RAG MusicRock
素敵なロック
search

【激しいリフ+αの魅力】国内ラウドロックバンドまとめ

ラウドロックとは、その名の通り重厚で激しいリフやフレーズが使われているロックの総称として使われる言葉で、おもに90年代後半から2000年代以降に流行しはじめました。

ラウドロックの特徴は激しいリフやフレーズに加えて、デスボイスやグロウルと呼ばれる叫び声のようなボーカルやラップが取り入れられていることもあります。

一方で美しいクリーントーンや親しみやすいメロディラインを持ったサビがあることも珍しくなく、静と動が共存していることもラウドロックの魅力の一つです。

このようにラウドロックは幅が広くて定義付けが難しいとされていますが、この記事ではラウドロックをより広義に捉え、オススメのバンドを一挙に紹介していきますね!

【激しいリフ+αの魅力】国内ラウドロックバンドまとめ(41〜50)

Dead Dust feat. Masato (coldrain)BEFORE MY LIFE FAILS

BEFORE MY LIFE FAILS – “Dead Dust” feat. Masato (coldrain)
Dead Dust feat. Masato (coldrain)BEFORE MY LIFE FAILS

2006年結成で2016年まで活動していたバンド。

2014年にはアジアでのツアーをおこない、台湾では台湾最大級規模のRock In Taichung2014のヘッドライナーとして出演を果たしています。

フロアの熱気が一気に高まりそうなスピーディーかつヘビィなハードコアを基調としたタイトなサウンドが特徴です。

イカついバンドが好きな方にはオススメです。

SAMURAI GIRLCANTOY

CANTOY ”SAMURAI GIRL” 【PV】
SAMURAI GIRLCANTOY

2004年に前身バンド結成、2007年に現在のバンド名へ改名。

同時に音楽性も一新しました。

ラウドロックを基調とした最重量級ヘヴィサウンドの中で、デジタルやカラフルなメロディーがはじけ飛びます。

ライブでは激しいモッシュピットやダイブの連続の中、いきなりオーディエンスにドリンクを配り始めるなど、そのパフォーマンスはまさに自由そのものです。

EsperantoWHEEL OF DOOM

WHEEL OF DOOM 2005 Live ”Esperanto “
EsperantoWHEEL OF DOOM

日本のラウドロック界での生ける伝説とも言えるWHEEL OF DOOMの名曲です。

多くの後輩バンドに絶大なる影響を与え、いまだに活動を続けるバンドです。

叙情的なコード感に爆発的なライブパフォーマンスは唯一無二の存在です。

stand by youKEEP YOUR HANDs OFF MY GIRL

KEEP YOUR HANDs OFF MY GIRL – “stand by you” Official Music Video
stand by youKEEP YOUR HANDs OFF MY GIRL

新潟県出身の4人組ロックバンド、KEEP YOUR HANDs OFF MY GIRLは2008年に活動を本格化させました。

エクストリーム・ミュージックを基盤に、ヘビーな楽曲と美しいメロディを融合させた独自のスタイルが魅力的ですね。

2013年には初の流通盤『WAIT & SEE』を発表し、2018年には初のフルアルバム『KEEP YOUR HANDs OFF MY GIRL』をリリース。

ポスト・ハードコアやメタルコアの影響を受けつつ、耽美性とエモーショナルなメロディを特徴としています。

「Next Crossfaith」とも期待された彼らは、アグレッシブでありながら感情的な深みを持つサウンドで、北陸の地から全国へと名を広めました。

激しいリフと美しいメロディの融合に惹かれる方におすすめですよ!

Why I’m meRIZE

ミクスチャーロック全盛期の立役者であるRIZE。

この頃のJESSEはまさかの10代です。

恐るべき才能はいまなお輝き続けていると誰もが疑わないでしょう。

十数年がたってもまだ衰えぬ楽曲の魅力が素晴らしいです。

Goodnight, Creul WorldSALTY DOG

SALTY DOG – “Goodnight, Cruel World” Official Music Video
Goodnight, Creul WorldSALTY DOG

2011年都内で結成したエモバンド。

エレクトロを織り交ぜた現代的なラウドロック指向の激しい演奏陣に、キャッチーなメロディーを歌う力強いノルウェー人女性ボーカルを兼ね備えた音楽性が特長のバンド。

2015年「SUMMER SONIC 2015」「Ozzfest 2015」と立て続けに大舞台へ進出。

そして「Red Bull Live on the Road」では見事優勝しました。

UnsheathedSILHOUETTE FROM THE SKYLIT

福岡出身の4人組ロックバンド、SILHOUETTE FROM THE SKYLIT。

2007年に結成され、激しいリフと感情豊かなメロディが魅力のラウドロックを奏でています。

2014年にリリースした2ndアルバム『The Reflections』はインディーズオリコンウィークリーチャートにランクイン。

同年にはRed Bull Live On The Road 2013で優勝し、海外レコーディングも経験。

KNOTFEST JAPAN 2014でのオープニングアクトやドイツのNipponConへの出演など、国内外で活躍中です。

エネルギッシュなライブパフォーマンスと多彩な音楽性で、ラウドロックファンの心をつかんでいますよ!