【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
恋をしているときに聴くと勇気をくれたり、つらい気持ちを楽にしてくれる「ラブソング」。
あなたも恋をしているとき、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?
ラブソングって、好きな相手への強い気持ちや感情が描かれているので、その思いに共感する部分があると、無意識に感情移入して聴いてしまいますよね。
この記事では、「オススメのラブソングを知りたい!」「みんなが聴いている人気のラブソングは?」「今話題のアーティストのラブソングってあるの?」そんなあなたにぴったりのラブソングをセレクトしました。
ぜひ聴いてみてくださいね!
【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング(221〜240)
こいのうたGO!GO!7188

2012年、突如解散発表を出し、惜しまれながら解散したいまや伝説とも言えるバンド。
「こいのうた」はいわばGO!GO!7188の代表曲とも言えるほど人気のある曲で、片思いする女性の複雑な気持ちを切なく歌い上げた一曲です。
春夏秋冬Hilcrhyme

ヒルクライムの春夏秋冬は一年を通して好きな人とどこに行きたいかと歌ってます。
恋人と一緒に行きたい一緒に見たいところはどこかと交際が順調で結婚をするといった内容です。
二人で作った思い出の場所を子供ができたら伝えたと言った歌詞があります。
交際中の人におすすめです。
君がいいねしたMina

SNSの「いいね」をテーマにした狂愛ソングで、現代の恋愛事情を鋭く描いています。
ポップでキャッチーなメロディに乗せて、相手の「いいね」に一喜一憂する複雑な感情が表現されています。
好きな人の行動に翻弄される心情が伝わってきて、思わず共感してしまいますね。
MINAさんの1st EP『愛楼』に収録されたこの曲は、2024年6月に配信リリースされました。
SNSに振り回される恋に悩む人にぴったりの1曲。
デジタル時代の恋愛の機微を感じたい方にオススメです。
眠れる夜は君のせいMISIA

MISIAの10枚目のシングルとして2002年に発売されました。
MISIA本人が出演した「RAKUDA」のCMソングと、ドラマ「恋愛偏差値」主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
夢の中でも会いたいと願う愛しい気持ちを感じる美しいバラードです。
ねぇ、SHISHAMO

カルピスウォーターのテレビCMソングにも起用されている。
ボーカルの宮崎がCMのストーリーをイメージして書き下ろした曲です。
ラブソングですが、元気いっぱいなアップテンポな曲。
若い恋愛のバックにはマッチする楽曲だと思います。
片思いの感情をこの曲の勢いに任せ前進させましょう。
背中をドンと後押ししてくれると思います。
君に幸あれ!