こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
こどもたちとダンスを楽しみたいと考えている方に朗報です!
こちらでは、こどもたちが夢中になれるダンスと音楽をご紹介します。
リズム感が育ち、表現力も豊かになるダンスは、こどもたちの成長にぴったりの音楽の活動。
最近のこどもたちに人気のダンスには、SNSで話題の振り付けや、運動会や発表会でも盛り上がれる楽曲がいっぱいあります。
定番のものもいっぱいあるので、ぜひ大人も一緒に体を動かして楽しい時間を過ごしてくださいね。
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(21〜30)
ミーチャッタ・ダンス

子供のワクワク感が高まり体を動かしていることに喜びを感じられる『ミーチャッタ・ダンス』を紹介します。
日常のふとした場面で「なに見てるの?」と声をかけられます。
「ミーチャッタミーチャッタ」と繰り返しながら軽快なリズムに合わせて体を動かしていきましょう。
動きもかわいらしくシンプルで覚えやすいため、小さい子供から楽しめますよ。
最後に「結構なお手前でした」とあいさつする場面ではお辞儀する姿がかわいらしく思わずほほ笑んでしまうかもしれませんね。
パプリカ
子どもたちにとっておなじみの『パプリカ』。
余裕で踊れるよ!という子たちもたくさんいるかもしれませんね。
そんな子どもたちみんなが知っている曲とダンスはイベントごとにぴったりです。
あまり知らないという子たちや細かいところがわからないという子たちのために、振り付けの解説が付いた動画も公開されているので、ぜひ役立ててくださいね。
1人だともう余裕で踊れるよという子たちは、みんなで一緒に合わせて踊れるように運動会やお遊戯会などのイベントに向けて頑張って練習してみましょう!
ひょっこりひょうたん島

おじいちゃんおばあちゃん世代に放映されていた大人気人形劇『ひょっこりひょうたん島』の主題歌に合わせて踊りましょう。
『ひょっこりひょうたん島』は、聴くと冒険にでかけたくなるような、ワクワクするナンバーです。
いろんな世代が知っている楽曲なので、三世代そろって踊りたいですね。
移動が少ない振り付けなので室内の狭いスペースでもお遊戯ができます。
帽子やチョッキなど簡単な衣装を用意すれば気分は海賊!
みんなで盛り上がりましょう。
ヒューララブンブン!花田ゆういちろう、ながたまや

子供から大人までテンションが上がる1曲「ヒューララブンブン!」をご紹介します。
朝の眠気や、なんだか元気が出ない時に聞きたいポップでハッピーな1曲です。
この曲は2024年3月に披露された曲で、作詞と作曲は御供信弘さんが担当されています。
イントロから曲の終わりまで一貫してリズミカルで、くり返されている歌詞も多いので子供も覚えやすいのではないでしょうか?
さらに、元気な印象の振り付けを一緒に踊ると気分も上がりそうですよ!
My Buddy

2017年放送のドラマ『警視庁いきもの係』の主題歌に起用された超特急の1曲です。
もともと人気の曲でしたが、2020年にキッズとコラボしたダンスMVが公開され、再び注目を集めました。
未来を明るく照らしてくれるようなこのナンバーは、聴いているだけで勇気が湧いてくるようですよね!
ダンスの振り付けも子どもが踊りやすいわかりやすい動きが多いので、ぜひこの機会に踊ってみてはいかがでしょうか。
小学生低学年くらいのお子さんなら、全曲通して踊れそうです!
地球の歌花田ゆういちろう

親しみやすく元気がいっぱいなメロディに、「地球のうたうあいのうた」をいつまでも歌い続けようというメッセージが込められている2023年1月の『おかあさんといっしょ』の歌です。
『地球の歌』は、7代目うたのお兄さんの坂田おさむさん作詞作曲の、地球からの愛の歌を子どもたちがずっと歌い続けるという優しいメッセージが込められた温かい楽曲。
編曲は池毅さんによる明るく爽やかなアレンジが光っていますよ。
白いスタジオにカラフルなアニメーションがちりばめられた映像は、大人も子供も思わず歌って踊りだしたくなるポップな名曲です。
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~

DA PUMPの『P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~』は、2018年大ヒットした『U.S.A』の次にリリースされた楽曲です。
DA PUMPのダンスはプロ集団なのに、みんなが簡単にマネできるような振りつけになっているんですよね。
確かに多少ハイピッチなところはありますが、そこはお子さん向けにもっとシンプルに振りつけが可能ですよ。
何度か練習すればマスターできると思います。
そしてなにより聴いていて楽しそうじゃないですか?
みんなであわせてワイワイとおどりたい1曲でオススメです。