こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
こどもたちとダンスを楽しみたいと考えている方に朗報です!
こちらでは、こどもたちが夢中になれるダンスと音楽をご紹介します。
リズム感が育ち、表現力も豊かになるダンスは、こどもたちの成長にぴったりの音楽の活動。
最近のこどもたちに人気のダンスには、SNSで話題の振り付けや、運動会や発表会でも盛り上がれる楽曲がいっぱいあります。
定番のものもいっぱいあるので、ぜひ大人も一緒に体を動かして楽しい時間を過ごしてくださいね。
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(71〜80)
サムライキッズ!

『サムライキッズ!』は、歌詞:平多公了さん・作曲:道祖尾昌章さんによるキッズ向けのダンス曲です。
幼稚園・保育園の発表会・運動会で踊った男の子も多いのではないでしょうか?
刀ありきの振り付けなので、戦隊ものが大好き!戦いごっこが大好き!な男の子は喜ぶダンス曲です。
サムライになりきって元気にハキハキ踊りましょう!
手のひらを太陽に

子供たちの元気さを目一杯に表現できるのがこちらの『手のひらを太陽に』です。
『アンパンマン』の生みの親であるやなせたかしさんが作詞し、数々の有名な楽曲を生み出してきたいずみたくさんが作曲しました。
有名な童謡なので、幼稚園や保育園で歌ったというお子さんも多いのではないでしょうか。
歌詞の中には手の動きが描かれているところがあるので、そこを中心に歌詞に合わせた元気な振り付けをしてみましょう!
ダンスだけでなく、歌も一緒に歌えるといいですね!
かいじゅうステップ ワンダバダ

Eテレのアニメ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のオープニングテーマソングです。
歌っているのは子供たちの大好きな歌やダンスを数多く提供しているケロポンズ。
かわいい怪獣の子供たちが活躍するアニメで、わいわいとにぎやかな世界観がとてもかわいらしく表現されているダンスソングです。
明るくてかわいらしくて発表会などにはぴったりですよね。
こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集(81〜90)
ドラえもん

子供たちに大人気のアニメ『ドラえもん』の世界観が存分に歌われた、星野源さんの楽曲。
2018年にリリースされたこの曲は『映画 ドラえもん のび太の宝島』の主題歌、そしてテレビアニメシリーズのオープニングにも起用されています。
思わず体が踊り出してしまいそうな、ポップでコミカルなメロディーが印象的。
子供たちにとって聴きなじみのある曲なので、親しみを持って踊れますよ!
星野源さんのMVの中でもダンスが踊られていますが、簡単なバージョンもたくさん公開されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ベイビーシャーク

NHK『おかあさんといっしょ』にて、「パント!」のおねえさんをつとめていた上原りささんのデビュー曲として、2020年に発表されました。
この曲は、動物や生き物になることが好きな幼児さんにオススメのダンス曲!
タイトルにもなっている赤ちゃんシャークから、パパ、ママ、おじいちゃん、あばあちゃんまで、さまざまなシャークが出てきますよ。
いろいろなシャークになったり、追いかけられて逃げ回ったり、振り付けも簡単でユニーク。
とても楽しめる1曲です!
くだものカーニバル〜ダンスミックス

たくさんのカラフルな果物が並ぶ果物屋さんって、見ているだけでとても心がワクワクしてきますよね!
そんな果物へのワクワクした気持ちを表現した『くだものカーニバル〜ダンスミックス』。
子供たちが楽しく踊れるようにとダンスミュージックにアレンジされたこの曲で、楽しく踊ってみましょう!
簡単な振り付けを紹介した動画も投稿されているので、ぜひ参考にしてくださいね。
この曲を踊るときは、ポンポンを持つのがオススメです!
みんなで色を合わせてもいいですし、果物屋さんに並ぶ果物のようにバラバラな色を持つのもいいですね!
キャップダンス・パーティー

キッズ向けダンス&音楽教材Webサイト「じゃぽキッズ」の『キャップダンス・パーティ』です。
帽子を小道具に使って踊ります。
専用の小道具が必要ないのでおうちでも踊れますね。
前後左右への移動が少なく定位置をぐるぐるまわる振り付けになっていますので、小さなお部屋でも踊れます。
肩を揺らしたり指で鉄砲をつくって撃ったりと、男の子が喜びそうなかっこいい振り付けが盛りだくさんです。