邦楽で人気の男性シンガーソングライター
自分で作詞や作曲をして歌うシンガーソングライターは、色々なミュージシャンの中でも特に貴重な存在のアーティストです。
シンガーソングライターの曲だけに注目して音楽を追っている人も中にはいると思います。
というわけで、今回は邦楽で人気の男性シンガーソングライターをご紹介します。
- 【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 低音が魅力の男性アーティストの曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
- 2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
邦楽で人気の男性シンガーソングライター(71〜80)
Birthday河村隆一

河村隆一1枚目のオリジナルアルバムに収録されている曲で、1997年に発売されました。
アコースティック・ギター1本と歌のみによるバースデーソングになっていて、しっとりと静かに祝う大人のバースデーソングになっています。
河村隆一の甘くセクシーな歌声も魅力的です。
Message福山雅治

福山雅治の11枚目のシングルとして1995年に発売されました。
東宝系映画「BIRTHDAY PRESENT」主題歌に起用された曲で、福山雅治にとって初の映画主題歌となりました。
キリンビール「一番搾り」CMソングにも起用されており、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
ひまわりの約束秦基博

秦基博の17枚目のシングルとして2014年に発売されました。
東宝系3DCGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」主題歌に起用された曲で、自身最大のヒット曲となっており、その後64週オリコンにチャートインするアニメソングとしては異例のロングヒットとなりました。
邦楽で人気の男性シンガーソングライター(81〜90)
YELLOW稲葉浩志

2016年8月にB’zのメンバーでもあるシンガーソングライターの稲葉浩志がリリースした配信限定のシングルです。
スポーツビューティのCM用に作られた曲で、配信されたものとCMで使われたものは歌詞が一部違います。
TRUE LOVE藤井フミヤ

藤井フミヤの2枚目のシングルとして1993年に発売されました。
フジテレビ系月9ドラマ「あすなろ白書」主題歌に起用され、オリコンシングルチャートでは初登場1位を記録し、200万枚を超える大ヒット曲となりました。
1993年の「第44回NHK紅白歌合戦」にはソロとして初出場を果たしています。
愛は勝つKAN

KANの8枚目のシングルとして1990年に発売されました。
フジテレビ系「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」の挿入歌に起用されたことがきっかけで大ヒットを記録し、オリコンでは8週連続1位を獲得しました。
ダブルミリオンセラーを達成し翌年1991年には第33回日本レコード大賞を受賞するなど、KANの代表曲となっています。
GONGNEO HERO

唯一無二の耳心地のよい声は病み付きになることまちがいなし。
目をつぶったら目がなくなってしまう様な優しさがあふれるような彼の歌うこの楽曲。
彼らしい大きな優しさで背中を押してくれるようながんばる人への応援歌。
自分のテーマソングとして毎日をがんばるひとをささえてくれるに違いない。