RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ

テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。

CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。

そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!

あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。

もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

最新CM(81〜90)

au PAY スマートローン「スマートな選択肢」篇NEW!津田健次郎、成海花音

au PAY スマートローン|「スマートな選択肢」篇

「auユーザーならモチロン、スマロン」というキャッチコピーに対し、成海花音さんが「なぜ?」と疑問を投げかけて津田健次郎さんを困らせるという展開のCM。

まったく答えられない津田さんの気まずそうな表情が印象的なユーモアのあるCMですね。

ちなみに、その理由は、auユーザーならスマートに利用できるからだそう。

刑事モノのドラマのような演出が印象的な記憶に残るCMですね。

キユーピー 酢酸菌「マルチ免疫対策」篇NEW!

キユーピー 酢酸菌 「マルチ免疫対策」篇 15秒

さまざまな免疫トラブルを軽減してくれる、キユーピーの酢酸菌を紹介していくCMです。

風邪や花粉症、疲労や倦怠感といったよくある悩みにも免疫が重要、これを酢酸菌で幅広く対処していこうというところが描かれています。

トラブルをボールで表現、テーブルクロスを引けばこれが消えるという表現から酢酸菌の効果をわかりやすく伝えていますね。

オージオ化粧品 ビューティーオープナー「ビューティーオープナージェルエクストラモイスチャー」篇NEW!雛形あきこ

【雛形あきこさん愛用】ビューティーオープナージェルエクストラモイスチャー/オージオ

オージオのビューティーオープのシリーズで展開される高保湿ジェルを、雛形あきこさんの姿を通してアピールしていくCMです。

使って効果を実感する表情を見せるシンプルな内容ですが、そこに重なる効果の解説で、うるおいが実現されることをしっかりと表現しています。

肌にどのように浸透していくのかというイメージの映像も合わせて、効果への自信が伝わってきます。

ケンタッキーフライドチキン ファン感謝祭パック「THE SIZZLE」篇NEW!賀来賢人、忠美旬子

ファン感謝祭パック「THE SIZZLE」篇|KFC

「今宵、私は野生に返る」という語りののち、オリジナルチキンにかぶりつく女性の姿が映し出されるこちらのCM。

観ていてケンタッキーのチキンが食べたくなったという方はとても多いのではないでしょうか?

シズル感たっぷりな映像に仕上がっており、とっても食欲が刺激されますよね。

そしてCMの終盤には賀来賢人さんが登場し、ファン感謝祭パックが期間限定でお得な価格になっていることが紹介されます。

セザンヌ化粧品「ブレぴたライナー」篇NEW!志田彩良

【公式】CM ブレぴたライナー 30秒 2025-CEZANNE

志田彩良さんが実際に商品を使う様子を通して、その使いやすさがアピールされています。

志田さんはアイライナーを引くのが難しいと悩みを共有したのち、ブレぴたライナーなら筆先が短くてコシがあるから狙った場所に線が引けて使いやすいと、実践しながら紹介します。

使っている様子やなぜ使いやすいのかを具体的に説明してくれることで、商品の魅力がよく伝わってきますね。

SUBARU×全日本スキー連盟 協賛50周年スペシャルCM「 雪に挑む」篇NEW!

SUBARU×全日本スキー連盟 協賛50周年スペシャルCM「 雪に挑む」篇 30秒

スバルが全日本スキー連盟の協賛を50年も続けていることを描きつつ、雪に挑んできた姿勢についてもアピールしていくCMです。

競技の映像と、雪道を走る車を重ねて見せていく内容で、力強く進んでいこうという意志の強さが伝わってきます。

雪をしっかりとつかんで走る様子から、その安定感や安心感についてもあわせて表現されているような印象です。

最新CM(91〜100)

カゴメ アーモンド・ブリーズ「ダルビッシュ有 限定パッケージ」篇NEW!ダルビッシュ有

カゴメ アーモンド・ブリーズCM 「ダルビッシュ有 限定パッケージ改訂」篇 15秒

カゴメのアーモンド・ブリーズが持つ効果やおいしさを、ダルビッシュ有さんの姿を通してアピールしていくCMです。

アーモンドの生産地であるカリフォルニアに住み、10年以上も愛飲している人が紹介するからこそ、説得力が感じられますよね。

トップアスリートが使っているという点で、日常の健康をしっかりと支えてくれることや、長く愛せるほどのおいしさについても伝えています。

またリラックスした表情から気軽に飲めることなど、短い中にさまざまなアピールポイントがつまっている内容ですね。