RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング

勉強、スポーツ、遊び、恋愛……いつの時代も、子供たちには夢中になれることがたくさんありますよね。

けれど、うまくいかなかったり、競争のなかで落ち込んだりして、自信を失うこともあるでしょう。

本記事では、頑張る子供たちの背中を押してくれるオススメの応援ソングを集めました。

運動会や体育祭の定番BGMから、心震える卒業ソング、人気アーティストのポジティブソングまで、あらゆるシーンにマッチする名曲をお届けします。

温かいメッセージの詰まった音楽が、きっと子供たちに勇気を与えてくれるはずです。

【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング(21〜30)

できっこないを やらなくちゃサンボマスター

どの曲も歌詞がストレートに心に響くスリーピースバンドのサンボマスター。

「できっこないをやらなくちゃ」は、聴いているだけでへこんでた気持ちが上がるんですよね。

勉強もダメ、部活もダメ、恋も全部ダメって自信をなくしている時に聴くと、ストレートな歌詞が心に刺さり、自分でもできるんだって背中を押してもらえる曲なんです。

だからこの曲を聴いていると、自分のできる可能性をわずかでも信じられるようになります!

自信がない時に聴いてほしいオススメの1曲です。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

夢や希望に向かって踏み出す一歩を後押ししてくれる応援ソングが、2021年4月にメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれました。

明るく力強いメロディとともに、大空に輝く太陽のような熱い思いが込められた本作は、Novelbrightが描く情熱的なメッセージソングです。

2022年には、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’22」のテーマ曲として起用され、若者たちの挑戦する姿勢を力強く後押ししました。

運動会や体育祭の競技、応援合戦など、心を一つに頑張る皆さんの背中を優しく押してくれる1曲です。

輝きだして走ってくサンボマスター

サンボマスター / 輝きだして走ってく MUSIC VIDEO
輝きだして走ってくサンボマスター

熱い思いを胸に秘めた主人公が、自分らしさを追求しながら未来へと駆け出していく姿を力強く描いた名曲です。

誰かのマネをする必要はなく、自分だけの花を咲かせることの大切さが心に響きます。

抱えている悲しみや痛みを乗り越えて、希望に向かって一歩を踏み出そうとする勇気と決意に満ちた楽曲に仕上がっています。

サンボマスターの2018年8月のシングルで、TBS系金曜ドラマ『チア☆ダン』の主題歌として起用された本作。

夢に向かって奮闘する高校生たちのストーリーを支える楽曲として、多くの視聴者の心を揺さぶりました。

レッスンや練習に打ち込む人、困難に立ち向かう人の背中を力強く押し、一歩前に進む勇気をくれる一曲になっています。

みんながみんな英雄AI

子供たちの心を温かく包み込む応援ソングとして、AIさんの歌声をオススメします。

『みんながみんな英雄』はauの「三太郎」シリーズのCMソングとして2016年2月に誕生し、多くの人々の心に響き続けてきました。

歌詞で「やってみることが大切だよ」「誰もが自分の世界を持つ主人公だよ」と教えてくれます。

そのメッセージ性は、まさに子供たちへのエールそのもの。

新しい環境に飛び込む前や、がんばりたいことがある時に聴いてほしい1曲です。

GONGWANIMA

WANIMA「GONG」OFFICIAL MUSIC VIDEO
GONGWANIMA

ギターリフが響き渡る力強いイントロから始まり、疾走感あふれるロックサウンドと勇気を与えるメッセージが心に響く、WANIMAの熱い1曲。

劇場版アニメ『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌として2019年7月に公開された本作は、広大な海を進む冒険者の心情を描きながら、困難に立ち向かう強い意志と、仲間との絆の大切さを訴えかけており、力を出し切って勝負に挑む瞬間、思いっきり声を上げて頑張りたいときにピッタリの1曲といえるでしょう。

ここからだ!DREAMS COME TRUE

駅伝の爽やかな風のような躍動感あふれる楽曲です。

力強くも親密な温もりを感じさせる歌声と、ラテングルーヴを効果的に取り入れたリズムが印象的です。

スポーツシーンで味わう挑戦や仲間との絆、そして自己成長の喜びを、誰もが共感できる形で描き出しています。

本作は2025年1月のリリースで、大阪・関西万博開催記念の駅伝イベントや映画『カミノフデ』、Honda新型オデッセイのウェブCMなど、幅広いシーンで使用されています。

運動会や体育祭はもちろん、新しい一歩を踏み出そうとする人々の背中を優しく押してくれる、まさに応援歌として心に響く一曲となっています。

スーパースターケツメイシ

自分の中に秘められた可能性と才能に気づき、それを輝かせていくことの大切さを歌い上げた一曲です。

誰もが輝ける個性を持っているという力強いメッセージと、ポップなサウンドが見事に調和しています。

ケツメイシのポジティブな歌詞とキャッチーなメロディには、聴く人の背中を優しく押してくれる温かみがあります。

本作は2020年11月にリリースされ、テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。

インドで撮影されたミュージックビデオにも、明るく前向きな楽曲の世界観が表現されています。

体育祭や運動会といった学校行事での応援歌として、また自分らしさを見つけたい人の背中を押してくれる一曲としてもピッタリな作品です。