長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿。
長寿をお祝いする機会は、実はたくさんあります。
そんな特別な日には、これからも長生きしてほしいという思いを込めて、贈り物や感謝の気持ちを伝えたいですよね。
そこでこの記事では、長寿のお祝いソングを紹介します。
長寿について歌われた曲はもちろん、これまでを振り返れる人生の名曲も集めました。
大切な方の長寿をお祝いできる楽曲をお探しの方は、ぜひお役立てください。
歌って贈るもよし、曲の歌詞に合わせたスライドショーを作るのもオススメですよ。
長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲(21〜30)
月月火水木金金(艦隊勤務)東京フィルハーモニックコーラス

休日を返上するほどの勢いで、艦隊勤務に取り組む男たちの勇ましい姿を描いた軍歌です。
もともとは海軍を中心に広まった言葉で、労働することの大切さを伝える言葉としても知られています。
艦隊での労働の様子を真っすぐに描いた内容で、艦隊の労働の中で見える海の風景も力強さを伝える大切なポイントですね。
艦隊勤務ほどの経験がある人は少ないかもしれませんが、それまで歩んできた人生の中での労働の記憶を呼び起こさせるような内容ですね。
題名のない今日平井大

何気ない日常に価値を見いだし、平凡な今日こそが人生の傑作だと歌い上げる平井大さんの心温まる楽曲です。
2021年1月にリリースされた本作は、アルバム『Life Goes On』に収録されており、ゴスペル調のコーラスと優しいメロディが印象的な1曲に仕上がっています。
歌詞では理想を描くより日常の小さな幸せを大切にする姿勢や、他者と喜びを分かち合うことの重要性が描かれ、困難な状況でも未来を信じる希望に満ちたメッセージが込められています。
誕生日を迎える大切な人への温かい気持ちを込めて歌いたい方や、新しい一年への前向きな思いを表現したい時にピッタリな楽曲です。
長生き音頭力武杏奈

まだまだ若く過ごせているという自信にあふれている様子、これからも長生きしていきたいという願いが描かれた楽曲です。
音頭の楽しいリズムと演歌のパワフルな歌唱との重なりが、年を重ねながら元気に過ごしている姿をイメージさせますね。
高齢者の目線で描かれる軽い冗談も交えつつ元気に過ごそうという姿は、共感できる人も多いのではないでしょうか。
これまでの人生を振り返るのではなくこれからの未来がまだまだ続いていく、ポジティブな思いが伝わってくる楽曲ですね。
GIFTMr.Children

Mr.Childrenの楽曲は、心に響くメッセージと壮大なメロディーが特徴です。
本作は、オリンピックのテーマソングとして制作されましたが、勝者だけでなく全ての人々の輝きを讃える内容となっています。
一人一人の努力や存在の尊さを歌い上げ、多くの人々の心を打ちました。
2008年7月にリリースされ、NHKの北京オリンピック放送で使用されました。
アルバム『SUPERMARKET FANTASY』にも収録されています。
大切な人へのお祝いや、自分自身を励ましたい時にピッタリの1曲です。
普遍的なメッセージと感動的な旋律で、あなたの心に寄り添ってくれるでしょう。
存在WANIMA

祖母への思いを込めて紡がれた母の日に贈りたい心温まる1曲。
WANIMAが2025年3月に発表した本作は、フラワーギフトサービス「花キューピット」の母の日キャンペーンCMソングとして書き下ろされました。
WANIMAのボーカルKENTAさんが祖母に育てられた経験から、海辺の街での思い出や大切な人との絆を優しく歌い上げています。
力強いロックサウンドの中にも温かみのある歌声が印象的で、大切な人への感謝の気持ちが胸に響きます。
俳優の三浦翔平さんが出演するCMとともに話題を呼び、SNSでは「母に聴かせたい」という声が多く寄せられています。
母の日のプレゼントとともに贈りたい楽曲として、今年注目を集めています。
ありがとう水前寺清子

いつも笑顔がすてきな演歌歌手、水前寺清子。
その水前寺が軽やかに歌う『ありがとう』。
明るくさわやかな曲は聴くものを元気にさせてくれます。
おじいちゃんやおばあちゃんにお礼を伝えたいときに、『ありがとう』を贈るのもすてきですね。
きっと喜んでくれるでしょう、みんな笑顔でハッピーになれそうです。
愛のままで…秋元順子

愛の深さと人生の奇跡を歌った心温まる楽曲です。
秋元順子さんの力強い歌声が、人生の喜びと感謝の気持ちを届けてくれますよ。
2008年1月にリリースされたこの曲は、多くの人の心に響き、同年7月には演歌・歌謡チャートで1位を獲得しました。
長寿のお祝いや特別な記念日に、大切な人への愛を伝える曲としてピッタリです。
ご家族やご夫婦で一緒に聴いてみるのはいかがでしょうか?
きっと心が温かくなるステキな時間を過ごせるはずです。