RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集

こどもたちとダンスを楽しみたいと考えている方に朗報です!

こちらでは、こどもたちが夢中になれるダンスと音楽をご紹介します。

リズム感が育ち、表現力も豊かになるダンスは、こどもたちの成長にぴったりの音楽の活動。

最近のこどもたちに人気のダンスには、SNSで話題の振り付けや、運動会や発表会でも盛り上がれる楽曲がいっぱいあります。

定番のものもいっぱいあるので、ぜひ大人も一緒に体を動かして楽しい時間を過ごしてくださいね。

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(41〜50)

パプリカ

子どもたちにとっておなじみの『パプリカ』。

余裕で踊れるよ!という子たちもたくさんいるかもしれませんね。

そんな子どもたちみんなが知っている曲とダンスはイベントごとにぴったりです。

あまり知らないという子たちや細かいところがわからないという子たちのために、振り付けの解説が付いた動画も公開されているので、ぜひ役立ててくださいね。

1人だともう余裕で踊れるよという子たちは、みんなで一緒に合わせて踊れるように運動会やお遊戯会などのイベントに向けて頑張って練習してみましょう!

こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(51〜60)

My Buddy

“超特急といっしょにおどろう!君はたいせつなバディ” キッズとコラボ編
My Buddy

2017年放送のドラマ『警視庁いきもの係』の主題歌に起用された超特急の1曲です。

もともと人気の曲でしたが、2020年にキッズとコラボしたダンスMVが公開され、再び注目を集めました。

未来を明るく照らしてくれるようなこのナンバーは、聴いているだけで勇気が湧いてくるようですよね!

ダンスの振り付けも子どもが踊りやすいわかりやすい動きが多いので、ぜひこの機会に踊ってみてはいかがでしょうか。

小学生低学年くらいのお子さんなら、全曲通して踊れそうです!

アンパンマンのマーチNEW!

アンパンマンのマーチ🌥️【オリジナル振付】幼稚園や保育園で使える!
アンパンマンのマーチNEW!

乳幼児さんに大人気のキャラクターといえば、アンパンマン!

アニメ『それいけ!アンパンマン』のオープニングとなったこの曲『アンパンマンのマーチ』を知っている子も多いのではないでしょうか。

やさしくて強いアンパンマンの姿が浮かぶような歌詞には、自分もアンパンマンになりきってポーズを決めてくれる子もいそうですよね。

オリジナルの振り付けでダンスを楽しむのが定番ですが、楽器演奏に挑戦してみるのもオススメですよ!

のりまきペラパリおんどNEW!花田ゆういちろう、ながたまや

【のりまきペラパリおんど ◆実写ダンスver. /おかあさんといっしょ2022年7月 つき歌】NHK Eテレ
のりまきペラパリおんどNEW!花田ゆういちろう、ながたまや

夏祭り気分が弾ける楽しい音頭調ソング『のりまきペラパリおんど』は、2022年7月にNHK『おかあさんといっしょ』の“今月のうた”として登場した、作詞はフジモ・トモミさん、作曲は数々のEテレ楽曲を手掛けるベテラン音楽家の小杉保夫さんによるものです。

のり巻きをテーマに、「ペラっとパリっと」のリズムが耳に残りやすく、きらびやかな演出やキャラクターも印象的。

ゆういちろうお兄さんが「のりこ」、まやお姉さんが「まきこ」になっていて、見ているだけで自然にのりまきが食べたくなるような中毒性が魅力の1曲です!

ノリノリのりものダンスメドレーNEW!

【73分】ノリノリのりものダンスメドレー【たかしの手あそび・こどものうた】Japanese Children’s Song,Finger play songs
ノリノリのりものダンスメドレーNEW!

NHKのEテレ番組内での『おかあさんといっしょ』で人気を集めた楽曲、ノリノリのりものダンスメドレーを紹介します。

車、飛行機、電車、船など乗り物が多く出てくる乗り物が大好きな子供にはぴったりなメドレー曲です。

歌に合わせて体を動かしポーズを取ったり、乗り物の動きをマネしながら大きく体を動かしていきましょう。

リズミカルな音と最後まで興味が高まりそうな歌詞に子供たちも夢中になるかもしれませんね。

大きく体を動かし楽しめるように、広い場所を準備して満喫してみてください!

マスカットゆず

ゆず「マスカット」”スカッとダンス” ダンスレクチャー
マスカットゆず

歌いながら飛び跳ねたくなるような、とても明るいナンバーです!

音楽デュオ、ゆずの楽曲で、2018年に44枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマに起用されたことから、子供に人気の高い作品です。

アッパーな曲調に前向きな歌詞、そしてゆずの2人の気持ち良い歌声など、どこをどう切り取っても魅力しかありません。

公式の振り付け動画を参考に、ぜひ子供たちみんなで愉快に踊りましょう!

P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~

DA PUMP / P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~ Short version
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~

DA PUMPの『P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~』は、2018年大ヒットした『U.S.A』の次にリリースされた楽曲です。

DA PUMPのダンスはプロ集団なのに、みんなが簡単にマネできるような振りつけになっているんですよね。

確かに多少ハイピッチなところはありますが、そこはお子さん向けにもっとシンプルに振りつけが可能ですよ。

何度か練習すればマスターできると思います。

そしてなにより聴いていて楽しそうじゃないですか?

みんなであわせてワイワイとおどりたい1曲でオススメです。