RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】

「ダンスミュージックが大好き!」そんな方に聴いてもらいたい最新の人気曲「どこかで聴いたことがある!」と話題のヒット曲をリサーチしました。

この記事ではリリースされて1年以内のものを中心に、当サイトに寄せられたダンスミュージックファンの確かな声を元に厳選いたしました!

お好きな曲が見つかると嬉しいです。

このジャンルは流行の移り変わりが大きいので、人気の曲が続きと出てきます。

中にはロングヒットするものもありますが、新しいヒットはコロコロと入れ替わります。

アップテンポな洋楽EDMから流行のヒップホップ、チルいムードな邦楽ダンスポップまでぜひチェックしてみてください。

お楽しみください!

洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】(91〜100)

Missing (Should’ve Known It)Leftwing & Kody

テックハウスを得意とするLeftwing & Kodyが2019年にリリースした『Missing (Should’ve Known It)』。

テクノを主体にしたタイトなサウンドメイクでノレる曲に仕上がっています。

80年代風のアナログ感もあるので年齢問わず聴けるのではないでしょうか。

Nights Like ThisLoud Luxury & CID

プログレッシヴハウスの名門、アーミン・ヴァン・ブーレン率いるArmada Music2020年2月末に配信された楽曲。

ここ数年定番となったブラススタブサウンドがインパクト抜群の明るい1曲。

日本でもARASHIがリハブによるリミックスでこの手のサウンドを取り入れたりと何かと聞き覚えのあるフレーズかと思います。

EDMだけではなく、テイラー・スイフトやパニック・アット・ザ・ディスコもよく似た音色を使っていることから世界的に新定番となっていると見受けられますね。

Seeya feat. gummyboyMasayoshi Iimori

Masayoshi Iimori – Seeya feat. gummyboy [Official Stream]
Seeya feat. gummyboyMasayoshi Iimori

EDM、ダブステップ、エレクトロハウスなどを得意とするアーティストMasayoshiIimoriさん。

m-floやOfficial髭男dismの楽曲にも携わり、編曲家としても実力があります。

それもそのはず、2015年にはスクリレックスが主催するレーベルから『Whirlwind』をリリースした経緯もあったり、2018年にはイギリスのBBCラジオでDJをプレイしたこともあるんです。

これから注目していきたいアーティストです!

ダンサー心をくすぐるビートでダンスにぴったりの楽曲です。

Don’t Worry (feat. Aloe Blacc)MESTO

Mesto – Don’t Worry (feat. Aloe Blacc) [Official Music Video]
Don't Worry (feat. Aloe Blacc)MESTO

突き抜ける開放感とタイトでストイックなトラックメイクを得意とするMESTOが、アロー・ブラックをボーカルに迎えリリースした曲『Don’t Worry』。

すでに日本でもライブを行っているMESTOのトラックにも注目ですが、アロー・ブラックの深みのある声にも注目です。

M4D LUVmillennium parade

エレクトロハウスのクールな魅力いっぱいの楽曲ですね。

MILLENNIUM PARADEが2024年7月に放つ本作は、中毒性のある享楽的なリズムが印象的。

愛の狂気と美しさを描いたリリックが心に響きます。

マッドラブなフレーズが繰り返され、その激しさと矛盾が表現されていますよ。

SNSではプロジェクトのマスコット「鬼天使」が踊るパラパラダンス映像が話題に。

常田大希さんらによる革新的なサウンドとビジュアルは必見です。

ダンスミュージックとしてもオススメですよ。

疲れた心を解放したい時や、激しい感情を味わいたい時におすすめの1曲ですよ。

CrusadeMarshmello & SVDDEN DEATH

おそらくクラブではピークタイムの外しなどとしてプレイされることが多い1曲かもしれません。

曲自体はとても人気があるので、フロアのお客さんはシンガロングすること間違いないでしょう。

歌わせる系のクラブミュージックですね。

ドロップで一気に盛り上がる光景が想像できます。

どちらかというとこのバージョンはクラブミュージックというよりほぼダンスポップです。

サビでは軽快なビートがドロップインしてきますが、イントロではピアノのみでビートレス静かなな印象です。

EuphoriaMasayoshi Iimori

Masayoshi Iimori – Euphoria (Official Full Stream)
EuphoriaMasayoshi Iimori

日本発、気鋭のネットレーベルTREKKIE TRAXで活躍するトラップやダブステップなどのプロデュースを得意とする福島県出身のダンスミュージックプロデューサー。

過去にイギリスのラジオ局、BBC Radio1にて世界的DJ、ディプロがホストを務めるプログラム「Diplo & Frineds」でDJ Mixを披露、またYoutuberであるアバンティーズのデビューシングルやラッパーのDOTAMAをプロデュース、さらにはでんぱ組.incの根本凪さんをフィーチャーした楽曲を発表するなど、その活動は多岐にわたります。

この楽曲は2019年1月に配信された曲で、ビジュアルディレクターなどを招き映像にもこだわった作品です。

ダンスをするのにも適したEDM調でテンションが上がる楽曲です。