【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
恋をしているときに聴くと勇気をくれたり、つらい気持ちを楽にしてくれる「ラブソング」。
あなたも恋をしているとき、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?
ラブソングって、好きな相手への強い気持ちや感情が描かれているので、その思いに共感する部分があると、無意識に感情移入して聴いてしまいますよね。
この記事では、「オススメのラブソングを知りたい!」「みんなが聴いている人気のラブソングは?」「今話題のアーティストのラブソングってあるの?」そんなあなたにぴったりのラブソングをセレクトしました。
ぜひ聴いてみてくださいね!
【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング(221〜240)
この長い旅の中でSaucy Dog

日々の小さな幸せや愛する人との関係を深く描写した恋愛ソングですね。
Saucy Dogさんの曲で、2024年2月にリリースされたんです。
映画『52ヘルツのクジラたち』の主題歌としても話題になりました。
愛を求める旅と、その過程での心の変化を感じさせる楽曲です。
人生の旅で出会う幸せや挑戦の大切さを描いた部分が印象的ですよ。
聴く人々に深い感動と共感を呼び起こす本作は、日々を大切に生きる人、愛を大切にする人にぴったりだと思います。
Sweetest TuneTravis Japan

甘く切ない恋心を歌い上げる、Travis Japanさんの新曲です。
浮遊感のあるメロディーと耳なじみの良いサウンドが特徴で、恋に落ちた時の胸の高鳴りや、相手への強い想いが歌詞に込められています。
2024年6月にデジタルリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『東京タワー』の挿入歌としても使用されているんですよ。
二人で奏でる「甘いメロディ」が印象的で、恋に落ちたばかりの人や、大切な人との時間を噛みしめたい人にぴったりの1曲。
ドラマを見ながら、この曲に心を寄せてみるのはいかがでしょうか?
OH MY LOVEZARD

ZARDの5枚目のオリジナルアルバム「OH MY LOVE」に収録されている曲で、1994年に発売されました。
彼を好きな自分が一番好き!
と言い切るほど、好きで好きでたまらない思いがとてもさわやかです。
次に会える日まで待ちきれない女の子の気持ちを考えるとキュンとしますね。
ロージーaiko

aikoの通算8枚目のシングルとして2001年に発売されました。
女性の視点から男性の恋人に対する願望を歌った曲で、彼にして欲しいことがたくさんあること、自分にはあなたしかいないという思いがあふれています。
女の子のかわいらしい「好き」という気持ちが詰まった曲です。
コイスルオトメいきものがかり

勇気を出して「好き」と伝えて、恋がかなった女性の気持ちを歌っていますね。
あたたかいけれどちょっと甘酸っぱさを感じられる、まるで恋心をそのまま曲にしたようなラブソングです。
照れてなかなか行動できない男性に「ちゃんと言ってよ、伝えてよ」と思う場面は、女性なら思わず共感してしまいますね。