RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集

こどもたちとダンスを楽しみたいと考えている方に朗報です!

こちらでは、こどもたちが夢中になれるダンスと音楽をご紹介します。

リズム感が育ち、表現力も豊かになるダンスは、こどもたちの成長にぴったりの音楽の活動。

最近のこどもたちに人気のダンスには、SNSで話題の振り付けや、運動会や発表会でも盛り上がれる楽曲がいっぱいあります。

定番のものもいっぱいあるので、ぜひ大人も一緒に体を動かして楽しい時間を過ごしてくださいね。

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(91〜100)

ケボーン!リュウソウジャー

みんなで踊ろう!ケボーンダンス!(リュウソウチェンジver.)〔公式〕/「騎士竜戦隊リュウソウジャー」エンディング
ケボーン!リュウソウジャー

特撮戦隊モノドラマ『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のエンディングソング「ケボーン!リュウソウジャー」です。

明るくてごきげんなサンバのリズムでノリがとってもいいナンバーです。

振り付けも簡単なので、お遊戯が苦手な男の子でも踊れそうです。

何よりも振り付け指導をリュウソウジャーがしてくれている公式動画があるので、夢中で一緒に踊ってくれそうですね。

ウンパパたいそう

映画連動ダンス曲 しまじろうと そらとぶふね「ウンパパたいそう」【しまじろうチャンネル公式】
ウンパパたいそう

幼稚園や保育園に通う子どもたちの中には『しまじろう』が大好き!という子も多いのではないでしょうか?

この曲は、2021年公開映画『しまじろうと そらとぶふね』のダンス曲。

サビにある歌詞に合わせて手をたたく振り付けがかわいく、おもしろい体操ですね!

少しテンポが速いのですが、振り付けが簡単なので年中〜年長さんなら楽しく踊れると思います。

明るいメロディと歌詞が、聴くだけで元気と勇気を与えてくれるようですね。

みんなで踊って、一日ハッピーに過ごしましょう!

お控えなすって神宿でござる

神宿 – “お控えなすって神宿でござる” DANCE VIDEO 羽島姉妹Ver.
お控えなすって神宿でござる

原宿発のアイドルユニットとして2014年い結成された神宿が、2018年に発表した1曲。

ファン投票で1位に輝いた人気の曲で、2020年にはメンバーの羽島めいさんと羽島みきさんが踊るダンスMVが公開されました。

お祭りソングとヒーローソングがいい具合にコラボしたような、聴いているだけで楽しくなってくるこの曲、振り付けがとてもかわいいんです!

リズム感は必要ですが、振り付け自体はとても簡単。

歌詞とリンクする振り付けが多いので、歌いながら練習してみてくださいね。

ピラピーピラフ星人

キュートなリズムと愛らしいフレーズで彩られた、子どもたちが思わず体を動かしたくなる1曲です。

ピラフ星人さんが2024年10月にリリースした本作は、ダンスミュージックとして子どもに人気があり、特にピーナッツくんというキャラクターへの愛情を表現した歌詞が印象的です。

TikTokでは2024年11月の楽曲チャート「トップ50」で1位を獲得するなど、SNSでの人気も高まっています。

軽快なビートと覚えやすいメロディラインが特徴で、子どもたちの運動会や発表会で踊る楽曲としても最適です。

振り付けも簡単なものが多いので、ダンス初心者のお子さんでも楽しく踊れる1曲として、家族での時間を盛り上げたい方にぴったりです。

おどっちゃおんど

誰もが楽しく体を動かせる参加型の盆踊りソングです。

コミカルな声と軽快なリズムが合わさり、聴いていると自然と踊りたくなるような空気につつまれます。

歌に合わせた振り付けもわかりやすく、保育園や地域の夏祭りで盛り上がること間違いなしでしょう。

花火や手拍子の動きなど、次に何がくるのかワクワクしながら聴き進められます。

楽器の音色もにぎやかで、歌声とのバランスが絶妙です。

子供たちが一緒になって声を出し、体を動かしながら楽しめるのが大きな魅力でしょう。

浴衣やヒーローの衣装を着て踊ったりと、歌を通じて夏のにぎわいをたっぷり感じられる1曲です。

ポケモン音頭

【公式】「ポケモン盆踊り 夏祭りパーク音頭 〜Traditional〜」振付動画
ポケモン音頭

リズムに合わせて体を動かそう!

『ポケモン音頭』のアイデアをご紹介します。

子供から大人まで人気のアニメ『ポケットモンスター』ですが、『ポケモン音頭』という楽曲があるのをご存じでしょうか?

盆踊りらしい、太鼓や鐘のリズムに合わせて夏祭りを楽しみましょう。

聞き覚えのあるメロディや、ポケモンたちの名前や特徴を生かした振り付けなどは子供の興味をひくこと、間違いなし!

ポケモンになりきる子供たちのかわいい姿がポイントとなりそうですね。

あいうえおんがくGReeeeN

【ダンス】あいうえおんがく♬ GReeeeN|簡単振り付け【幼児、幼稚園、保育園、運動会、お遊戯会】【1曲フルver.】
あいうえおんがくGReeeeN

五十音をリズミカルに織り込んだ明るい楽曲で、言葉の楽しさを感じられる曲をご紹介します。

GReeeeNが2013年4月に発売した本作は、テレビ東京系アニメ『LINE TOWN』のオープニングテーマとして流れ、アルバム『いいね!

(´・ω・`)☆』にも収録されています。

運動会のダンスでは、子供たちが五十音の音のつながりを楽しみながら、リズミカルでポップなメロディーに合わせて身体を動かす場面が想像できます。

人と人がつながるコミュニケーションの楽しさを体感できる本作は、運動会の児童ダンスをはじめ、先生と子供たちが一緒に歌や踊りを楽しむ場面に活用できる作品です。