「け」から始まるタイトルの曲
「け」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみても意外に見つけるのが難しい印象がしましたが、テッパンの人気曲や王道ソング、隠れた名曲も見つかりました。
この記事では、そんな「け」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「け」で始まる曲って何があるかな?と気になったときや、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「か」から始まるタイトルの曲
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 【女性におすすめ】カラオケの1曲目はコレ!人気の邦楽曲を一挙紹介
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「け」から始まるタイトルの曲(81〜90)
けもの道Cocco

暴力的なまでの女の情念を歌った作品が多いことで知られるCoccoさんですが、この曲はとくにその傾向が顕著にあらわれています。
イントロの不協和音や間奏での絶叫、どことなく血なまぐささを感じさせる歌詞など、最初から最後まで不穏で猟奇的な雰囲気が漂いまくっています。
「け」から始まるタイトルの曲(91〜100)
K S KDAIGO

もうこの曲は爆笑と感動の渦が会場に巻き起こりそうです!
タイトルからどれだけ幸せなのかを語っていますよね。
新郎からこの曲が送られたら、新婦は笑いながら感動の涙が止まりそうもありません。
それは歌っているDAIGOが最高に幸せな気持ちでこの曲をかいたからなんでしょう(笑)。
この曲を選曲する新郎はすてきです。
オススメですよ。
CageDIR EN GREY

2000年代のヴィジュアル系ブームの先駆けとなるバンドの1つで、国内だけでなく海外でも精力的に活動するバンドです。
ハードコアやメタルだけでなく、さまざまなジャンの楽曲がありカテゴライズ不要のロックバンドとしておすすめです。
【KR】cubeDIR EN GREY

7枚目のシングルの曲です。
曲名の意味は、最初仮タイトルが「くるりくるりくるり」だったそうですが、メンバーの反対もあって、「KR:が「くるり」という意味、「cube」が3乗の意味で、このタイトルになったそうです。
谿壑の欲DIR EN GREY

2018年9月にリリースされたアルバム『The Insulated World』に収録されている本作は、人間の内面に潜む暗闇や矛盾を描いた楽曲です。
ダークで哲学的な雰囲気を醸し出す歌詞と、激しいギターリフ、重厚なリズムが印象的。
ボーカルの京さんの独特な歌唱スタイルが、深い感情を表現しています。
プログレッシブメタルやオルタナティブメタルの要素も取り入れられており、DIR EN GREYの音楽的挑戦を感じられる一曲です。
内面の葛藤や社会の偽善を考えたい方にオススメです。
Cake By The OceanDNCE

全世界だ大ヒットを記録した歌いやすいポップソングです。
カッティングギターのクールな音色に低い音程と高音でアッパーに盛り上がる箇所を歌い分けることができながらも音程的には音痴の男性にも優しい路線の曲となっており、知名度も手伝って盛り上がりやすいようなカラオケソングとしてオススメできます。
CAGEDead Horse Paint

関東を拠点に活躍している6人組のメタルコアバンド。
ハードなギター演奏の他にキーボードとシンセも入っておりエレクトロを意識した曲作りになっています。
次世代のコアバンドとしてライブでも話題になっており曲の完成度は群を抜いています。