RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ

みなさんの学校や職場、友だちの間で流行っている音楽はなんですか?

EDMやロック、ヒップホップ、R&B、アニソンなどなど……ジャンルだけ挙げていってもきりがないぐらいに幅広い、奥が深い、音楽の世界。

誰しもが自分なりの「1番はこれ」を持っているんじゃないでしょうか。

今回この記事では10代、20代の方に人気のアーティスト、作品にフォーカスして作品をそろえてみました。

あなたの大好きな曲があるか、また今まで知らなかった楽曲に出会えるか、ぜひすみずみまでチェックしていってください!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(31〜40)

MatatabiWANIMA

WANIMA 「Matatabi」OFFICIAL MUSIC VIDEO – アニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』EDテーマ
MatatabiWANIMA

WANIMAが放つ、ヘビーで疾走感に満ちたロックナンバーです。

アニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』のエンディングテーマに起用された作品で、歌詞は猫が人間を支配する「キャットフルホラー」な世界観そのもの!

抗えない本能や欲望に身を委ねる、危ういスリルを描いています。

MVでは森三中の黒沢かずこさんが豹柄ヘアで激しく踊り、曲のメッセージ性を見事に表現。

感情を爆発させたい夜に聴けば、日頃の鬱憤なんて吹き飛んでしまうかも!

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

ギター、ピアノ、キーボードといったさまざまな楽器を弾きこなし、制作活動においても作詞、作曲、編曲まですべて手がけているシンガーソングライター・Tani Yuukiさんの6作目の配信限定シングル曲。

「愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ」というテーマで書かれた、男性と女性という似ているようでまったく違う存在の日常を描いた歌詞が切ないですよね。

印象的なピアノの音色と軽快なビートに乗せた美しいメロディーは、歌詞の内容と相まって心に刺さるものがあるのではないでしょうか。

恋愛をすることが多いであろう10代や20代といった若い世代に聴いてほしい、大切な存在に気づかせてくれるナンバーです。

神っぽいなピノキオP

ピノキオピー – 神っぽいな feat. 初音ミク / God-ish
神っぽいなピノキオP

2009年からボカロPとしての活動を開始し、作曲家、イラストレーター、キャラクターデザイナーなど幅広い顔を持つアーティスト・ピノキオピーさんの配信限定シングル曲。

発表した作品としては102作目の楽曲で、自身17曲目となるミリオンを達成したことでも話題となった人気曲です。

たたみかけるようなメロディー、唐突なビートチェンジ、印象的で中毒性のある歌詞など、異質なアレンジが強烈なインパクトを生み出していますよね。

J-POPとは別ベクトルで生まれたジャパニーズミュージックの進化を感じさせる、10代や20代という若い世代にもっと広げてもらいたい新時代のボカロナンバーです。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【Choreography Video -MV edition-】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET
@cutie_street

💍LE SSERAFIM HONG EUNCHAEさんと💍 かわいいだけじゃだめですか? #CUTIESTREET#きゅーすと#LE_SSERAFIM#르세라핌#HONGEUNCHAE#홍은채#増田彩乃#板倉可奈#CDTVライブライブ#アイドル#KAWAII

♬ かわいいだけじゃだめですか? – 1サビ – CUTIE STREET

KAWAIIカルチャーのド真ん中を射抜くCUTIE STREETのデビューシングル!

本作は、遅刻しそうなのにメイクは完璧にしたい乙女心と、自分のかわいさを才能だと言い切る強気さがコミカルに描かれていますよね!

『かわいいだけじゃだめ?』と問いかけつつ、短所も武器にしちゃうという超ポジティブなメッセージが最高です。

2024年11月に発売されたこのシングルは、オリコン週間シングルランキングで初登場3位を記録しました。

キャッチーな振り付けは、みんなでマネして盛り上がれるはず!

聴いても踊っても自己肯定感が爆上がりする、魔法のような応援歌ではないでしょうか。

花火Ado

社会現象を巻き起こした『うっせぇわ』でメジャーデビューを果たし、J-POPシーンの新たな歌姫として話題を集めているシンガー・Adoさんの楽曲。

1stアルバム『狂言』に収録されている楽曲で、yamaさんの『春を告げる』を制作したことで知られるボカロP・くじらさんが楽曲提供したことでも話題になりました。

モダンなサウンドと落ち着いたシャッフルビートのアレンジに乗せた歌声からは、『うっせぇわ』のイメージが強いAdoさんの新たな魅力を発見できるのではないでしょうか。

シングルカットこそされていませんが、10代や20代の音楽好きであればチェックしておいてほしい話題曲です。

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(41〜50)

ハートあいみょん

あいみょん – ハート【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハートあいみょん

フォークソングから影響を受けた音楽スタイルで、作詞家や作曲家としても活動するシンガーソングライター・あいみょんさんの楽曲です。

この曲はドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用。

作品の内容とも共通する恋が生まれる瞬間と、それにともなうさまざまな感情が描かれた歌詞が印象的です。

穏やかな雰囲気から始まり、サビに向かって力強さが増していくサウンドから、自分の中の恋心が大きくなっていく様子が表現されているようにも感じられます。

DropHANA

HANA / Drop -Performance Video-
DropHANA
@3jinoheroine

Drop踊ってみた #3時のヒロイン#Drop#HANA#踊ってみた

♬ Drop – HANA

重厚なビートと攻めたラップが印象的なHANAのプレデビュー曲。

オーディションの最終課題曲でもあり、逆境を乗り越えてきた彼女たちの覚悟が詰まっていますよね!

完璧じゃなくても自分らしく咲き誇るんだという力強いメッセージが、エネルギッシュなダンスパフォーマンスと相まって胸に響きます。

余興や出し物で、クールでかっこいいダンスを披露したい時にイチオシのナンバー!

曲に込められたストーリーを感じながら踊れば、きっと見ている人の心もつかめるはずです。

自分を奮い立たせたい時にも聴いてみてくださいね。