RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

男性にオススメの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】

忘年会や新年会、会社の飲み会などで「余興の出し物を頼まれたはいいけど、何をしたらいいか分からない……」と悩んでいる男性も多いのではないでしょうか?

特に職場の宴会での余興は、頼まれると断りづらいものですよね。

さらに、中途半端な宴会芸を披露して場をしらけさせる訳にはいきません。

そこで、今回は男性にオススメの宴会芸をたくさん集めてみました!

挑戦しやすくて盛り上がりそうなアイデアを集めましたので、ぜひご自身に合った宴会芸を選んでチャレンジしてみてください。

男性にオススメの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】(41〜50)

マジック

身近にあるものでマジックをしよう。種明かし
マジック

一発芸・余興ネタの定番であるマジックはいかがでしょうか。

トランプ・コインを使用した有名なものをおこなっても盛り上がりますし、誰かに協力してもらうマジックもありますのでかなり盛り上がると思います。

簡単にできるものから練習が必要になるものなど幅広くありますのでその環境に合わせて選んでください。

男性にオススメの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】(51〜60)

バレエ 白鳥の湖

男性がやるからこそウケるのではないでしょうか、バレエ。

そう、踊る方のバレエです。

実際男性のバレエダンサーもいらっしゃいますが、こちらは女性の着るチュチュスカートなどを履いて踊るというもの。

踊れなくても盛り上がりそうです。

ストッキング相撲

二次会・忘年会・ゲーム参考動画Vol.11「ストッキング相撲」|二次会・忘年会景品なら景品キング
ストッキング相撲

1つのストッキングを2人で被って引っ張り合い脱げたほうが負けになるゲームです。

被った時の顔がかなり変になったり、動きがおかしいことで観ている人はとてもおもしろいと思います。

トーナメント大会にして順位によって景品を用意すると白熱することまちがいないでしょう。

泣かないで

KK A社 新年会 宴会芸 舘ひろし 泣かないで
泣かないで

1984年に発売された舘ひろしさんの名曲『泣かないで』のカラオケと、女装した男性陣による、合いの手のパフォーマンスです。

本物感ある舘さんのモノマネと息のあった合いの手が見ている人の笑いを誘っていますね。

男性3人でPerfume

Spring of Life / Perfume 男3人で踊ってみた! 【Berqume】
男性3人でPerfume

男の人がやるとそれはそれでかっこいいのではないでしょうか、Perfume。

衣装もそれっぽくそろえるとよりいっそう盛り上がることと思います。

キレッキレのダンスもかっこいいですが、笑いを誘う系もありだと思います。

きつねダンス

https://www.tiktok.com/@moneeeey02/video/7149856899511471362

野球ファンでも、そうでなくても誰もが知っている「きつねダンス」。

余興や出し物にいかがでしょうか?

きつねダンスと言えば、北海道日本ハムファイターズを応援するファイターズガールが、きつねの耳やしっぽをつけて踊るダンスとして有名ですよね。

楽しいリズムに乗せて、かわいい耳やしっぽをつけた男性たちが躍るきつねダンス、きっと大盛り上がり間違いなしですよ。

会場の観客に拍手を求めたり、一緒に踊ってもらったりすると会場一体が楽しい雰囲気に包まれますね!

テツandトモ

https://www.tiktok.com/@makkei104/video/7152496301198822658

リズムネタで一世を風靡した、テツandトモの「なんでだろう」はいかがでしょうか。

こちらのネタは当時テレビなどでよく披露されていたため、知っている方も多く余興や出し物にぴったりですよ。

トモさん役の人はギターを持って、テツさん役の人は思いっきり体を使ってはじけましょう!

テツさん役は大きな動きをするのがポイントですよ!

いろいろなネタをされているので参考にしてもいいですし、参加者の方たちにちなんだ「なんでだろう」を作っても楽しいですよね。

赤や青のジャージも簡単に手に入れられますので、ぜひ購入してご本人になりきってくださいね!