【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
最新CM(91〜100)
ドコモ Samsung Galaxy Z Fold7「ひらこう。ワクワクMAXな未来を。」篇NEW!ME:I

SamsungのGalaxy Z Fold7がどのような魅力を持っているのかを、ME:Iのメンバーがスタイリッシュに紹介してくれるCMです。
ダンスとともに大画面の魅力を紹介していく内容で、大画面だからこそのマルチタスク、充実した機能をアピールしていますね。
そんな映像のスタイリッシュな空気感をさらに際立たせている楽曲が、ME:Iの『THIS IS ME:I』です。
アルバム『WHO I AM』に収録される楽曲で、自分を力強くアピールするような軽やかさと力強さが、パワフルなサウンドと華やかな歌声から感じられますよね。
ZOZOTOWN「リゾートダンス」篇NEW!吉岡里帆、板垣李光人

ZOZOTOWNで夏のアイテムがお得に手に入ることを紹介、さまざまなアイテムを取り入れることによる夏の充実も描いたCMです。
リゾートでのダンスなど、楽しい時間を描いた内容で、周りの人が巻き込まれる様子でもにぎやかさを演出しています。
夏らしい服装の吉岡里帆さんと板垣李光人さんが、はじけるような笑顔を見せる点でも充実感を表現している内容ですね。
最新CM(101〜110)
ABCマート「VANS LITE FINN」篇/「VANS LITE OLDSKOOL」篇NEW!


ABCマートで展開されているものの中から、VANSのLITEシリーズを紹介、履き心地とファッションとの合わせやすさをアピールしていくCMです。
映像に登場するのはLITEシリーズの中でも、FINNとOLDSKOOLで、そのもののスタイリッシュな見た目もしっかりと表現されています。
シンプルでありつつも日々を楽しくしてくれるようなデザイン、足を守りつつも動きやすい軽さが、ポップな映像を通して描かれていますね。
明治ブルガリアヨーグルト「今日もあたらしくなろう」篇NEW!薬師丸ひろ子、原菜乃華

悩みを抱えながら生きているさまざまな人の姿を見せつつ、明治ブルガリアヨーグルトがリフレッシュに役立つことをアピールしていくCMです。
日々の何気ないトラブルや感情の動きを描いて、そこから冷蔵庫の中からヨーグルトを取り出す様子へと展開、心と体の健康を支えたいという思いも表現しています。
ヨーグルトを食べて笑顔に変わっていくところもポイントで、優しい味わいについても強調して描かれていますよね。
青を基本とした爽やかな映像によって、爽快感も伝えているような内容ですね。
丸亀製麺「今年も夏はこれですよ~!鬼おろし肉ぶっかけ」篇NEW!上戸彩

夏の期間限定メニューとして定番の鬼おろし肉ぶっかけを紹介するCMです。
打ち立てのうどんを氷水で締める様子やお肉にタレをかけながらジューシーに焼き上げる様子など、シズル感たっぷりの映像の連続で、観ているだけでおなかが空いてきますよね!
食欲が落ちてしまいがちな季節でも、「これなら食べたい!」と思われる方も多いはず。
Findy「つくる人が、世界を面白くする。」篇NEW!

アニメ『ドラゴンボールZ』のブルマをフィーチャーしたこちらは、エンジニア向け転職サービスFindyのCMです。
作中でさまざまなアイテムを発明してきたブルマの映像に乗せ、もの作りの素晴らしさをアピール。
エンジニアに寄り添ったサービスであることが伝わってきますね。
このCMのBGMには、INNOSENT in FORMALの楽曲『愛じゃ崇ワナ feat. チプルソ』が起用。
自分を信じて真っすぐに進もうとする強い意思が込められた歌詞が印象的ですね。
Spotify 鬼滅の刃「東京の地下は無限城」篇NEW!

東京駅を舞台にしたこちらのCMは、『鬼滅の刃』とSpotifyのコラボCMです。
その複雑さからダンジョンとも呼ばれる東京駅の構内を無限城にたとえ、関西から旅行で訪れた女性が迷ってしまう様子を映したユーモアのあるCMです。
彼女は待ち合わせをしているようなのですが、自分が目指している出口にたどり着けず「ここは無限城や!」と嘆いてしまいます。
その様子がかわいそうでありながらも、クスっと笑いを誘うんですよね。
BGMには、LiSAさんが歌う『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の主題歌である『残酷な夜に輝け』が起用。
希望を胸に鬼と戦う炭治郎たちの気持ちをつづったかのような歌詞を観て、胸を打たれたファンは多いのではないでしょうか?