男性アーティストが歌う人気の桜ソングまとめ
春になると桜ソングを聴きたくなるという方も多いと思いますが、あなたはどんな曲を聴きますか?
桜にまつわる曲って本当にたくさんあって選びきれない!!なんてこともあるのではないでしょうか?
そこで、この記事では桜ソングの中から、男性アーティストが歌うオススメの桜ソングをたっぷりと紹介していきますね!
出会いや別れ、恋、励ましなど、桜にさまざまな思いを込めた名曲ばかりです。
もちろん聴くだけではなく、カラオケで歌う曲を探している方にも参考にしていただけます。
定番のものから令和に生まれた桜ソングまでさまざまあるので、あなたにピッタリの1曲を見つけてみてくださいね。
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- カラオケでもオススメ!男性アーティストが歌う春ソングまとめ
- 歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
男性アーティストが歌う人気の桜ソングまとめ(31〜40)
桜FUNKY MONKEY BABYS

大好きな人への感謝とこれからもずっと一緒にいたいという思いが描かれた、FUNKY MONKEY BABYSの『桜』。
2009年にリリースされたこの曲のジャケットには、チュートリアルの徳井義実さんが登場しています。
ずっと胸に秘めていた恋愛感情を、これまでの感謝とともに伝える様子が描かれています。
これからもずっと、春がくるたびに一緒に桜を見る関係でありたいという切なる願いがつまっています。
桜の季節に大好きな人へ思いを伝えようと思っている人は、この曲にパワーをもらってくださいね!
桜Janne Da Arc

桜の花を見て、忘れられない昔の恋人に思いをはせる様子が描かれた、Janne Da Arcの『桜』。
2000年にリリースされたアルバム『D・N・A』に収録されています。
美しくはかない桜の花を見ると、昔の恋愛を思い出すという人も多いでしょう。
桜を見るたびに思い出すいつかの恋人は、自分と同じように桜を見ると自分のことを思い出してくれているだろうか……。
ある意味思い出してくれたらうれしいという望みも込めた思いが、切々とつづられています。
春に思い出すあなたの切ない恋とともに、聴いてみてくださいね。
さくらKALMA

住み慣れた場所から旅立つ寂しさと未来への期待を歌う、ポジティブな思いを抱けるロックナンバーです。
北海道発の3ピースバンドKALMAによる作品で、2021年に配信シングルとしてリリースされました。
飾らないバンドサウンドにストレートな歌声、胸の中にある思いをそのまま投影させた歌詞、そのすべてが合致していて、感情が揺さぶられます。
「自分も彼らのようにやるぞ!」という気持ちになれるんですよね。
落ち込んだとき、不安なときにこの曲があなたを救ってくれます。
さくらのうたKANA-BOON

曲に乗せて大好きな人へ思いを伝える様子が歌われた、KANA-BOONの『さくらのうた』。
2013年にリリースされたミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されています。
KANA-BOONらしい疾走感あふれるメロディに乗せて、好きな人になかなか思うように素直な思いを伝えられない不器用な人間の恋心が歌われています。
もう会えなくなるときを前に、大好きな人への強い思いをこれでもかとつめこんだ曲を最後には歌います。
同じように好きな人へ思いを伝えるのが苦手な人は、音楽で伝えてみるのもオススメですよ!
桜花爛漫KEYTALK

アニメ『境界のRINNE』のオープニングテーマに起用されたロックチューンです!
『MATSURI BAYASHI』『HELLO WONDERLAND』でも知られるバンド、KEYTALKさによる楽曲で、2015年にシングルリリースされました。
4つ打ちを軸に展開するサウンドと和テイストが感じられるメロディライン、聴いていて気持ちいいですね!
キャッチーな曲調が心も体も軽くしてくれるよう。
「自分の望むものを自分の手でつかもう」という歌詞も背中を押してくれる、青春な桜ソングです。
男性アーティストが歌う人気の桜ソングまとめ(41〜50)
桜のあと (all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

爽快なサウンドと歌声があなたの心をスカッとしてくれるかも!
3ピースロックバンドUNISON SQUARE GARDENの楽曲で、2013年に8枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』のオープニングテーマに起用されました。
彼ららしい、キレのある音像が最高!
ギターのカッティングや動きまくるベースラインなど聴きどころ満載です。
「今この時を楽しもう」という歌詞の前向きさには勇気がもらえます。
桜ノ雨absorb

absorbのメジャーデビューシングル、メンバーの森晴義さんがボーカロイド楽曲として発表したのちabsorbでリリースされました。
桜の季節の大きなイベントである卒業式の場面を細かく描いた感動的な楽曲です。
それぞれの場所へと進んでいく友人たちへの思い、その友人たちと積み重ねてきた大切な思い出を振り返る歌詞が印象的です。
思い出を振り返りつつ、友人たちといつか再会できることを願う、未来に向けた希望が力強く表現されています。






