RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介

今回は男性向けの歌いやすい洋楽を紹介!

洋楽に難しいイメージを持っている方って多いんじゃないですか?

たしかに、洋楽は邦楽に比べて、メロディーやリリックの語感が複雑です。

でも、そんな洋楽でも「あるジャンル」は歌いやすいって知ってました?

実は、めちゃくちゃ歌いやすいジャンルがあるんです!

今回は、その「あるジャンル」を含めた、歌いやすい洋楽をピックアップしてみました!

「え?この曲難しいと思ってたけど、簡単だったの?」みたいな発見があると思いますよ?

ぜひ、最後までご覧ください!

【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介(41〜50)

Dani CaliforniaRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Dani California [Official Music Video]
Dani CaliforniaRed Hot Chili Peppers

アメリカのバンド、Red Hot Chili Peppersは日本では「レッチリ」の愛称でロックファンの間で人気がありますよね。

サマーソニックなどで何度も日本公演を成功させているバンドなので、カラオケでも大定番です。

こちら「Dani California」は、Red Hot Chili Peppersの代表曲なので、ぜひ覚えて歌ってみましょう。

If I Can’t Have YouShawn Mendes

Shawn Mendes – If I Can’t Have You (Official Music Video)
If I Can't Have YouShawn Mendes

この曲をさらっと歌えるようになったら本当にかっこいいですね!

ショーンメンデスの代表曲ですが、この曲で歌われる熱いおもいやメッセージも理解して歌えば気持ちがさらに乗ること間違いなしです。

みんなで盛り上がることもできるリズミカルな楽曲であるところも魅力的ですね。

SeptemberEarth, Wind & Fire

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberEarth, Wind & Fire

さて、本題です。

「あるジャンル」はめちゃくちゃ歌いやすいと冒頭でお話しましたよね?

そのジャンルにあたいするのが、こちらの『September』です。

この曲はいわゆる、ディスコサウンドというやつですね。

ディスコサウンドの他にもファンクの要素が入っています。

このジャンルが歌いやすいんですよね。

というのも、ファンクやディスコミュージックはボーカルに「スタッカート」という跳ねるようなリズムの歌い方を多く用いるんですよ。

この「スタッカート」は、技術がない方でもできちゃいます。

つまり、歌が苦手でもごまかし放題なわけですよ。

本当に歌いやすいジャンルなので、ぜひ挑戦してみてください!

Smells Like Teen SpiritNirvana

Nirvana – Smells Like Teen Spirit (Official Music Video)
Smells Like Teen SpiritNirvana

90年代青春を過ごしてきた男性なら誰もが通ってきた、オルタナティヴ・ロック・アンセムです。

歌唱力が上手い下手にかかわらず知名度が高いので、その場の空気が盛り上がりやすいです!

機会があればぜひお試しください。

See you again ft.Charlie Puth(TEE Japanese Cover Ver.)Wiz Khalifa

【亡き友へ捧ぐ追悼MV】 TEE- 「See You Again」MUSIC VIDEO 【TEE Japanese Cover Ver.】
See you again ft.Charlie Puth(TEE Japanese Cover Ver.)Wiz Khalifa

映画のテーマソングになった曲は日本でも有名なので、カラオケでも歌いやすいですよね。

Wiz khalifaとCharlie Puthがコラボした「See you again」は、映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」のサウンドトラックに収録されています。

こちらは、その「See you again」を日本語でカバーしたものなので英語が苦手でも歌いやすいでしょう。

SUMMER PARADISESimple Plan feat. Taka from ONE OK ROCK

Simple Plan – SUMMER PARADISE feat. Taka from ONE OK ROCK
SUMMER PARADISESimple Plan feat. Taka from ONE OK ROCK

世界的にも大ヒットしたシンプルラインの「SUMMER PARADISE」に、ONE OK ROCKのフロントマンであるTakaがフィーチャリングで参加したバージョンの曲となっています。

今や日本を代表するONE OK ROCKのTaka、その高い歌唱力が見事にマッチしています。

blueyung kai

yung kai – blue (official music video)
blueyung kai

今、TikTokやInstagramなどを中心に世界的な人気を集めているアジア系のシンガーソングライター、ヤング・カイさん。

淡いボーカルと音楽性が特徴で、こちらの『blue』は2024年に若者の間で大ヒットを記録しました。

そんな本作はファルセットがそれなりの回数登場したりと、難しいように思えるかもしれませんが、洋楽でよく登場するフェイクやシャウトといった高等技術は登場しません。

ヤング・カイさんの声自体が日本人の発声に近いので、我々にとっては非常に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。