RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】

ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。

ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。

この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。

アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(161〜170)

Miles On ItMarshmello & Kane Brown

Marshmello, Kane Brown – Miles On It (Official Lyric Video)
Miles On ItMarshmello & Kane Brown

エレクトロニックダンスミュージック(EDM)とカントリーミュージックが融合した楽曲が話題を集めています。

マシュメロさんとケイン・ブラウンさんが手を組んだこの曲は、2024年5月3日にリリースされました。

若々しいエネルギーに満ちた歌詞は、新しいトラックで冒険に出るカップルの自由と楽しさを描き、夏のアンセムにぴったりの明るい曲調です。

軽快でアップテンポなリズムとキャッチーなメロディに乗せて、若者の恋と友情、そしてわくわくするドライブの思い出がつづられています。

本作は、マシュメロさんのEDMとケイン・ブラウンさんのカントリーミュージックが見事に調和した1曲。

新しい音楽スタイルを求めるリスナーにもおすすめです。

Let It Go (feat. Anna Clendening)Matoma

Matoma – Let It Go (feat. Anna Clendening) [Official Lyric Video]
Let It Go (feat. Anna Clendening)Matoma

若い世代を中心にヒットしており、歌いやすいフレーズがヒットを加速させていると思われます。

TikTokでもダンスチャレンジのBGMとして使われている反面、ダンスフロアでもヒットしているハイブリッドチューン。

曲調はフューチャーハウステイストのモダンな印象で、EDMに括るのは悩みましたが、比較的音数の少ないダンスポップだと思います。

ノルウェー出身のマトマが今はなき動画共有サービスVineの女王アンナ・クレンデニングさんを迎えてプロデュースした1曲です。

最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(171〜180)

Head Shoulders Knees & Toes (feat. Norma Jean Martine)Ofenbach & Quarterhead

Ofenbach & Quarterhead – Head Shoulders Knees & Toes (feat. Norma Jean Martine) [Lyric Video]
Head Shoulders Knees & Toes (feat. Norma Jean Martine)Ofenbach & Quarterhead

EDMの名門レーベル、Spinnin Recordsからリリースされました。

プロデュース側の2組はこれまでにないコラボレーションで、ニューヨークを拠点に活動するパワフルな歌声が特徴的なノーマ・ジャン・マルティンをメインボーカルに招き制作されました。

ドゥワダンスという名称で日本でもTikTokなどを中心にSNSで大流行した楽曲『Katchi』のプロデュースを行ったフランスのDJデュオ、オフェンバックとメルセデスベンツなどのキャンペーンのサウンドトラックもこれまでに手がけてきたクォーターヘッドによる共作です。

In Your Eyes (feat. Alida) [KREAM Remix]Robin Schulz

ROBIN SCHULZ FEAT. ALIDA – IN YOUR EYES [KREAM REMIX] (OFFICIAL AUDIO)
In Your Eyes (feat. Alida) [KREAM Remix]Robin Schulz

ここではあえてロビン・シュルツには触れず、リミックを担当しているクリームについてご紹介しますね。

彼はノルウェー出身のDJ、プロデューサーで2015年ころから注目を集めるようになります。

どちらかというとアップリフティングなハウスやトロピカル系をそれまで手がけることが多かったのですが、本作ではトレンド、フューチャーハウスにフォーカスした楽曲を提供しました。

彼はリミックワークに定評があり、多くのヒット作を飛ばしています。

いずれも歌モノ系が多くアレンジにセンスを感じます。

mr useless (ft. SG Lewis)Shygirl

Shygirl – mr useless (ft. SG Lewis) [official audio]
mr useless (ft. SG Lewis)Shygirl

先鋭的なダンスミュージックでありながらも、アンダーグラウンドにとどまらない人気を誇るイギリス出身のシャイガールさん。

彼女が2024年2月に発表した楽曲は、自己肯定感と独立心を探求しています。

魅惑的でありながらも力強いビート、そこに溶け込む彼女の歌声が、過去の依存を手放し、自分自身の最良の状態に焦点を当てるメッセージを伝えます。

本作は、彼女のEP『Club Shy』に収録されており、SGルイスさんとのコラボレーションによって生み出されました。

ダンスフロアをにぎわせること間違いなしのこの楽曲は、新しい自己発見と自分自身への愛を祝福する全ての人にオススメですよ。

Dance AloneSia & Kylie Minogue

Sia & Kylie Minogue – Dance Alone (Official Music Video)
Dance AloneSia & Kylie Minogue

アコースティックギターの音色とエレクトロニックな要素を融合させた独特のスタイルで知られるシーアさん。

カイリー・ミノーグさんとのコラボレーション曲となる本作は、ダンス・ポップとヌー・ディスコの要素が特徴的な1曲です。

2024年2月にリリースされたこの楽曲は、失恋からの解放と新たな自由をおうかする内容となっており、両アーティストの魅力的なボーカルが際立ちます。

カラフルでトリッピーな世界観が印象的なPVも話題を呼んでいますね。

学園祭や文化祭のBGMにもピッタリな、華やかでスタイリッシュなナンバーです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

In My Opinion (feat. RebMoe)Smack & Raven & Kreyn

SMACK x Raven & Kreyn – In My Opinion (feat. RebMoe) [Official Music Video]
In My Opinion (feat. RebMoe)Smack & Raven & Kreyn

シャッフルが好きな方にオススメしたい楽曲がこちらの『In My Opinion』という曲です。

人気急上昇中の仮面をつけたミステリアスなユニット、スマックとフランス出身のユニット、レイヴン・アンド・クレインが、大人気シンガーのレブモーさんとコラボをした1曲です。

レブモーさんのイノセントな歌声が、彼らのアグレッシブなサウンドと合わさって、絶妙な世界観を作り上げています。

夢中になって踊れる1曲ですよ!

シャッフルは普段あまり聴かない方でも聴きやすい作品です。

またビリー・アイリッシュさんのようなアンニュイなボーカルが好きな人もハマるかもしれません!