲は、歌っていて気持ちのいいことまちがいなしですよね。

Aメロの優しさあふれるパートも最高に素晴らしく、ゆったりと語りかけるように歌えます。

そして何と言ってもサビがすてきですよね。

優しいメッセージに乗せたパワフルなボーカル、ラストのサビではどんどんドラマチックさが増していきます。

誰かのために歌ってあげられる1曲です!

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

秦基博さんの歌声が心に響く名曲です。

映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として、2014年8月にリリースされました。

友情や愛情をテーマにした歌詞は、思わず涙がこぼれそうになる感動的な内容です。

アコースティックギターの優しい音色と秦さんの温かな歌声が、聴く人の心を包み込みます。

本作は、iTunesの日本総合チャートで長期間1位を獲得するなど、大ヒットを記録しました。

カラオケで歌うなら、大切な人との絆を感じたいときがオススメ。

優しい気持ちを込めて熱唱すれば、きっと心に残る1曲になるはずです。

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

日常の不安や迷いに寄り添いながら、前を向いて進もうという力強いメッセージを持つ楽曲です。

WANIMAの代名詞とも言えるエネルギッシュなパンクロックサウンドに乗せて、完璧を目指さなくても挑戦することの大切さが伝えられています。

本作はアルバム『Everybody!!』に収録され、2018年1月にリリースされました。

NHK総合の特別番組で1000人の18歳世代と共にパフォーマンスされ、また、ロッテアイス「爽」のCMソングとしても使用されました。

将来に不安を感じている方や、新たな一歩を踏み出そうとしている方に向けた応援歌として、心に響く1曲です。

有心論RADWIMPS

RADWIMPS – 有心論 [Official Music Video]
有心論RADWIMPS

現代社会や人間関係への深い洞察を詰め込んだ哲学的なメッセージソングがRADWIMPSから2006年7月に公開された作品です。

自己否定や他者との関係性に悩む主人公が、ある人物との出会いをきっかけに自分を見つめ直していく過程をつづった壮大な物語が展開されています。

オルタナティブロックの要素を取り入れたサウンドと、メンバー全員による緻密なアレンジが印象的な1曲です。

名盤『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』に収録され、ミュージックビデオはスペースシャワーテレビの「MUSIC VIDEO AWARDS 07」でBEST ART DIRECTION VIDEOを受賞しました。

本作は心の中にある葛藤や不安を抱える方に寄り添う楽曲として、カラオケで思い切り歌って気持ちを発散したい時にぴったりです。