RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!

10月は子供たちが楽しみにしているイベント、ハロウィンがやってきますね!

子供たちにとってハロウィンは「お菓子をもらえるから楽しみ!」ですが、普段あまり見ないおばけや魔女などを見る機会もあり、ちょっと怖いかもしれませんね。

そこでここの記事では怖さも吹き飛ばす、踊って楽しいハロウィンのダンス曲を集めてみました。

小さな子供たちにも楽しく踊れそうなかわいい曲や、本格的なダンス曲まで幅広くご紹介しているので、ぜひ先生方も一緒に仮装して踊っちゃいましょう!

【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!(11〜20)

おばけのパーティーひろみち&たにぞう

【ハロウィン定番ダンス】発表会で衣装を着ておどろう!『おばけのパーティー』/ひろみち&たにぞう
おばけのパーティーひろみち&たにぞう

ハロウィンをテーマにした楽しいこの楽曲は、子供たちがおばけに仮装したパーティーの様子を描いています。

怖がりな子供たちも一緒に楽しめるよう、ユーモアたっぷりの歌詞とリズミカルなメロディーが特徴です。

2023年4月にリリースされたこの曲は、アルバム『ぎゅっぎゅっぎゅ~! ひろみち&たにぞう 0・1・2さい うんどう会&はっぴょう会』にも収録されています。

本作は、幼稚園や保育園のハロウィンイベントや発表会で使いやすく、子供たちと一緒に楽しく踊れる曲になっていますよ。

先生や保護者の方も仮装して、みんなで盛り上がってみてはいかがでしょうか?

トリックオアトリート作詞/作曲:忽那美香

ハロウィンの楽しさがたっぷり詰まったこの楽曲は、子供たちの心をわくわくさせる魅力にあふれています。

軽快なリズムとハロウィンにぴったりな雰囲気が特徴で、子供たちが楽しく踊れる曲になっています。

ハロウィンイベントやリトミックレッスンでも使われているんですよ。

お菓子をもらいに行くシーンを想像しながら踊ったり、かぼちゃスープを作るリズム遊びをしたり、さまざまな楽しみ方ができます。

ハロウィンパーティーで盛り上がりたい時にオススメの曲です。

パンプキンダンスたすくこま

ハロウィンのうた『パンプキンダンス』 MV うた:たすくこま【こどもが踊って楽しめる!?オリジナル曲】Halloween kids song!!ハロウィン 2018
パンプキンダンスたすくこま

ハロウィンの季節にぴったりな楽しいダンスソングです。

子供たちが大好きなお化けやカボチャをモチーフにした振り付けがとってもかわいくて、歌詞も覚えやすいのでみんなで一緒に歌っておどれます。

サビの部分は繰り返しの動きになっているので、小さな子供たちも楽しくおどることができますね。

たすくこまさんのアルバム『デブでもいいさ』に収録されているこの曲は、ハロウィンパーティーで盛り上がること間違いなし!

仮装をして、お菓子を持ってみんなでおどれば、子供たちの笑顔があふれること間違いありません。

楽しい思い出作りにぜひおどってみてくださいね!

グミチョコパンプキン藤平華乃

「グミチョコパンプキン」公式ミュージックビデオ 〜ハロウッドチャンネル〜 【ハロウィン】
グミチョコパンプキン藤平華乃

藤平華乃さんの歌うハロウィンソングは、子供たちが大好きなお菓子をテーマにした楽しい曲です。

軽快なリズムとキャッチーなメロディーが特徴で、ダンスも簡単で覚えやすいので、みんなで一緒におどれる楽曲になっています。

2019年10月にリリースされたこの曲は、ハロウィンシーズンにぴったりの内容で、幼稚園や保育園でも人気があります。

振り付けは子供たちがマネしやすく、SNSでも広まりました。

ハロウィンパーティーやイベントで使うと、子供たちも先生も一緒になって盛り上がれる、とってもかわいいダンス曲ですよ!

おかしなふぇすてぃばるHIMAWARIちゃんねる

4K視聴推奨!一緒に踊ろう☆【おかしなふぇすてぃばる!】ダンスバージョン♡振付練習 ハロウィンソング♪himawari-CH
おかしなふぇすてぃばるHIMAWARIちゃんねる

ハロウィンの季節にぴったりな楽曲が登場しました。

HIMAWARIちゃんねるが贈るこの曲は、おばけたちのカーニバルを楽しく描いた1曲です。

軽快なリズムに乗せて、リトルモンスターたちが手を取り合って踊る様子が目に浮かびます。

ハロウィンの伝統的な要素も織り交ぜながら、不気味さと愉快さを絶妙なバランスで表現しています。

ダンスバージョンのMVも公開されているそうなので、保育園や幼稚園でのハロウィンイベントで使うのにぴったりですね。

みんなで仮装して踊れば、きっと楽しい思い出になるはずです

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”東京ディズニーランド

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy” 〜ダンサーさんメイン〜 2024/9/30
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”東京ディズニーランド

ディズニーの悪役であるヴィランズをテーマにした楽曲で、ハロウィンイベントにぴったりのダンスナンバーです。

ヴィランになりきって踊ることで、いつもとは違う雰囲気が楽しめるのが魅力。

キメ顔や少しオーバーな仕草が似合う振り付けは、観客の視線を集めること間違いなしです。

衣装も黒や紫を基調にすれば雰囲気が出て、ハロウィーン気分をより盛り上げられます。

集団でそろって踊ると迫力が増し、会場全体にスリルと楽しさが広がるでしょう。

運動会やレクの目玉として取り入れれば、大人も子供も非日常の世界に入れる楽曲です。

【保育】ハロウィンで踊りたい!盛り上がるダンス曲集!(21〜30)

スリラーマイケル・ジャクソン

【ハロウィン★簡単振付】Thriller / Michael Jackson (スリラー / マイケル・ジャクソン)【幼稚園、小学校、低学年、中学年、高学年、運動会ダンス】
スリラーマイケル・ジャクソン

華麗なリズムとダンサブルなサウンドを備えたマイケル・ジャクソンのホラーダンスソングは、運動会のフィナーレにもピッタリ!

ゾンビたちのダンスをイメージした振り付けに、子供たちが心を躍らせること間違いなし。

1982年11月に発売されたアルバム『Thriller』のタイトル曲として知られる本作は、ポップやR&B、ディスコ要素が絶妙にブレンドされています。

ビデオ制作に50万ドルを投じて話題を呼んだミュージックビデオでは、ゾンビダンスが大きな反響を呼び、音楽ビデオの新たな可能性を切り開きました。

玉入れや運動会の競技に合わせたアレンジができ、誰もが楽しめるダンス曲として人気があるオススメの一曲です!