【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【野村證券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
最新CM(51〜60)
ほっともっと「ザ・すき焼き!牛すき焼き弁当&豚汁CP」篇NEW!

牛肉と野菜を煮込んだ様子をシズル感たっぷりに映し出した映像が印象に残るCMです。
こちらは牛すき焼き弁当の紹介CMで、この映像を観て食欲をそそられた方はとっても多いのではないでしょうか?
CMの終盤には豚汁が特別価格になっていることも告知されており、あわせて購入したくなりますね!
イオン イタリアフェア「ダイニングテーブル」篇/「エシームニット」篇/「フライパン」篇/「洗える5層掛ふとん」篇/「チーズ」篇/「OVS」篇NEW!






恒例のイタリアフェアが2025年も開催されることが告知されています。
アパレル、食品、生活雑貨など、イタリアにまつわるさまざまなアイテムが紹介されていますね。
品質や見た目のかわいさなど、それぞれの商品の特徴がしっかりとアピールされていて、「この機会になにか購入してみたいな」と感じた方も多いのではないでしょうか?
イオン「AEON de WARM/ステイトメント動画」篇NEW!DJ KOO

冬の恒例キャンペーンとなっているAEON de WARMの告知CM。
温かい商品、お得なキャンペーン、温かい店内と、3つのWARMで心も体も温まろうというキャンペーンであることをDJ KOOさんがハイテンションに紹介しています。
とってもインパクトのあるCMですよね。
BGMにはTRFの代表曲『EZ DO DANCE』が起用。
この曲は1993年にリリースされた彼らの代表曲で、アップテンポで明るい雰囲気のメロディが印象的。
聴いていると踊りだしたくなるようなテンションが上がる1曲ですね。
ソフトバンク AIましゃはるのナンダコレ?「HAPS」篇/「災害対策ドローン」篇NEW!


ソフトバンクのさまざまな社会課題を解決する取り組みを、福山雅治さんによく似たAIましゃはるが学習していくというシリーズです。
ここで描かれているのは災害対策のドローンや、空を飛ぶ通信基地局のHAPSで、それらがどのようなものなのかがしっかりと説明されています。
社会的にどのような役割を果たして、どのような未来につながっているのかも描かれた、未来に向かうポジティブな姿勢も感じられるような内容ですね。
最新CM(61〜70)
ニチレイ 特から「じゅわ旨っ。 のシズル」篇/「じゅわ旨っ。 の虜 女性」篇/「じゅわ旨っ。 の虜 男性」篇NEW!



ニチレイの特からがどれほどおいしいものなのかを、さまざまな角度からアピールしていくシリーズです。
特からの姿を近くで見せる映像からはおいしそうな見た目をストレートに表現、CMを眺める人の姿からは繰り返して食べたくなる味わいを伝えています。
油断すると何個でも食べてしまうという表現から、夢中になる味わいだというところが表現されていますね。
パナソニック エレクトリックワークス「TOYOTA ARENA TOKYO」篇NEW!山田杏奈

2025年10月に開業したトヨタアリーナ東京の設備をパナソニックが手掛けていることを紹介するCMです。
選手への眩しさを抑えつつも十分な照度を持った照明やディスプレイや音響など、スポーツの試合をエンターテインメントとして演出するために全力を賭けたことをアピール。
会場の設備についてはこんな風に紹介されないとなかなか気にする機会がありませんが、こうして紹介されるとどんなものなのか体験してみたいと思わされますよね!
マツダ SUV SERIES「XD DRIVE EDITION」篇NEW!

マツダのSUVのシリーズがどのような車なのかを、主に走りに注目してアピールしてくようなCMです。
風景の中を走り抜ける様子と、そこに乗っている人たちの笑顔から、爽快感と高揚感がしっかりと伝わってきますよね。
また後ろで眠っている人が登場するのも重要なポイントで、ここで走行の安定性についても表現されています。





