RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】

ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。

ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。

この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。

アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(161〜170)

Another AngelAbove & Beyond

Above & Beyond – Another Angel (Official Video) [@anjunabeats]
Another AngelAbove & Beyond

音の1つ1つに空間的な広がりがあって気持ちいいトラックです。

Above & Beyondはイギリスのトランスをメインに制作するグループ。

なので派手できらびやかな音使いがとてもうまいなって思います。

音は派手なのにチャラくなく、上品に仕上がっているトラックです。

Rise & ShineBassnectar

Bassnectar – Rise & Shine ⊛ [All Colors]
Rise & ShineBassnectar

EDMの中でも特殊な方に分類されるベースネクターさん。

踊るためのEDMというよりも、アート作品としてのEDMと言えるでしょう。

こちらで紹介している『Rise & Shine』はとくにその色が強いですね。

イントロではチャイムやベルなどを使用し、めいそう用の音楽なのかなと思いきや、そこから一気に激しいビートとサウンドへ移っていきます。

第3の目が危うく開いてしまいそうですね。

聴けば聴くほど新しい発見がある楽曲です。

アルバム『All Colors(Preview2)』に収録されています。

Freak (Original Mix)CamelPhat feat. Cari Golden

イギリスの人気DJデュオ、キャメルファット、そして女性エレクトロミュージシャン、カリ・ゴールデンさんのコラボ曲『Freak』。

細かく分散されたサンプリング音のリフレインがキャッチーで、淡々とした語り口調のラップもおもしろいです。

そして各バースに遊び心もうかがえ、リズムの絡み合いとたくさんの音色、エフェクトのアイディアがおもしろい1曲です。

そんな楽曲の世界観もさることながら、しっかり踊れる曲だと思います。

I Don’t Wanna Wait (Hardwell & Olly James remix)David Guetta & OneRepublic

David Guetta & OneRepublic – I Don’t Wanna Wait (Hardwell & Olly James remix) [Visualizer]
I Don't Wanna Wait (Hardwell & Olly James remix)David Guetta & OneRepublic

洗練されたメロディと壮大なサウンドが魅力の本作。

デヴィッド・ゲッタさんとワンリパブリックのコラボによる楽曲で、今を全力で楽しむことの大切さを歌い上げています。

ハードウェルさんとオリー・ジェームスさんによるリミックスでは、ビッグルームサウンドが加わり、よりダイナミックな仕上がりに。

2024年5月にリリースされ、1カ月で6200万回のストリーミング再生を達成するなど、各地のチャートで好調な滑り出しを見せています。

クラブやフェスで思いっきり盛り上がりたい夜に、ぜひ聴いてみてくださいね。

Just Be Good To Me (Original Mix)Earth n Days

二人組ハウスミュージックユニット、アース&デイズ。

彼らの2020年二月にリリースされ他楽曲がこちらの『Just Be Good To Me』です。

前半はスラップ奏法のようなエッジの効いたベースの「バチン」という音に四つ打ちのビートが絡み合うリズムワークが特徴です。

そしてこのタイトルを繰り返す女性ボーカルのリフレインの裏でフェードインしてくるピアノ。

中盤の展開が見事で、タイトルに込められたメッセージ性もまさに『Just Be Good To Me』な楽曲です。

CheekyINNA

夏の夜を思わせるトロピカルなサウンドが魅力の1曲をご紹介します!

インナさんがリリースした『Dance Queen’s House』に収録されているこの楽曲は、ダンスビートとアラビアンな雰囲気が融合した、耳に残るナンバーです。

恋のときめきを描いた歌詞は、サファリのような冒険を連想させますね。

キャッチーなコーラスとプレイフルな歌詞は、愛とつながりへの願望を表現しています。

本作は2024年1月に発表され、ミュージックビデオも同時に公開されました。

ダンサブルなリズムと魅惑的なメロディは、クラブハウスで踊りたい夜にぴったり。

パリピの心をくすぐる1曲ですよ!

Missing (Should’ve Known It)Leftwing & Kody

こちらはLeftwing & Kodyによるアナログ感の強いトラック。

ドラムマシンやアナログシンセサイザーで作られたようなサウンドはレトロな雰囲気がありながらも、今までになかった新しさも感じます。

派手な音が苦手な人には特におすすめの1曲。

どんなシーンにもフィットするはず。