RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

子供が喜ぶ簡単マジック。見てびっくり&やってみたくなる手品

ちょっとした出し物として披露するのにぴったりな子供が喜びそうなマジックをたくさんまとめてみました!

幼稚園や保育園、小学生の子供たちはマジックが大好きですよね。

じっと真剣に見ている子、タネ明かしを知りたがる子、おどろいてもう一回やってとお願いしてくる子もいたり反応はさまざまでしょう。

この記事では子供が喜ぶを前提に、本当に簡単で一瞬で終わってしまうものから、ちょっと仕込みがいるものまでさまざまなマジックを紹介します。

マスターしてぜひ子供たちの前で披露してみてくださいね!

子供が喜ぶ簡単マジック。見てびっくり&やってみたくなる手品(81〜90)

帽子に入れたコインが消える

ヒルナンデス生放送で事故が起こりました… #マジック #魔法使い #ヒルナンデス
帽子に入れたコインが消える

普段キャップを被っている方にオススメなのが、帽子に入れたコインが消えるマジックです。

このマジックで使うのは500円玉とキャップのみ。

まずキャップをひっくり返し、その中に500円玉を入れます。

それから再度キャップをひっくり返し、500円玉を手のひらに移したように見せます。

しかし、実際にはキャップのふちのスペースに500円玉を隠し、手のひらには移しません。

後は手のひらを見せれば、500円玉が消えたように見えるわけです。

水がこぼれないペットボトル

【マジック タネ明かし】子どももできる簡単マジック!『水がこぼれないペットボトル』 【#家で一緒にやってみよう】【#StayHome】
水がこぼれないペットボトル

水の入ったペットボトルを逆さまにしてもこぼれないという不思議なマジック!まるで魔法ですね!

しかしこちらにも当然仕掛けがあります。

実はペットボトルを手のひらに置いた時、フタになるように丸く切ったクリアファイルをくっつけているのです。

爪楊枝が入っていくとまるで何もないように思えますが、あれもクリアファイルの中心に爪楊枝が通る穴を空けているんですね。

爪楊枝に注目している隙にペットボトルを軽く振れば水と一緒にフタも落ちるので、見つからずにすみそうです!

相手の引いたカードを当てる

【マジック】相手の引いたカードを当てるマジック【種明かし】
相手の引いたカードを当てる

トランプってなんだか不思議な雰囲気というか、そのままでもマジックの香りがしますよね。

そんなトランプを使ったマジックを1つマスターしてみてはいかがですか?

このマジックはシャッフルのコツさえつかめば、誰にでもできます。

子供達でもできますよ!

瞬間移動する消しゴム

【種明かし】ジョマジが学生時代やったウケるマジック【プロもよくやる】magic tutorial
瞬間移動する消しゴム

こちら、私の持ちマジックとして永遠にやろうと思っています。

「指輪が一瞬のうちにきえて、元に戻る」マジックです。

消しゴムの入れ物でもできて、しかも前用意なし、その場でできるマジックです。

タネは言いたくないのですが、言いますと、人差し指につけた指輪を持つフリをして中指を握る。

というものです。

詳しくは動画を見て、練習して実践してみてください。

輪ゴムが復活するマジック

【種明かし】ガチで切った輪ゴムの復活マジック【インパクト大】Magic Trick Tutorial
輪ゴムが復活するマジック

こちらのマジックは、実際にハサミで切った輪ゴムを復活させるというものです。

目の前で輪ゴムを切る所を見ているだけに、元に戻った時の驚きは大きく、簡単だけど大きなインパクトを与えることのできるマジックです。

風船の中にコインが入るマジック

【種明かし】風船の中にコインが入るマジック【かっこいい!】 magic trick revealed
風船の中にコインが入るマジック

風船とコインを使った、子供たちが夢中になる簡単マジックです。

透明な風船とコインを用意するだけで、誰でも気軽に挑戦できますよ。

コインを風船の外から押し当てると、あっという間に中に入っていく不思議な仕掛けです。

子供たちはきっと目を丸くして驚くこと間違いなし!

演じる側も基本的なパーム技術を使うので、スキルアップにもつながります。

準備も簡単なので、急な出し物にも対応できそうですね。

ぜひマスターして、子供たちに驚きと感動を届けてみてください。

子供が喜ぶ簡単マジック。見てびっくり&やってみたくなる手品(91〜100)

コインが手を貫通しちゃうマジック

【種明かし】コインが手を貫通するマジック【簡単でもインパクト大!】 magic trick revealed
コインが手を貫通しちゃうマジック

コインが手の甲を貫通するマジックです。

用意するものもコイン1枚だけで、種もとても簡単です。

子供にも簡単に習得できるマジックですので、親子で楽しめると思います。

こちらの動画は、手の動かし方がとてもわかりやすく解説されています。