【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?
普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!
ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?
そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!
気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。
さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!
【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(11〜20)
有心論RADWIMPS

現代社会や人間関係への深い洞察を詰め込んだ哲学的なメッセージソングがRADWIMPSから2006年7月に公開された作品です。
自己否定や他者との関係性に悩む主人公が、ある人物との出会いをきっかけに自分を見つめ直していく過程をつづった壮大な物語が展開されています。
オルタナティブロックの要素を取り入れたサウンドと、メンバー全員による緻密なアレンジが印象的な1曲です。
名盤『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』に収録され、ミュージックビデオはスペースシャワーテレビの「MUSIC VIDEO AWARDS 07」でBEST ART DIRECTION VIDEOを受賞しました。
本作は心の中にある葛藤や不安を抱える方に寄り添う楽曲として、カラオケで思い切り歌って気持ちを発散したい時にぴったりです。
栄光の架橋ゆず

ゆずの代表曲の1つであり、かつてオリンピックのテーマソングにもなったことからスポーツの応援ソングとして人気の高い曲です。
自分しか知らないこれまでの努力を受け止めて励ましてくれるような歌詞は、非常に感動的で聴いていて勇気が湧いてくるんですよね。
また、この曲はサビで一気に盛り上がるような構成になっていて、この緩急も魅力の一つです。
ゆずのお2人のように男性デュオでハモりながら歌えばよりいっそう気持ちよく歌えると思います。
アイデア星野源

NHKの朝の連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌で、2018年8月に発売された星野源さんの作品です。
前向きに生きる大切さを伝える楽曲で、困難な状況でもアイデアの力で道を切り開いていくという力強いメッセージが込められています。
ポップでキャッチーなメロディに、エレクトロニックなビートとアコースティックな要素が見事に調和した独特のサウンドが印象的です。
心が疲れているときこそ、新しい発想で人生を切り開く勇気をくれる1曲ですので、ストレス解消に最適です。
元気が欲しいとき、前を向いて頑張りたいとき、新しい挑戦をしたいときなど、カラオケで気持ちよく歌えるオススメの楽曲です。
前前前世RADWIMPS

邦楽ロックシーンで絶大な支持を獲得しているロックバンドRADWIMPSを、より多くのリスナーに知らしめたのがこの曲です。
映画『君の名は』の主題歌として制作された曲で、疾走感がたっぷりあって爽快な雰囲気に仕上げられていますよね!
そのため、思い切り熱唱するにはピッタリで、最後まで歌い切れたときにはスッキリと気持ちよくなれるはず!
普段ロックバンドの曲を聴かないという方でもご存じの方が多いと思うので、どんな人とでも楽しめる曲だと思います。
EverythingMISIA

MISIAさんの代表曲と言えばこの1曲!
フジテレビ系ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌として起用されたナンバーです。
2000年10月にリリースされ、MISIAさんにとって初のオリコンシングルチャート1位を獲得した、まさに記念すべき楽曲。
愛する人への強い思いを描いた歌詞が印象的で、MISIAさんの圧倒的な歌唱力と相まって、多くの人の心を揺さぶります。
本作は、長年カラオケの定番曲としても愛され続けていますよ。
感情を込めて熱唱することで、自分の気持ちを吐き出せるような、そんな1曲。
恋愛の喜びや切なさを感じている人にぴったりです!
瞳をとじて平井堅

叙情的なバラードからコミカルなナンバーまで、数々の名曲を世に送り出してきたシンガーソングライター、平井堅さんの20作目のシングル曲。
映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、特徴的なエッジボイスをフィーチャーした歌声が心に刺さりますよね。
かなりハイトーンの楽曲のためカラオケで歌うのは難しいですが、誰もが一度は聴いたことがあるであろう有名曲ですので、歌いこなせれば盛り上がることまちがいなしですよ。
可能であれば平井堅さんのようなエッジボイスを織りまぜながら歌うとさらに気持ちいい、カラオケにオススメのナンバーです。
【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(21〜30)
青と夏Mrs. GREEN APPLE

青春、夏、疾走感がギュギュッと詰まったこの曲、Mrs.GREEN APPLEの『青と夏』。
イントロからもう気持ちの良さが広がる曲なのですが、サビの突き抜けた感は夏の青空が見えるようなすがすがしさがあります。
これが原曲のキーのまま歌えたらものすごく気持ちいいですよね。
もちろん下げてもいいですよ(笑)!