RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

大人数で盛り上がる宴会ゲーム集

会社の集まりなど、大人数でおこなわれる宴会でなにかゲームを……と考えている幹事さん必見!

こちらの記事では、大人数が集まる宴会の席で楽しめるゲームを紹介していきます。

昔からの大定番でもあるゲームも、お酒の席やメンバーが違えばきっと盛り上がる楽しいゲームになるはずです。

チーム戦で競って盛り上がるゲームなども紹介していますよ。

クイズやビンゴなど定番のものから、爆笑間違いなしのお絵かき系や伝言系のゲームまでたくさん集めたので、ぜひ参考にして盛り上がる宴会にしてくださいね!

大人数で盛り上がる宴会ゲーム集(1〜10)

ジェスチャーゲーム

少年忍者【大人数でジェスチャーやってみたら…】凄いことになった!
ジェスチャーゲーム

出題者が出したお題をジェスチャーで回答者に伝えるジェスチャーゲームは、宴会というお酒が入っている時にこそ盛り上がりますよね。

大人数であれば回答者やジェスチャーする人を増やしてみても、ゲームが複雑になって楽しいですよ。

回答者が多ければ答えにたどり着くことがはやくなり、ジェスチャーする人が多ければチームでお題を表現できたりなど、ゲーム展開がスピーディーになるほど見ている方も楽しめるのではないでしょうか。

チーム対抗にして勝負しても白熱するであろう、爆笑まちがいなしの鉄板ゲームです。

風船割りゲーム

二次会・パーティー・ゲーム動画【風船割りゲーム】
風船割りゲーム

おにごっこやしっぽ取りのように、みんなで童心に帰って楽しめる風船割りゲーム。

まず、左右の足首に風船を一つずつ取り付けます。

そしてスタートの合図とともに、周りの人の風船を割りに行きます。

風船は、手を使わず足だけで割るというのがルールです。

最後まで一つでも風船を割られることなく、残せた人が勝ち!

人数がたくさん集まったら、ある程度広いスペースでやってみましょう。

守りに入るよりも、意外に攻めにいくのがオススメです。

ゲームなので、相手がどんなに偉い上司の方でもひるまず向かっていきましょう!

◯◯といえば?

〇〇といえばゲーム【2次会・忘年会にオススメのゲーム】
◯◯といえば?

チーム全員で質問の答えを合わせるこちらのゲーム。

質問は「赤い食べ物といえば?」や「子供に人気のアニメといえば?」など、〇〇といえばなんでしょう?といった形で出題します。

1チームあたりの人数が多い方が難易度も上がっておもしろいので、まさに人数の多い宴会にぴったりです。

全員で答えを合わせられた回数が多いチームが勝ち!

会社の同じ課同士や、同じプロジェクトに取り組む同士などでチームを組めば、自分たちのチーム力がわかっちゃうかもしれませんよ。

たとえ成功しなくても相手の考え方が見えるので、翌日のチームでの仕事がはかどるかも!

大人数で盛り上がる宴会ゲーム集(11〜20)

子供の頃写真当てゲーム

【懐かしい】子どもの頃の写真を見よう【幼少期を回想】
子供の頃写真当てゲーム

人数が集まれば集まるほど「これ誰?」と、迷って楽しめる子供の頃の写真当てゲーム。

まず事前に、宴会に参加する人の子供時代の写真を集めておきましょう。

ゲーム性を高めるには、できるだけ面影がわかりにくいもの、かなり小さい頃の写真がオススメです。

そして集めた写真を1枚ずつ出していく、もしくは全部をばっと広げて出し、誰の子供時代の写真かを当てていきます。

たくさんの写真を当てられた人が勝ち!

観察力の高さに、周りから尊敬の目を集められるかもしれませんよ。

当たっても当たらなくても「あーでもないこーでもない」とみんなで言い合えるので、宴会の場が盛り上がりますよ!

ビンゴゲーム

【大当たり】総額100万円のビンゴ大会をチーム全員でやったら超大盛り上がった!?
ビンゴゲーム

会社の歓迎会や送別会など、宴会の定番といえばビンゴゲームですよね。

近年では100円ショップでもビンゴカードが購入できるため、手間もかからず準備も簡単で取り組みやすいのではないでしょうか。

その反面、景品がある程度豪華でないと参加するテンションに大きな影響が出るため、主催者の方は上司などスポンサーをしっかり確保することが重要になります。

どんな世代の方でもどきどきワクワクすることまちがいなしの、大人数が集まる宴会における鉄板ゲームです。

伝言ゲーム

大人数で伝言ゲームをしたらめちゃくちゃ難しかったwww
伝言ゲーム

大人数でやるほど楽しい伝言ゲームは、まさに人が多く集まる宴会でこそ試してみてほしいゲームです。

最初は短い文章から始め、徐々に長くしていくことで出てくるズレは、予想もつかない文章が生まれることまちがいなしですよ。

文字どおり言葉で伝言していくのも良いですが、会場が広い場合にはお題の絵を描いて伝言していくゲームにしてもさらに楽しめるのではないでしょうか。

どんな方向性で進めても最終的に爆笑必至の、宴会にぴったりなゲームです。

ロシアンルーレット

【宴会・パーティーゲーム】ピザでロシアンルーレット 辛いの1/6バージョン!!
ロシアンルーレット

昔から宴会や飲み会などで定番となっているロシアンルーレットは、少人数でも大人数でも楽しめるのではないでしょうか。

6個のたこ焼きの中に一つだけからしを入れたり、ピザの1ピースにのみチーズの下に大量のタバスコを入れたりなど、さまざまな料理で応用できるため取り組みやすいですよ。

ただし、昨今では目に入ってしまったら失明してしまうほど強力な激辛ソースなどもあるため、ある程度は節度を持って進めましょう。

バラエティー番組などで見かけることも多い、定番の宴会ゲームです。