RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽で人気の男性シンガーソングライター

自分で作詞や作曲をして歌うシンガーソングライターは、色々なミュージシャンの中でも特に貴重な存在のアーティストです。

シンガーソングライターの曲だけに注目して音楽を追っている人も中にはいると思います。

というわけで、今回は邦楽で人気の男性シンガーソングライターをご紹介します。

邦楽で人気の男性シンガーソングライター(51〜60)

約束の橋佐野元春

「約束の橋」 佐野元春 &THE COYOTE GRAND ROCKSTRA (LIVE)
約束の橋佐野元春

佐野元春の22枚目のシングルとして1989年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「二十歳の約束」主題歌に起用され大ヒットを記録した曲で、70万枚以上を売り上げて佐野にとって最大のヒット作となりました。

当時スランプに陥っていた自身を励ますために書かれた曲だと本人が語っています。

侍『空』PV Long Ver. from『SAMURAI LAND』
空侍

芯のあるまっすぐな歌声、それはまるですっと伸びるような日本刀のようなのだ。

侍という名に恥ない男気と地をしっかり踏みしめるような力強いメッセージに男性ファンが耐えない…のだが…。

人にはギャップがつき物でライブの現場の傍らには結構な存在感のカピバラさんのぬいぐるみをお供に連れているとかいないとか…。

キュートな一面のある魅力的な彼に女性のファンも増え続けている。

あなたとだから健太康太

あなたとだから 健太康太 (歌詞付き)
あなたとだから健太康太

驚くほどの歌唱力にまずは皆さん、息を呑むだろう。

双子と言う奇跡が生んだユニット、健太康太。

美しいのは声だけではない。

彼らは音楽を愛し、音楽のために生きている。

大きなワゴンで生活をしながらさまざまな被災地や学校、施設で歌う生活をしている。

彼らの声と双子でしか織り成せないハーモニーを楽しんでほしい

教訓1加川良

加川良 「教訓 I」 Kagawa Ryo “Kyokun I” (Lesson One)
教訓1加川良

声高に叫ぶのではなく仙人のようなおじさんが「逃げようよ」と言ってくれているのがいいです。

政治的に大義名分を掲げられてその通りにしても死んだらおしまい。

バカと言われてもいいから「生きようよ」と言ってくれます。

説得力のある教訓です。

邦楽で人気の男性シンガーソングライター(61〜70)

超絶☆ダイナミック!吉井和哉

日本を代表するロックバンドTHE YELLOW MONKEYのボーカリストとして、1992年のメジャーデビュー以来、多くのファンを魅了し続けている吉井和哉さん。

2003年には「YOSHII LOVINSON」名義でソロデビューを果たし、シングル『TALI』やアルバム『at the BLACK HOLE』をリリース。

ロックを基軸にしつつも、歌謡曲の要素を取り入れた幅広い音楽性で、年代を問わず支持されています。

2016年にはTHE YELLOW MONKEYが再集結を果たし、50代に入った今も新たな挑戦を続けています。

独特な歌声と魅力的な楽曲で、時代を超えて多くの人々に影響を与え続ける吉井さんの音楽は、ロックファンはもちろん、普遍的な魅力を求める音楽ファンにもおすすめです。

モニカ吉川晃司

【高音質】吉川晃司 モニカ
モニカ吉川晃司

広島県安芸郡府中町出身、ロックシンガー吉川晃司のデビューシングルです。

キレキレの動きと美しい顔立ち。

この曲が売り出された時は、完全にアイドル路線でしたよね。

そんな彼も最近では大ヒットドラマ「下町ロケット」に出演するなど、俳優業としても評価されています。

明日に向かって走れ吉田拓郎

吉田拓郎「明日に向かって走れ!」One Last Night inつま恋 Live’85・現場歌唱バージョン
明日に向かって走れ吉田拓郎

吉田拓郎作詞作曲。

1976年吉田拓郎フォーライフ設立第一弾のアルバム「明日に向かって走れ」のタイトル作品です。

つま恋75の大成功で燃え尽き症候群のなりました。

しかも離婚という悲痛時の中にこもりました。

その沈黙を破って出たこの作品です。