RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

男性アーティストが歌う人気の桜ソングまとめ

春になると桜ソングを聴きたくなるという方も多いと思いますが、あなたはどんな曲を聴きますか?

桜にまつわる曲って本当にたくさんあって選びきれない!!なんてこともあるのではないでしょうか?

そこで、この記事では桜ソングの中から、男性アーティストが歌うオススメの桜ソングをたっぷりと紹介していきますね!

出会いや別れ、恋、励ましなど、桜にさまざまな思いを込めた名曲ばかりです。

もちろん聴くだけではなく、カラオケで歌う曲を探している方にも参考にしていただけます。

定番のものから令和に生まれた桜ソングまでさまざまあるので、あなたにピッタリの1曲を見つけてみてくださいね。

男性アーティストが歌う人気の桜ソングまとめ(21〜30)

桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 桜、ひらり [Official Visualizer]
桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズの新曲はまるで桜吹雪のように美しくはかない、春風のように軽やかなメロディと、洗練された日本語の歌詞が心に響きます。

震災からの復興への願いも込められているんですよ。

2025年1月1日に配信リリースされ、3月発売予定のアルバム『THANK YOU SO MUCH』にも収録されるそうです。

自然の美しさと厳しさ、喪失と再生、そして希望。

こんな深いテーマを持った曲を聴きながら、桜の季節に大切な人と散歩するのはいかがでしょうか?

きっと心に染み入る体験になるはずです。

DA PUMP

DA PUMP / 桜 MV+SPOT (short ver.)
桜DA PUMP

曲、ダンス、衣装すべてで桜が表現された、DA PUMPが2019年にリリースした『桜』。

ダンスチューンでありながら、メロディには和のテイストが取り入れられているので、日本の美しい春を曲全体でしっかり感じられます。

美しい桜に負けないように、自分も美しい花を咲かせられるような人になりたいという思い力強く熱い思いが歌詞には描かれています。

春から新たな決意を胸に頑張ろうという人は、この曲で気合いを入れてみてはいかがでしょうか!

男性アーティストが歌う人気の桜ソングまとめ(31〜40)

花咲ク街ゆず

ゆず「花咲ク街」Music Video(FULL ver.)
花咲ク街ゆず

優しいピンク色に染まる日本の春の光景がどーんと映し出されたような、ゆずの『花咲ク街』。

2020年にリリースされたアルバム『YUZUTOWN』に収録されたこの曲は「お〜いお茶」のCMソングにも起用されました。

曲を聴くだけで、桜満開の道を歩いているような気分になります。

厳しい寒さとなんとなく気持ちが下がってしまう冬をこえて桜の美しい光景を見ると、一瞬にして気持ちが上がりますよね。

そんな日本ならではの美しい光景を、この曲とともに味わってくださいね!

サクラサクET-KING

卒業や地元から離れるタイミングで聴けばとくに響くものがあると思います!

大阪出身の音楽グループ、ET-KINGによる楽曲で、2010年に13枚目のシングルとして発表されました。

キャッチーなメロディライン、等身大の歌声だからこそ、歌詞に込められたメッセージがダイレクトに届きます。

こうやって思える友だちがいるって、本当にステキなことですよね。

その内容から送別会のカラオケで歌う曲としてオススメできます!

チェリースピッツ

スピッツの柔らかくて優しい歌声は春のイメージにぴったりですよね。

チェリーはスピッツの曲の中でもかなり有名なヒット曲ですが、いつまでたっても色あせない魅力があります。

チェリーはメロディももちろんですが、少し切なげな歌詞がいいです。

サクラフレフレTHE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – サクラフレフレ[Official Music Video]
サクラフレフレTHE SUPER FRUIT

TikTokやInstagramなどのSNSでの活動でも注目を集めるアイドルグループ、THE SUPER FRUIT。

彼らが2023年にリリースした『サクラフレフレ』は、美しい桜の花が咲き誇る季節を舞台に描いた楽曲です。

日常生活を過ごす中で感じる不安や悩みに寄り添うメッセージが込められており、彼らの優しさや思いやりの詰まった歌声とともに力をくれるでしょう。

桜をモチーフにした季節感と、疾走感のあふれるビートにのせて、新たな旅立ちを迎える人々にエールを贈る華やかなダンスミュージックです。

CHERRY BLOSSOM10-FEET

春は何度もやってくる始まりの季節……未来のために「今」を精一杯生きようと歌う、エネルギッシュなロックナンバーです。

ロックフェス京都大作戦を主催していることでも有名な京都発の人気バンド、10-FEETの楽曲で、2002年にリリースされたアルバム『springman』に収録されています。

終始パワフルなサウンドが気持ちを奮い立たせてくれます!

新しい生活に不安を抱えている方が聴けば、そのモヤモヤを全部吹き飛ばしてくれるかもしれません。