最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。
ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。
この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。
アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(151〜160)
Baddy On The Floor (feat. Honey Dijon)Jamie xx

UKをルーツに持つエレクトロニックミュージックで知られるイギリス出身のDJ・ジェイミー・xxさん。
彼が2024年4月にリリースした新曲は、ハウス・ミュージックの第一人者ハニー・ディジョンさんをフィーチャーした魅力的なダンスナンバーです。
ダンスフロアでの解放感をテーマにしたリリックと、エレクトロニックとハウスを融合させた音楽性が、自己表現の喜びを感じさせてくれます。
本作は、まさにクラブで爆音で聴きたくなるような1曲。
ジェイミー・xxさんのセンスとクリエイティビティが遺憾なく発揮された、ナイトライフを彩るのにぴったりな楽曲だと感じました。
クラブ・ミュージックの新たな可能性を感じさせてくれる、画期的な作品ですね!
Hold That Sucker Down (Charlotte de Witte Trance Remix)Jerome Isma-ae –

始まってすぐ、キックの音が最高すぎるこの曲、プロデューサーはドイツのDJジャロム・イスマエさんです。
研究し尽くされたであろうキックの音に重なる16のハイハット、シンプルながら力強いワクワク感のあるイントロから展開されてゆきます。
そこからワウベースのように質感のある低音のクオリティも高く、なんだか体を揺らす前に曲の構造にもほれこんでしまいそうです。
ごちゃっとしたものより、シンプルな曲が好きな方にはいいかもしれません。
Dance Around ItJoel Corry & Caity Baser

フレッシュなサウンドが魅力のこの曲は、ダンスフロアを盛り上げる爽快感あふれるナンバーです。
リズミカルなビートとキャッチーなメロディーが印象的で、思わず体が動き出してしまうでしょう。
2023年5月にリリースされ、ジョエル・コリーさんとケイティ・ベイサーさんのコラボレーションが実現しました。
『Love Island Summer 2023』のサウンドトラックにも採用され、幅広い層に親しまれています。
日常のストレスから解放されたい時や、友人とのパーティーで盛り上がりたい時にぴったりです。
本作を聴けば、きっと心が軽くなり、楽しい気分になれるはずですよ。
HUMANS (F.O.O.L Remix)KLOUD

人類の未来について歌われたミステリアスな1曲。
このレトロなシンセサイザーの音色がテーマにピッタリですね。
宇宙的です。
どこか懐かしいシンセポップやフレンチエレクトロのエッセンス、リズムにはトラップやダブステップなどベースミュージックのフィルを取り入れた複雑で深く構成が練られた1曲です。
リミックを担当したフールは、2009年後半にデビューしたラスマス・ハーマンセンとオリバー・ニルソンからなる出身のデュオです。
Gold (feat. Graham Candy)Syn Cole

ニュージーランドの俳優、シンガソングライターとしても活躍するグラハム・キャンディーをメインボーカルとして招き入れた本作。
シンガソングライターに作曲されたEDMはしっかりと歌いどころがあり、ポップスとしての要素も強く、消費されるダンスミュージックではなく、音楽ファンから愛されている曲が多いです。
トロピカルハウスなどの作曲に定評があるDJ、プロデューサーのシン・コールが数々の名曲を生み出したEDMの老舗、Ultra Recordsよりリリースされました。
Disfruto (Audioiko Remix)Carla Morrison

メキシコのシンガーソングライターのカーラ・モリソンが歌っている『Disfruto』という曲です。
彼女のエアリーな歌声は、楽曲の退廃的な雰囲気によくマッチしていますね。
テンポもゆったりめなので、激しく踊るより、音楽に合わせて体を揺らす方が好きな方におすすめな1曲です。
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(161〜170)
Back to You (feat. Sara Diamond)Adventure Club

ADVENTURE CLUBは、カナダはケベック州のモントリオール出身のエレクトロミュージック・デュオです。
高校時代はハードコアやポップパンクのバンドをやっていたという経歴も興味深いですが、ダブステップやエレクトロハウス、プログレッシブハウスといったジャンルをたくみに融合させたサウンドを武器に、オリジナルの楽曲リリースだけでなく、多くの有名アーティストのリミックスも手がけています。
今回紹介している楽曲は、同じくモントリオール出身の若き女性シンガーソングライター、サラ・ダイヤモンドさんをフィーチャーしたもの。
ダブステップによく見られるアグレッシブなベースと高揚感のあるシンセに、美麗な歌声が浮遊する見事な名曲です!