【本日の工作】本日オススメの保育に役立つ楽しい工作のアイデア!
保育の工作で、新しいアイデアを取り入れたいと思う先生方は多いのではないでしょうか。
こちらでは子供たちが取り組める工作のアイデアをさまざまなテーマでお届けします!
季節や行事に合わせて壁面、折り紙、クラフトなどのいろいろなタイプがあります。
昔からの工作や、人気キャラクターのものまで紹介しています。
毎日更新していきますので、次々に新しいアイデアに出会えますよ。
ぜひブックマークして、毎日子供たちの活動に合った楽しい工作を見つけてくださいね!
- 【保育】本日の楽しい折り紙あそび
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【1月の工作】子供向け!保育に活かせる楽しい工作アイデア
- 【保育】節分に楽しみたい手作りアイデア。飾って遊んで楽しめる工作
- 【10月】保育に使える!秋の製作アイディアを紹介
- 【保育】2歳児さんと作りたい!2月の製作アイデア集
- 【保育】2歳児と楽しむ春の製作アイデア!技法や素材も紹介
- 【1歳児】作って楽しい!保育に使える冬の製作遊びアイデア集
- 【保育】1歳児さんと作りたい!2月の製作アイデア
- 【保育】5月を感じよう!作って楽しい製作のアイデア特集
- 【4歳児向け】保育園や幼稚園で楽しめる冬の製作アイデア
- 【5歳児向け】11月の製作遊びアイデア集
- 【3歳児】9月にぴったり!秋の自然を楽しむ製作のアイデア集
【本日の工作】本日オススメの保育に役立つ楽しい工作のアイデア!(21〜30)
ピザ作り

円形の生地の中にさまざまな具材がちりばめられたピザをイメージした工作です。
自由な発想でカラフルに飾り付けてもらう楽しい工作であり、はさみを使う練習にもピッタリではないでしょうか。
まずダンボールを円形に切ったものを6等分にカットし、ピザをイメージしてそれぞれを装飾していくといった内容ですね。
のりに絵の具を混ぜたものをピザソースのようにぬり、そこに具材のようにカットした折り紙をちりばめていきます。
どのように具材をならべればおいしそうに見えるか、デザインをしっかりと考えてもらうことも重要なポイントですね。
野菜スタンプ

季節を感じられる制作遊びとして、野菜スタンプに取り組んでみるのはいかがでしょうか?
こちらは野菜を輪切りにしたスタンプを押すという内容です。
野菜ごとに形が変わるのがおもしろいポイントなので、なるべく多くのラインアップをそろえてみてください。
スタンプを押した紙はそのまま飾ってもかわいいですが、そこにイラストを描きたしてみるのもいいでしょう。
まずは野菜スタンプに使えそうな、季節の野菜をピックアップしてみてください。
おわりに
いかがでしたか?
子供たちの年齢に合わせてアレンジも楽しみながら、ぜひ日々の保育に活用してくださいね!
毎日更新されるので、常に新しいアイデアを見つけることができますよ。
気になったものがあったらぜひ子供たちと一緒に作って楽しい時間を過ごしてくださいね。