RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【キャンプにおすすめ!】子ども向けのレクリエーション・ゲーム

夏休みにキャンプに行く、というお子さんたちは多いのではないでしょうか。

すべてが刺激的なキャンプですが、この記事ではキャンプをさらに楽しめるような遊びやゲームを紹介します。

体を使って楽しめる遊びはもちろん、普段からお子さんに人気の遊び、小さいお子さんでも楽しみやすい自然体験など、盛りだくさん!

この機会に、キャンプでしか味わえない楽しい時間を存分に味わいましょう!

出発前にお子さんとチェックすれば「これがしたい!」、そんな声が上がるはず。

準備万端にして、思いきり楽しんで、最高の思い出を作ってきてくださいね!

【キャンプにおすすめ!】子ども向けのレクリエーション・ゲーム(51〜60)

手作り凧で遊ぼう

たこを手作りしてみた-キャンプ場での遊び方 ゴリラキャンプ部
手作り凧で遊ぼう

高い建物や電信柱がない場所は、最近では街の中にはほとんどありませんよね。

そこでキャンプで郊外に行くときオススメしたいのが凧あげ。

凧は新聞紙と棒でその場で手作りします。

風がない日や、逆に風が強すぎる日もできませんが、ぜひ挑戦してみてください。

昆虫採集

豊富な湧き水と豊かな森に抱かれた虫取り最強スポット「黒坂オートキャンプ場」
昆虫採集

夏山のキャンプでオススメなのが、昆虫採集です。

日中はもちろんですが、夜間や早朝も昆虫を採集したり観察したりするのに適した時間帯です。

カブトムシやクワガタだけでなく、さまざまな種類の昆虫に出会うことができますよ。

水切り

水切りした石を対岸の人がキャッチすることは可能なのか?
水切り

川でついついやってしまう遊びといえば石を投げて水面をバウンドさせる、水切りですね。

うまくバウンドさせて遠くまでとどくと本当に楽しいです。

まだまだマイナーではありますが、水切り検定という検定まであるらしいのです。

コツは石選びと投げる角度ではないでしょうか。

友達と競ったり、チームで対戦すると楽しそうですね。

爆弾ゲーム

いるかくじら☆にじ♪で爆弾ゲーム★
爆弾ゲーム

ボールが一つあればすぐにできるシンプルなゲームです。

ルールは簡単で、参加者は円になって座り、音楽を流しながらボールを隣の人へ順番に手渡していきます。

そして音楽が止まったタイミングでボールを持っていた人が負けというものです。

まだボールを投げて遊べない小さなお子さんが居る場合でも一緒に遊べるのでオススメですよ。

ちなみに、最低2人は必要ですが、4人以上で一緒にできるとよりいっそう盛り上がると思いますよ。

石アート

クレヨンアート!石とクレヨンで簡単!! Crayon Melting Art with Stone
石アート

大自然の中でおこなうキャンプでは、やっぱり外だからこそできる遊びをしたいですよね!

そこで、石アートをしてみるのはどうでしょうか?

河原でおこなうキャンプであれば、いろいろな形の石が落ちていますよね!

それを拾い集めてきて、そこに絵の具やマジックで絵を描いてみましょう!

おにぎりみたいな石にはおにぎりの絵を、車のような石には車の絵を……。

自然のもので遊ぶ感覚は本当に楽しいですし、できあがった石アートは写真映えもしそうですよね!