RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲

「カラオケでかっこよくキメたい!」「モテる曲が知りたい!」と思う男性は多いはず。

とはいえ、どんな曲がウケがいいのか悩みますよね。

そこで本記事では、男性にオススメのモテ曲を厳選しました!

かっこいい曲のなかには、歌いこなすのが難しい作品も多いですよね。

しかし、陰で練習して何食わぬ顔でさらっと披露してこそ、モテる男といえるのではないでしょうか?

努力の末に難曲をかっこよく歌いこなすあなたを応援しています!

【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲(31〜40)

僕のことMrs. GREEN APPLE

高校サッカー選手権大会の応援歌や、受験生を応援するカロリーメイトのCMソングとして起用されたMrs. GREEN APPLEの楽曲。

「人生賛歌」をテーマに、自分らしく夢を追うことの素晴らしさが描かれています。

感動的な歌詞を支える壮大なサウンドも、この曲の魅力ですね。

2019年1月にリリースされ、2022年11月からはオーケストラアレンジ版がCMで使用されています。

自己受容や成長を描いたメッセージ性の高い歌詞は、カラオケで歌うと周りの心に響くはず。

高音を響かせ、爽やかに歌い上げましょう。

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

愛する人への思いを上手く伝えられない主人公の心情を繊細に描いた楽曲。

TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として2020年2月にリリースされた作品です。

Official髭男dismならではの洗練されたサウンドと感情豊かなボーカルが見事に調和し、恋愛のみならず、友情や家族愛など、あらゆる愛の形を優しく包み込んでいます。

本作は、感情表現を大切にしながら、優しく温かみのある声で歌うのがオススメです。

恋する気持ちを伝えきれないもどかしさや相手を思う純粋な気持ちを込めることで、きっと聴く人の心に響くはずです。

最高到達点SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「最高到達点」ONE PIECE リリックMV
最高到達点SEKAI NO OWARI

『ONE PIECE』の第25期オープニングテーマとして書き下ろされた、SEKAI NO OWARIの力強い楽曲。

弱さを味方につけて高みを目指すことの大切さを伝えるメッセージ性の高い歌詞が印象的です。

自分自身や他人に優しくありながら、立ち止まることなく前へ進む姿勢を描いた、聴く人の心に勇気を与える1曲ですね。

音域が高めでテンポも速いため歌うのが難しいかもしれませんが、ぜひカラオケでFukaseさんの伸びやかな歌声を目指して挑戦してみてはいかがでしょうか。

ワンピースファンはもちろん、前向きになりたい人にこそ歌ってほしい曲です!

ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – ブルーアンビエンス(feat. asmi)【LIVE “Utopia” on WOWOW】
ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

相手への憧れやコンプレックス、そして自分の殻を破りたい思いをつづった青春ポップチューン。

爽やかなサウンドながら、ときに不器用に、ときに真っすぐに描かれる恋心は、現代の若者たちの繊細な感情を見事に表現しています。

Mrs. GREEN APPLEのミニアルバム『Unity』に収録され、2022年6月にABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました 初虹編』の主題歌に抜てき。

気持ちを新たに一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲です。

familieMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「familie」Official Music Video
familieMrs. GREEN APPLE

家族や大切な人との絆を描いた楽曲が、Mrs. GREEN APPLEから届きました。

ホンダの新型FREEDのCMソングにも起用された本作は、爽やかなメロディーと力強いビートが特徴的。

人生の旅路や葛藤、そして家族との絆を温かく歌い上げています。

2024年8月に5カ月連続リリースの締めくくりとして発表されたこの曲は、バンドの音楽的な進化を感じさせる1曲。

大切な人との絆を感じたいとき、または自分自身の成長を振り返りたいときにぴったりです。

カラオケで大切な人に向けて歌って、お互いの大切さを再確認してみてはいかがでしょうか。