RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】

「ダンスミュージックが大好き!」そんな方に聴いてもらいたい最新の人気曲「どこかで聴いたことがある!」と話題のヒット曲をリサーチしました。

この記事ではリリースされて1年以内のものを中心に、当サイトに寄せられたダンスミュージックファンの確かな声を元に厳選いたしました!

お好きな曲が見つかると嬉しいです。

このジャンルは流行の移り変わりが大きいので、人気の曲が続きと出てきます。

中にはロングヒットするものもありますが、新しいヒットはコロコロと入れ替わります。

アップテンポな洋楽EDMから流行のヒップホップ、チルいムードな邦楽ダンスポップまでぜひチェックしてみてください。

お楽しみください!

洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】(41〜50)

Don’t Start Now (Dom Dolla Remix)Dua Lipa

Dua Lipa – Don’t Start Now [Dom Dolla Remix] (Official Audio)
Don't Start Now (Dom Dolla Remix)Dua Lipa

こちらの楽曲はオーストラリアのハウスミュージック系EDMプロデューサー、ドム・ドラによるリミックスです。

こういう場合はミュージックビデオは簡素なヴィジュアライザーを入れる場合がほとんどだと思いますが、ちゃんと撮影された映像が入っています。

イギリス出身のシンガーソングライター、デュア・リパの少しかすれた低めの声がアクセントとなっています。

イーブンに打ち込まれたビートもすっかりフロア仕様になっていますよね!

洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】(51〜60)

Fired Up (Luca Debonaire Omerta Remix)Jade Starling

複雑に絡み合うパーカッションがグルーヴィーなこちらは、ジェイド・スターリンさんの『Fired Up』です。

1980年にブレイクしたダンスミュージックグループ、プリティ・ポイズン。

そのバンドの顔とも言えるボーカリストを務めていたのがジェイド・スターリンさん。

そんな彼女が、EDMをメインに、数々の楽曲を制作、配信しているタズマニアレコーズからリリースした楽曲です。

プリティ・ポイズンが好きな人はもちろん、新しいものとレトロなものを混ぜた音楽が好きな方にもオススメですよ!

Family (with Kygo)The Chainsmokers with Kygo

The Chainsmokers with Kygo – Family (Official Video)
Family (with Kygo)The Chainsmokers with Kygo

DJやプロデュースを行っているザ・チェインスモーカーズの2人が、同じくDJやプロデュースを行っているKYGOとタッグを組んで制作した楽曲『Family』。

家族への愛や自分たちの未来についてつづられた歌を、軽快なリズムに乗せた彼らのヒット曲です。

HEROISMWONK

WONK – HEROISM (Official Audio)
HEROISMWONK

「きっと大丈夫さ」というリフレインがジーンと響く追い詰められた世界で発信するヒーローイズム。

全文英語なので、スッと耳なじみが良いと思います。

曲調的にはアシッドハウスやミネアポリス系のファンクサウンドから着想を得ているといったところでしょうか。

スムースだけど弾むようなファンキーなグルーヴが心地よいミドルテンポな生音系ダンスミュージックです。

コロナウィルスの危機に直面した世界で人々を励ませようと作曲されました。

Charli xcxGuess featuring billie eilish

Charli xcx – Guess featuring billie eilish (official video)
Charli xcxGuess featuring billie eilish

エレクトロクラッシュとフレンチハウスが融合した革新的なサウンドが魅力です。

2024年8月にチャーリー・XCXさんとビリー・アイリッシュさんが奏でるメッセージ性の高い楽曲に仕上がっています。

グラミー賞にもノミネートされ、世界中のチャートで1位を獲得するなど話題を集めています。

リリースから間もなく、アルバム『Brat』のデラックス版に収録されるなど大きな進化を遂げています。

ダンスビートとメロディアスな展開が心地よく、ダンスパフォーマンスにもぴったりです。

振り付けを楽しむ方やダンスを披露する場面で、みなさんの個性を引き出してくれる1曲となっています。

Yeah!Usher

Usher – Yeah! (Official Video) ft. Lil Jon, Ludacris
Yeah!Usher

クラブミュージックの革新的なサウンドとしてリリースされた名曲は、アッシャーさんの代表作であり、2004年アメリカのビルボードチャートで12週連続1位を獲得しました。

サイケデリックなシンセサイザーのフレーズと重厚なベースラインが織りなす情熱的なサウンドスケープの中で、クラブでの出会いと高揚感を描き出しています。

アルバム『Confessions』のリードシングルとして世に送り出された本作は、ダンスフロアへと自然に足が向くようなグルーヴ感を持ち、多くの人々の心をつかんで離しません。

パーティーやイベントなど、みんなで盛り上がりたいシーンにピッタリの1曲。

思わず体が動き出すような躍動感あふれるリズムと、キャッチーなメロディが心地よく響くこの楽曲はダンスの定番曲として親しまれています。

Turning Up (R3HAB Remix)ARASHI

ARASHI – Turning Up (R3HAB Remix) [Official Music Video]
Turning Up (R3HAB Remix)ARASHI

まさかのEDMナンバーに生まれ変わったオランダのDJ、リハブがリミックスをほどこした堂々としたリミックスです。

彼らのコラボレーションに胸が熱くなった人も多いことでしょう。

最高にオシャレでかっこいいアレンジですよね。

嵐の音楽に対する姿勢もちょっとほれ直せるこのコラボ。

日本のアイドルのトップランナーらしいバランスの取れたグルーヴとハッピーなムード。

SNSなどでも『ダンスカバー』や『踊ってみた』がすでにはやっているようですね!