最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
ダンスミュージックに特化した大型フェスティバルやクラブハウスの盛り上がりとともに人気を集めるEDM。
ダンスフロアだけでなく、SNSでも注目を集めるジャンルの一つであり、多くの音楽ファンから注目を集めています。
この記事では、人気曲や話題曲を中心にEDMをピックアップしました。
アコースティックギターの音色を取り入れたミドルナンバーのダンスポップや、ハウスミュージックにモダンなベースラインを効かせたフューチャーハウスなど、さまざまなダンスミュージックに耳を傾けてみてくださいね。
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(181〜190)
Sing It Back (Extended Mix)Moreno Pezzolato

イタリアのハウスミュージシャン、モレノ・ペッゾラートさん。
1993年から活動を続けるベテランプレイヤーです。
そんな彼の楽曲『Sing It Back』はイントロからなんだかかっこいい感満載の楽曲です。
ミドルテンポの四つ打ち、というある種テンプレ感があるジャンルですが、この楽曲はそこに載せる音の組み合わせ方が最高にかっこいいです。
イタリア語のボーカルもなめらかでセクシー、アダルトにかっこよく踊ることができる、大人のダンスミュージックと言えそうです。
最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】(191〜200)
Before U (feat. AlunaGeorge)Sonny Fodera & King Henry

人気急上昇中のDJ、プロデューサー、ソニー・フォデラ。
彼はこれまではハウスミュージックの名門レーベルDefected Recordsやテックハウスの名門Cajual RecordsのDJとして活躍し、2018年頃ころからメインストリームに引っ張っていった重要人物的存在です。
2つとも大変歴史が長いダンスミュージックのレーベルなので、EDMとしてくくってしまうとというと反論の声が出てくると思います。
正統派が好きというあなたにはこちらの曲をオススメしたいですね。
Boom BoomArmin van Buuren & Jamis

パリピの憧れの地でもあるイビザ島にて定期的にライブを開催するほど、EDM界ではカリスマ的存在のアーミン・ヴァン・ブーレンさん。
数々の巨大なEDMフェスティバルもこなしてきました。
こちらで紹介しているのは、イタリア出身の新人プロデューサーであるジェイミスさんとコラボをした『BOOM BOOM』は、どこにいてもライブ会場の雰囲気が味わえる、臨場感のある重低音が魅力的な楽曲です。
ライブの楽しさ、楽しみ方を知っている彼がとらえたサウンドをぜひ一度味わってみてください。
Used To LoveMartin Garrix & Dean Lewis

オランダ出身の人気DJマーティン・ギャリックスとオーストラリア出身のシンガーソングライター、ディーン・ルイスが2019年発表した楽曲です。
ポップミュージックとハウスサウンドが融合したクラブミュージックファンのみならず、洋楽ファンにも聴き心地の良い1曲です。
おわりに
ここまでたくさんのクラブミュージックをご紹介しました。
お好みの曲は見つかりましたか?
クラブミュージックは特にトレンドの移り変わりが早いので、常に追うことは難しいと思います。
もちろん流行も大事ですが、10年後になっても聴き返せるような、あなたにピッタリの曲が見つかると嬉しいです。
そしてクラブやフェスにも遊びに行ってみてください!
もっと特化したクールなクラブミュージックに出会えると思います!