RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

盛り上がる!クリスマスパーティーに夢中で楽しめるレクリエーション

家族や友達と楽しめるクリスマスのレクリエーションをお探しではありませんか?

サンタになりきってプレゼントを運ぶプレゼント運びリレーや、クリスマスソングに合わせて楽しむ手遊び、みんなでワイワイ盛り上がれるクリスマスバスケットなど、子供から大人まで笑顔になれるクリスマスパーティーにぴったりな遊びってたくさんあるんですよ。

この記事では、準備も簡単で、年齢や人数を問わず楽しめるクリスマスならではのレクリエーションを紹介します。

クリスマスのステキな思い出作りに、ぜひ活用してくださいね!

盛り上がる!クリスマスパーティーに夢中で楽しめるレクリエーション(71〜80)

じゃんけん大会

クリスマス会2018 ジャンケン大会 まき音楽教室〜Maki brilliant music〜
じゃんけん大会

子供のイベントで定番の企画といえば「じゃんけん大会」!

代表の大人と参加者の子供たちがじゃんけんをして、勝ち残った人だけがじゃんけんを続けられ、最後まで残った子が勝ちというもの。

勝った子には何かステキなプレゼントを用意しておきたいですね。

最初にプレゼントがあると伝えると、より盛り上がり白熱したじゃんけん大会になりますよ!

イス取りゲーム

椅子取りゲーム用自動音楽
イス取りゲーム

パーティーゲーム、レクリエーションといえばこれ!というほどの定番、イス取りゲームです。

人数分よりひとつだけ少ない数のイスを用意してイスに座ることを目標にするゲームです(笑)。

座れなければ負け。

音楽が止まったらイスをめがけてダッシュをするのですが音楽が鳴って周りを歩いているときからソワソワしてしまうんですよね。

ミッションゲーム

【オフ会】みこちゃんとクリスマス会で遊ぼう! ミッションゲームやお菓子取り放題で盛り上がったよ♪ 参加してくれたお友達ありがとう!
ミッションゲーム

紙に書かれたミッションを遂行するって、ドキドキしますよね。

クリスマス会で「ミッションゲーム」をするなら、「紙コップを3弾に積み上げる」「おもちゃの針に糸を通す」「お人形を素早く着替えさせる」など、簡単でありつつちょっぴり緊張感をともなう内容がオススメ。

ゲームで遊ぶ子供に合わせたミッションを考えてくださいね。

クリアした先にお菓子や景品があると、さらに盛り上がること間違いなし!

しっぽ取りゲーム

体操教室【2・3歳児しっぽ取りゲーム】
しっぽ取りゲーム

こちらは公園や河原など外で遊ぶのに適したゲームです。

まず、全員がハンカチかタオルなどを細長く折りたたみ、しっぽのように腰の後ろにつけます。

枠の中に入り、自分のしっぽをとられないようにしながら、人のしっぽをとっていき、しっぽをたくさんとった人の勝ちです。

人数が多い時はしっぽをとられた人は枠外に出るという方法でもいいですね。

12月、外は寒いですが、部屋の中にこもってばかりではなくこんなゲームをすれば体も温まりそうですね。

手作りしよう!レインボーケーキ

家族で巨大レインボーケーキを作ったよ!
手作りしよう!レインボーケーキ

華やかなクリスマスパーティーを盛り上げる、レインボーケーキを手作りしましょう!

専用のケーキミックスを用意して、子供たちと一緒に制作してみてくださいね。

大きなボールに、ケーキミックスの粉を入れて、油と水を加えます。

卵を入れたら、生地がなめらかになるまで混ぜていきましょう。

続いて、生地をそれぞれの容器に流しこんだら、着色料を加えていきます。

ケーキが焼き終わったら、クリームを塗って、さらにケーキを重ねていきましょう。

すべてのケーキが重ね終わったら、全体をクリームで塗ります。

最後に、カラフルな装飾やロウソクを加えたら完成です!

作って楽しい、見て楽しい、食べておいしいケーキを作ってみてくださいね。

おわりに

クリスマスを盛り上げる楽しいレクリエーションをたくさん紹介してきました。

これらを取り入れることで、より一層思い出深いクリスマスパーティーになるはず!

年齢や人数に合わせて遊び方をアレンジすることで、子供から大人まで誰もが笑顔になれる時間を過ごせます。

心温まる雰囲気の中で、大切な人たちと特別なクリスマスの思い出を作ってくださいね!