男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
ラブソングというとなんとなく女性に人気があるジャンルのように思われますが、もちろん男性だってラブソングを聴きたいときがありますよね!
恋愛ソングと一言にいっても、幸せな恋愛、失恋、片思い、かなわうぬ恋……などなど、さまざまな物語が描かれた曲があるんですよね。
この記事では、そうした男性にオススメのラブソングを幅広く紹介していきます!
歌詞を読みながら聴いていただき、ぜひあなたの心境にピッタリな1曲を見つけてください。
男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ(81〜90)
いつかSaucy Dog

彼らの歌詞って日常の風景が描かれていて、きっと聴いていて共感できたり、その様子が目に浮かぶということが多いと思うんです。
それってある曲が自分にとって大切な曲になるために大切な要素だと思うんですよね。
そんな共感ポイントがたくさんあるこの曲、とくに「同じ景色を見ていたかった」とつづられたサビの歌詞に胸を打たれた方って多いのではないでしょうか?
しかし、とてもロマンチックにつづられたこの歌詞とは対照的に、はかない失恋と淡い未練が歌われていて、自分の経験と重なって感動することまちがいなしです。
100年先まで愛します。Sonar Pocket

タイトルからも分かる通り、恋人への愛を誓う一曲。
歌詞では彼女との思い出や、これからの決意が語られています。
自分の気持ちを伝えるために大切な人と一緒に聴くのはもちろん、プロポーズとして歌うのもいいかもしれません。
好きだよ。~100回の後悔~Sonar Pocket

「好きだよ。
~100回の後悔~」は男性3人の日本の音楽グループであるソナーポケットの一曲です。
やり直したい恋心が歌われている曲で切なさにあふれている恋愛ソングです。
切ない歌詞に共感できる人も多いのではないでしょうか。
君の好きなうたUVERworld

切ない恋心を繊細に描いた歌詞が印象的な1曲です。
片思いのもどかしさや、想いを伝えられない葛藤が伝わってきますね。
2006年11月にリリースされた本作は、UVERworldにとって初のバラードシングル。
TBS系「恋するハニカミ!」のテーマソングにも起用されました。
ライブで初披露された際には、感動の声が5,000件以上寄せられたそうです。
恋する人への淡い気持ちを抱えている方にぴったり。
大切な人を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか?
きっと心に響くはずです。
Dracula La[Alexandros]
![Dracula La[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/adVh-YdZUbk/sddefault.jpg)
恋する気持ちを吸血鬼に例えた独特な恋ソング。
ダーク&ロマンティックな雰囲気が魅力です。
[Alexandros]さんが2015年6月にメジャーデビューしたシングルに収録された1曲で、多くのファンを魅了しました。
エネルギッシュなロックサウンドと切ないメロディが印象的で、恋に落ちたときの高揚感や不安な気持ちが表現されています。
片思い中の人や、恋する気持ちを抑えきれない人におすすめ。
カラオケで盛り上がる曲としても人気がありますよ。